紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

レキシコ

2023年12月06日 16時53分33秒 | 日記

尚古とは「昔の文物や制度にあこがれ、これらを尊ぶこと」  保守であります。古くっさいもんであります。

 

 

サザンカ

 

 

 

 

 

 

 

コブシの黄葉と冬芽。もともとこの地方にはコブシはなかったものと思われますが北国へののあこがれ。

これはクワ科イチジク属イヌビワ  暖地系の植物でこの付近には多く分布

 

 

 

ドウダンツツジ

 

茶室

 

 

こういう家を見ると漱石がでてきそうな

 

 

タイワンホトトギス

 

屋根裏の作りが面白い

 

 

       完

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のクスノキ科 冬姿に

2023年12月06日 16時39分52秒 | 日記

ちょっと前まで金色の紅葉であったクスノキ科シロモジも葉色は枯葉色になっちまいました。

着々と冬芽は出来ています。

げんこつの両腕を広げ。

葉っぱは枯葉に・・・ タイワンホトトギスは花ざかりをすぎたころ。

シロモジの冬芽はまるいのが花芽とんがりが葉芽

これは貧相でありますがクロモジ。

これはクスノキ科アブラチャン(油瀝青)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のいろどり

2023年12月06日 00時14分50秒 | 日記

この辺りでは紅葉の時期は冬であります。

ウラジロノキ きっと

 

カマツカ

ヤマハゼ ?

カマツカ ?

ウコギ科タカノツメ ここの山で黄色の一番はこれ。

イソノキ

クリかアベマキ

里山、植林されず昭和前期まで薪炭林、肥料(落ち葉のごかき)供給のたなどに利用されてきたらしい。アカマツ林も小学校の頃遠足で見た記憶あり、伊勢湾台風まではマツタケも採れたという話も聞く。今は常緑広葉+落葉広葉樹林に孟宗竹林が侵入してきているところも多い。

コナラんの黄葉 もっと進むと赤茶色に

クリ ?

コナラ

イソノキ

 

イソノキ もっと赤くなるといい。

タカノツメ

これは常緑広葉のクロバイの多い尾根で、コシダ、ウラジロなどのシダに覆われる登山路。

いわゆるカブレの木

 

 

モミジ

    完

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする