紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

少しく反論

2024年10月31日 | Weblog

 最近は複合施設の話題ばかりで恐縮ですが、比較論のない反対論が出回っているようですので・・・せめてよく比較検討してから進めませんか?

 ・どうも場所だけの反対になっていませんか?

 ・建て替えの時はどうしますか?

 ・活性化について話もしませんか?

 ★ 良く場所が狭いと言いますが、有効面積4000㎡で実面積は蔵持にある菜の花畑とほぼ同じです。

  見に行って下さい、意外と広いと思いませんか?

  ※現地は広さが分かりずらいという難点はありますね。

 ☆ 同じ場所への建て替えは壊して、建てるので1年以上かかります、その間はどうしますか?

   建て替えの間は使えます。

  ※長柄町は前面の駐車場を利用して建てたように思われます・・・が長南町は・・・ん、無理かも?

 ★ 交通の出入りは現状より悪いですね、しかし、前面の塀を取り、それでも見通しが悪いなら電柱も移設しますか?豆腐の配達で出入りしている私は一旦停止しているので、ミラーまでは必要としていません。

 ☆ 活性化は無理ですか?利用者はいませんか?

 近くにある長南集学校誘致前は、校門が閉まって『立入禁止』が掲げられていましたが、今はどうですか?28台ある舗装駐車場はほとんど満車です、イベント時は校庭も駐車場で埋まります。校舎の中には長南ドライブインや企業がたくさん入っているからです。パソコン教室利用者が毎日のようにいませんか?

 これは、集学校の主旨(内容・中身)が素晴らしいからです。

 集学校誘致を反対していた方は、今はどう思っていますか?特に利用したことがない人、見に来たことが無い人は無関心や反対の傾向があるように聞いています。

 これから作る複合施設もそうですが、建物以上に内容・中身が大切なのです。活性化しない』なんて断言しないでください。『私たちはここで死んでいくだけ』なんて、寂しいことを言わないでください。

 まだ夢くらい見れますよ!(・・・今朝は昔の仕事場に遅刻して行き、言い訳を考えている所で目が覚めた(^-^)・・・もうとっくに退職していました。)

↑こんな夢ではなく、もっと良い夢です♪↓

 すこし外れますが、活性化はコミュニケーションから生まれます。始まります。

 小さな実例ですが、年金暮らしが始まっている世代ですが、グランドコルフでコミニケーションを取り始めた近所・地域の女性陣は大会の為に町営グランドを予約して何回も練習日を設定して、お茶や食事会を楽しんでいます。

 複合施設の役割はいろいろありますが、使う町民側の活性化も必要です。

 自分は使わないので、家に居るというなら、その方にはこれ以上は言いませんが、活動的な若い世代も少ないながらいます、そういう若者の『未来』もありますので、それを理解していただける方とはもう少し、意見交換をしていきたいです♪ 

 

御代田町広報研修の番外で見学して来た「エコールみよた」(公民館)

ここには公民館と交流センターが沢山あります。

 

「しぃ―」利用者がたくさんいる図書室が素敵でした。

平日なのにホールも使われているし、中学生も沢山見かけました。

 

 

(^-^)こりずに猫画像

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中傷でない『正しい情報から』

2024年10月30日 | Weblog

 愛知新聞の記事によると愛南町(愛媛県)、一昨年の町議会の問責決議の議決に反対する要望書を住民が署名(380名ほど)を集めて議長に渡したそうです。

 すると、ある議員がその名簿を手に入れ、「確認のため」戸別訪問や電話を掛けたということが憲法違反に問われ、町が5万円を納めるという判決が(R6.3.29)出たそうです。

 その日に議会の全員協議会でも話し合われ、協議会で議決を取った結果 14人中、11人の賛成で控訴しないことが決まり町に判断をゆだねたそうです。被告である町側でも控訴をせずに受け入れるそうです。

 ※この記事の関連で、もう一つの興味深いことは、この議員が衆議院選挙と同時に行われた10月27日に愛南町の町長選に立候補していたことです。衆議院選挙のついでに結果をみると当選はしていませんでした。(蛇足)

 本題、長南町でも議会の議決とは異なる?「反対署名」も行われているようです。

 議員として、上記のことを念頭に置いた行動を取って行きますが・・・署名集めのための行き過ぎた行動には注意喚起をしておきます。

 反対署名に関係している人から自宅に電話があり、不在の私に代わって妻が応対したそうですが、「町長からお金をもらっている」「町長との密約がある」から『賛成』しているとか、聞いていてあきれるほどの中傷を他にも受けたと嘆いていました。他の議員もこの方から同じような電話を受けたそうですが、事実と違う事を流布するのはやめてください。迷惑です。・・・名誉棄損に該当しますよ!

 まさか、他の方もこのような根拠のない、事実無根の中傷的な手法を多用して署名活動はなされていませんよね。

 ★ 一方的な情報提供や具体的な説明のないままに、おこなっていませんか?

 ★ 町民・住民の方には正しい情報が十分に届いているのでしょうか?

 ある人は、正しい(多くの)情報から理解が深まると署名を取り消される方もいたとか。

 また、署名を知人に頼まれ説明を受けたAさんが家に来て言うには、その人は「議員の多数が反対していると言いましたが、本当ですか?」・・・私「反対は二人ですけど」

 全く、いつから多数になったのでしょうか?

 他にもデメリットや議員中傷だけを載せた文書が出回っていますが、具体的に比較論がなされていません。

 署名の有効性は十分理解していますので、『人気』が良いと言われる長南町の人々が言われるがままに書いてしまうような物でなく、町民の方が正しい(多くの)情報のもとに判断できるようにお願いします。 

 

>久しぶりにオマケにゃんこ画像

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのが欲しい

2024年10月25日 | Weblog

 御代田町に広報委員で公費研修に来ています♪交通費、宿泊費のみ、飲食費は全て自分持ちです。

良い町です、16500人、人口が増えています。

若い人が増えているそうです。

広報で全国金賞を取った原動力の若い女性議員は移住者でトップ当選、1期目から広報委員長だそうです。

なるほど、広報作成のテクニックもさることながら、取組に意気込みを感じました。

 研修の後は、役場近く、ほぼ街中にある複合施設になっている公民館?も見て来ました。・・どうやら、公民館とは呼ばれていないようです。

エコールみよた? 

学校帰りの中学生はじめ、一般の方も多く来場されていました。

中の図書館?図書室ですが素敵でした。

利用者がいました。シー^_^

欲張りですが、こんな複合施設が欲しいですね

浅間山の⛰️ふもとより

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや風が強かった

2024年10月24日 | Weblog

 日曜日は『つなぐ市』に藤平商店の甘酒とお味噌に加えて、高齢社会を考える会 長南で綿菓子の出店をしてきました。

 年に2回の『つなぐ市』ですが、今回は曇りと強風のため今一出足が悪かったのか?綿菓子の売り上げも半減してしまいました。…子どもが少なかった?

 やはり、イベントは天候に左右されることが多いようです。

(隣のポーン菓子は盛況です)

そんな『つなぐ市』ですが、お昼過ぎからやや車の台数が増えてきます?

どうやら「町長と語る会」もあるかららしいです。

今回は、複合施設(公民館)の建設問題が浮上しているので、そのせいかもしれません。

…出席の予定のない紅君は無責任にその状況を怪しんでいます。『風が吹き荒れるかな?』

開始、少し前になると・・・「行ってきます、留守番をお願いします」

隣のブースの方が「町長と語る会」に出かけました。・・・1時間経過

帰って来たので、聞いてみました。

「どうだった?」

「最初は、ちょっと怪しかったけど、いつもより盛り上がり、ちゃんと話し合いになっていましたよ♪」

 その方は、帰ってきてからも来店した町長と話をしていたのですが・・・シルバーではなくて、ミドル?グリーン的なボランティア草刈りを提唱していました。

『高齢化が進む、この町ですから荒れた耕地や自宅の周辺、道路なども含めて、草刈りなどが難しくなってきました。プロではなく、半ボランティア団体でやっていきたい』という話で、「やろう!」と言う人がいるという事で、まだまだ捨てた町ではないと思います。

 さて、今後は紅君も協力していきたいと思います。

 PS・・・そういえば、道路の草刈りは通学路の草が伸びているという中学生の『訴え』があり、元PTA会長が「私が刈りましたが・・・他にもあるようです、なんとかなりませんか?」と言う相談を会場で受けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 多数決の選び方

2024年10月18日 | Weblog

  昨日の午前中は、グランドゴルフの練習会で18人(男8名、女10名)で楽しく盛り上がりました♪

 この所、女性陣の活躍が目覚ましく、必要以上?にコミュニケーションを取る(能力を持つ)女性陣は月曜日の自主練習日を設けたり、町の軽スポーツ大会の練習に町競技場の予約をしたり、その活動能力は男性を上回っています。※これは予測ですが練習後に昼食も行くかもしれません(^-^)・・・男性の皆さん!昼食の心配はご自身でしてください。

 さて、そんな心配もある紅君ですが、今日は、先ほどの軽スポーツ大会の11名参加用紙を公民館に届けた後に、しっかりと駐車場台数を数えると、いや、だいたい数えると約40台ほどありました。(郷土資料館前入れる)

 そんな、確認の後に会議に向かいましたが、会議場では『複合施設建設』に向けた議員同士の激論?が交わされています。

 ※公民館建設のビラ(10/15)についてです。

 ※町の号外は複合施設建設計画になっていて、町HPで見ることができますが、10/15日以降の区長さんによる配布となっているようです。・・・我が家は10/18郵便受け

「そのビラ、なんて書かれているの?」、「反対署名を集めるって」、「おかしくない」、「議会の民主主義はどうなったの」、「議決はしたけど?」、「議決の意味は?議員は従わなくて良いの?」、「町民に反対者はいるけど」、「違います、議会内の話です」「少数意見の議決までの努力はしたのですか?してないでしょ!」、「まぁぁ・・・してないかなぁ・・・」、紅『議会の議決と反対運動は違うのではないか?』「違う!議会内の議員の資質を言っている、議決に対してそれを守るのは議員の努めと違うのか?」紅『それは合っている』『だけど、それで反対は縛れないのではないか?』「そこが違う!縛るとかでなく議会の在り方を言っている」・・・

 このあと、私も議論に加わりましたが、予定の会議が始まる時間を超過して議論は続きました。

『良いことです』・・・議論は議員の仕事です。

さて、『議論の決着はどう、着けますか?』

「意見が強い方ですか」「意見が正しい方ですか」「人の裁定を待ちますか」「無関心を装いますか」

・・・議会は『民主主義に則って、最後は多数決で決めます

 話は変わります、今日の議会改革第一部は「議会中継」の費用(概算要求)についてです。

 費用はだいたい決まりました。

  実施時期の早い方が良いは紅君だけの少数意見でしょうか?

  新年度予算を獲得して、来年の6月議会に間に合えばと言う流れです。

 ☆ 公民館の情報の話もそうですが、行政感覚は遅いです。

  ★・・・的確で慎重なのは良いですがスピード感が無いのが欠点です。

  ☆『青年老いやすく学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず』・・・死語ではないと思いますが・・

   『今の時代は、スピード感が必要です』

   比較して議論を急ぎましょう(^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2極化に備えましょう!

2024年10月16日 | Weblog

 世界はウクライナ・ロシア戦争により2極化が進んできたようです、アメリカもそのように言われています。

 わが国も選挙結果によると与党の野党と拮抗で2極化も進むかもしれません。

 長南町も公民館建設騒動で2極化するかもしれません。

 時代がそういう選択をしているように思えてなりません。

 川中島というか、八方美人と揶揄されることもありますが?真ん中、※王道を行きたい私です。・・・が

 、雲行きはそれを許さないようです。

 ※お釈迦様がたとえられた、琵琶の弦は強すぎても切れるし、弱すぎても音がならない、程よく張ってあるのが良い。の言葉を心に念じています。・・・が

 喧嘩の仲裁役も何度もこなしてきた私ですが・・・が

 新聞折込にあるような、一方的に反対を提唱するようなら応じなければならないかもしれません。

相手がミサイルを打ってきたら、あなたは我慢できますか?

でも、まだ打ちません。・・・町が壊れるかもしれません。前段のように2極化の抗争は飛躍すると、このような行為は、世界を滅ぼしかねません。

 さて、2極化になる前に少し、おさらいです。

 ☆1 公民館建設の場所の論争ですか?

 ○ まちづくり委員会(R4)では、公民館の改修から始まり、現在の位置に公民館の改修か建て替えと町中の活性化のための複合施設の建設場所で話をしていませんか?

 ※・・・公民館建設だけだったら、私も今の場所に賛成しているかもしれません。ここの整理は町民の判断に必要だと思います。

 ☆2 反対の為だけに情報操作をしていませんか?

 ○ 町中(宿中)に複合施設を建てる場合にメリットは存在しないのですか?

  ※宿中に活性化施策は存在しないのですか?

  ★ 長南小の門が閉まった廃校後の姿と今の長南集学校の活性化の現実はどう捉えていますか?

   ※ 長南集学校には全国から視察も来ています。

 ☆ 反対の情報が違ったり、硬直していませんか?

  ✖ 場所が狭い・・・現在の敷地面積より広いですよね 

  ✖ 駐車場が確保できない・・・通常は今以上に確保できて、イベント時の工夫は長南集学校他あるのではないですか?

  △ お金がかかる・・・算盤をはじいていますか?費用対効果?

           町の財布の中身は?過疎債の活用は?無駄に使う費用ですか? 

  疑問は多々残ります。

 『とにかく、正しい情報で議論・判断しましょう』  

 下記は急遽町が出した、広報号外です

 ・・・現物はまもなく、届くそうですが・・・HPにはすでに掲載されています。(下記クリック) 

  https://www.town.chonan.chiba.jp/manabu/ippan/7102/

 ★★・・・残念なのは、行政の対応がいまいち遅いことです、この辺は批判があっていると思います。

   物事の先行きが見えてから、いや確定してから公表する、行政の対応が今回を招いているかもしれません。『町側も情報提供のあり方を反省すべきです』

 2極化要注意 ・・・ 活性化賛成の方へ舵を切った議員より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は咲くでしょうか?

2024年10月15日 | Weblog

 日曜日は保全会の「菜の花」の種蒔きでした。

 農耕地や地域の保全を目指して荒廃地などにならないようにして行こうという主旨の保全会ですが、さすがに平均年齢が上がってきました。

 5反歩の田んぼに菜の花とかヒマワリとか管理が大変なので、半分については耕作者を依頼したところ若い女性が引き受けてくれました。

 田んぼは2.5反歩あるのでちょっと心配ですが、機械のある時代です。

 なんとかしてくれるでしょう(^^♪

 そんな訳で、菜の花の種蒔きは半分くらいで終わってしまったので、必然的に昼食を兼ねた懇親のバーべーキューの時間が長くなってしまいましたが、でも大丈夫でした。

 お酒もほどほどにあり、話題も公民館の建設場所をどうするかという激論?も用意されていました。

 まだまだ反対意見が強いようです。(強いのであって、多数派なのか少し疑問あり)

 もっともっと賛成派と反対派で議論したいですね~

 さてさて枯れ木のようなこの町に『公民館(複合施設)』という花は咲くのでしょうか?・・・菜の花はさくかな(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

148-20/128 はて何の計算式

2024年10月13日 | Weblog

 一昨日10/11(金)は長福寿寺のイベント日で銀龍祭の「大金運祭」でした。

 総代は2月に行う「鬼の出前」(節分の豆撒きにお寺に来られない方の施設や小学校などに豆やお菓子を持って出張)の資金稼ぎに筆頭総代の甘酒販売を中心に出店しています。最近は来場者も増え、施設に配るお菓子の量も増えてきました。

 さて、来場者が増えてきたのは?

『金運もさることながら、住職の説法に感化力』があるからだと私は思っています。

 仏さまから見た、経世済民の見方、考え方、合わせて生活や仕事、生き方、人とのつながりを大切にする姿にも共感が寄せられているようです。

 来場者の多くは門前で一礼をして入り、帰られる時も一礼して返る方(信者)も非常に大なってきました。

(^-^)・・・藤平商店の甘酒(当日は冷やし・温かいの両方あり)も好評で、皆さん美味しいと褒めてくれます。-本当に来場者の方の質が良いのです。・・・人として大切な事かもしれません。

 さて、そんな紅君がある調査を開始します。

 1人、2人、3人・・・124人くらいかな(会場の御祈願者)、駐車場の方は何台くらいかな1台、2台、3台・・・128台(第3駐車場までほぼ満車・・・第5まであります)

駐車場の台数を数えている間に人が増えていて、おおよそ148人になっていました。

車128台で148人、1台に1.2人弱?

「1人で来る人が多いのですかね」と筆頭総代に言うと「バスのお客が20人くらい来てたよ」

そうすると1人1台、確かに家族連れは少ないです。

 この記事を書いていて、気が付きました。

 観光的に来ている方もいて、お店や休憩所にも何人か(十数人)おられるので1台に1.2人くらい乗ってくるの計算で合うように思いました。(平日という事もあり、個人の来場者が多いという事ですね)

 来年には、写真の正面に見える第3駐車場に大きな『吉ゾウ君』が出現するという事ですから、益々参拝客が増えて賑やかになるようです。

『経世済民』・・・実現していくと良いですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと(構想の)話をしましょう。

2024年10月12日 | Weblog

  公民館建設(複合施設)の第2部です

 前回は経過について書きましたが、公民館建設(複合施設)に大事なのは構想です。

 構想無くして建てるなら、何処でも、それほどの大きな違いはありません。金額は多少の増減はあるでしょうけど。

 とりあえず、複合施設の部分を抜かした公民館の建て替えを☆ メリット・★ デメリットとして比較してみます。

《同じ場所に建て替える》

★ 従来の所は公民館の向きが反対になるだけで何も大きく変わることはありません。

 (若干の高低差あり)

☆ 駐車場は役場庁舎と共有できるので合理的です。

☆ 進入など車の出入りは良いと思います。

☆ 交通機関としてはバスの営業所のバス停があります。

☆ 町中に建てる場合と比べると土地の取得費用が掛かりません。

★ 同じ場所になるので引っ越しが2回になります。

★ 多少なりとも代替え施設が必要になります。

 

《町中に建てる》

☆ 新しい場所は再開発という希望・期待があります。

★ 従来より駐車場スペース(+400㎡は+15台分くらい?)が取れるとしてもイベント時には不足することが考えられます。・・・長南集学校、休日の保育所等が使えると思います。

★ 出入りは見通しの工夫が必要に思われます。 

★ 土地取得の費用が掛かります。

☆ 交通機関はバスの停留所があります。(営業所と本数は同じ)

☆ 建て替え時の代替え施設が必要ありません。一度の引っ越しで済みます。

☆ 公民館の一部を使用することや公民館跡地の活用も考えられます

 

 その他の考察 (1)・・・メリットデメリットがはっきりしない物

《 災害対策 》

 ★☆ 新しい場所は水没、ガケ崩れはないと思われます。交通の遮断については迂回路等はあります。

    ※現在の公民館は以前の災害大雨時は改善センター・公民館の道路向いのガケ崩れで道路の通行止めが発生しています。(予定の場所は近隣に遮断道路発生はなし?)

《 庁舎に近い 》

 ☆★ 庁舎に近いというメリットはあると思いますが、近隣町村を見渡して見ると、たいした差異は認められません。

  (同一場所)長柄町・白子町・長南町     ー (違う場所)睦沢町・長生村・一宮町

 

  その他の考察 (2)・・・活性化になるか?

《 活性化について 》・・・公民館(複合施設)で期待できること

 ☆ 公民館(複合施設)という拠点から再開発(活性化)の可能性を考えることができる。

 ★ 複合施設はまだ構想中でカフェ程度なのかもしれないが赤字経営とならないか。

 ☆ ピンチはチャンス

   ・ 駐車場が不足しているなら、近くの空いている土地の活用は出来ませんか?

           ・ 裏側の河川改修を災害対策で進めれば・・・保育所・集学校が身近になります。

   ・ 通行については特大車両通行不可や歩道設置や速度制限なども検討したらどうでしょうか?

   

  その他の考察 (3)・・・構想はどうなっているのか?

《 構想について 》

 ☆ 違う場所に建てるというのは、「町中の活性化」という大きな目標を謳っています。

  ※ 具体的にはまだまだ弱いので、これからだと思っています。

 ★ 同じ場所に建て替えるだけではイージーな選択だとおもいます。

  ※ やがては保育所・○○・○○他を移転して集中するとか、コンパクトシティの総仕上げとか、将来に向けた構想が不足していると思っています。

 

 ※※※・・・情報の共有・入手をして

 当初の書き出しのように、町民・住民の方が意識を持って町政に参加することは非常に良いことだと思います。

 また、公民館(複合施設)の建設に向けて議論や討議をしていくのは大事なことでし、自分たちが使う施設を自分たちのお金で建てるなら尚更です。

 しかし、現実はあおりのような個人会報で批判ばかりが先行していませんか?

町のホームページにも地元説明会の様子が記されており、町の説明や考え方も出ています。

トップページ → くらしの情報 → 学ぶ・参加する - 複合施設(中央公民館)建設事業

 賛成議員は議会以外でも議員間討論をして、考慮の上、意見や条件を付けて賛成をしています。

公民館(複合施設)建設の検討は、何回も何時間も「創進会」という議会内会派でも行っています。

 まだまだ時間はあります。『良い公民館(複合施設)』を建てる話をみんなでしましょう! 

 

 10/12 AM6時 m(__)m・・・朝方、字句修正あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救命せよ!

2024年10月10日 | Weblog

 今日は「ほぼみちの駅」が主体となっている『つなぐ市実行委員会』が開催され、20店舗くらいの方が出席され、当日の流れを確認して出席者一人一人が挨拶をされていました。

 紅君も高齢化社会を考える会長南として参加するので、藤平由之商店とタイアップして甘酒・お味噌・綿菓子販売をすると宣言しました。

「紅さん、大人にも綿菓子は売って貰えるのですか?」

「前回は、大人には無料配布して、子ども相手に商売していました」

「えっ~~」(笑い)「それって、逆じゃない」

「大人は相手にしていません」(笑い)

 意味はあまりないのですが・・・真剣に子供たち相手に綿菓子を作っているので、暇な時に大人相手に作るときは少し手を抜いているし、無理やり食べさせるので無料試食としました。

 そんな打合せのあとは、AEDの講習会です。

 半分弱の方が残って講習を受けました。・・・慣れた?紅君でも結構難しいです。(2回ほど緊急対応で心臓マッサージをしています)

 消防隊員の方の適切な指導もあり、なかなかの講習会になりました。

 救命は結構出くわす出来事です。・・・慌てぜずに対応できるようにしましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする