goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

【生中継】カッペ村発→広島行き【その2】

2009年11月10日 16時01分30秒 | 場所っプ
僕は37歳で、そのときボーイング747のシートに座っていた。その巨大な飛行機はぶ厚い雨雲をくぐり抜けて降下し、ハンブルク空港に着陸しようとしてるとこだった。そしたら禁煙のサインが消えてちっちぇ音がすんなーと思ったらビートルズのノルウェイの森がかかった。そしたら僕は突然胸を締め付けられたような気がして、具合が悪くなり近所で近くのパツキンジャーマンプログレのバチェラーネーチャンに「SKROTF NEI?」(具合悪いならクスリ一緒にキメない?)
と聞かれたので「YESR KINTUMA」(大丈夫、こんな気分さ)と答えたら。
「WH、CAQR」(よい旅行を)
と言われたので、こっちも「SEX」と言っておいた。

しかし草のニオイを思い出すことがあるなんて今から17年も前なのに、風で葉っぱがゆらゆら揺れるとは思ってなかった。
直子の顔を思い出すのには決して時間が必要だ!


おいコラ村上春樹何言ってんだ?

いや続けよう。

直子は僕の顔を覗き込むときにいつも泉の奥にいる魚がちらりと光るのを追い掛けるような目で僕を捕まえる。

だから僕は書くのだ。いや書くということでしか物事を並べて理解するためにも僕は書くのだ。

春樹!!意味わかんねぇーよ!という訳でノルウェイの森ガールを読み始めましたが意味がまったくわからないのでチョロ間違い込みの書きだし部分を曖昧思い出ししてみた。

隣のスイーツ森ガールにチラ見されてるかなーと気にしてチラ見にチラ返し視線を、隠れキリシタン目線でぶん投げると、動かぬグースカになって寝てやがる!なんだよそれ!

しかもあっさりと名古屋で下りやがった。
失恋!

しかたないから喫煙室に行ったら狭いのなんのってあんた!
本田さんの靴ぐらいしかない部屋に2人が入って吸うんだけど、狭いね。定員2人で他人がならんで無言で吸うタバコがまたまずいんだ。

で、おれの隣にはMA-1を着たオッサンがヤニ吸ってんだけど、タバコつったらその後は糞という導線が決まってんのに喫煙室からトイレがまた遠いと。

アホかと。で、俺も以外とカリスマ人見知りだから「おいさん、どこまで行くの?」「あらずいぶん遠くに行くんだねー、なんか買っててよスイカ食べるの得意なおじさん!だめだよ買わなきゃ、だってほら言うでしょ、いくら掘っても畑じゃハマグリ捕れやせん、ってね、見上げたもんだよカエルのションベン」なんて寅さんみたいなことはもちろん言えず、とにかく糞の前にガス出ししたくなったんだけど定員2人の部屋でガス出ししたら犯人即ばれの半人前がいっちょ前に→部屋の隅っこ→奥田民生→広島出身でーすというわけにもいかず、MA-1着てるって事は軍隊かもしれんと思うともう何もできんね。

しかし新幹線ってほとんど停まることがないから新幹線内は場所の特徴がないから面白いね。

とにかく現在姫路は雨降っておりますよー!

【生中継】カッペ村発→広島行き【その1】

2009年11月10日 13時54分57秒 | 場所っプ
さぁー!「あなたが、わたしにかわるとき」
昨夜のmixi大混乱から寝て起きたらもう劇団新幹線!!
ほとんど新幹線乗ったことないからビビりまくりながら座ってたら品川から逆ナンFACEの痴女面でノッポ女(たんなる美人)が流し目&視線よろしくでやってきて座ると見せ掛けて去って行った。

ハァハーン!これがみなさん愛読している裏モノJAPANの大人気連載「月9」の新幹線で偶然相席になった隣の女と仲良くなるってヤツね。ハイハイ。
これから?広島でアートやってくるんすよ。

↑こんな浮ついた台詞を考えていたら、またノッポ痴女(やっぱり美人、なんかネルシャツがやたら長いのを着てる)(←なんだその説明は)が帰ってきた!

ガチュガチュな気分を押さえこんでいると、どうやら俺の席は指定席らしくその場所がノッポ(薄く良いニオイがするやっぱり単なる美人)の席らしく、だったら空いてる隣に図々しく座ればよいなとは思えずあっさり退散。指定席って何だよ!何の意味もわからず60年代ヒッピームーブメントの象徴「自由席」へ移動。そこには愛がたくさんあるんだろうなぁーと思いながら自由席捜すと1から3号車で、今居るところは17号車でクソ遠いよ、ナンダヨソレ!と思いながらも人とすれ違ったり、厚かましくも天下の往来の電車(しかも新幹線)の通路で啖可売やってるチャンネーが結構な数で居る。啖可のチャンネー達は手押し車使ってるからすれ違い通信がちょっとした接触事故=妊娠みたいな密着度でなんども右往左往してやろうかと思ったよ。

いやそんなことよりも後ろ(17号車)から先頭の1号車を目指すから乗客の頭を見ながらの移動でセブンイレブンやマクドナルドよりもビンビン敏感自動ドアセンサーにいちいち感激しながら座席にあるドリンク「イエモン」率が相当高いというかほぼ10割が「イエモン」を購入してやがる。アンディーウォホールこれやりたかったんじゃねぇの?とにもかくにも広島で何かしらのチェーン店感覚(一体そりゃなんだい)をやりたかったからコレはいいヒントになったぞ、しかもナンダカンダ俺もイエモン買ってるから席に着いたら漢字でイエモン書けるな。カタカナでイエモンだとメローイエローみたいで緑茶感皆無で味がしない。ようやく自由席にたどり着いたら新横浜到着で、つまり品川→新横浜まで車内路上を歩き続けたと思うと腹がたってきた。

隣のオッサンが新横浜で下りて「てめぇーたった2駅で新幹線なんか乗るんじゃねぇーよ、窓際ありがとう」
で座り込んでイエモン飲もうとしたら無い!!
あちゃーノッポ痴女のとこに忘れてきた!!チキショー!

どうする事もできずにいらつくし眠くないから携帯で日記書き始めたら
「隣いいですか?」

森ガールキター!!

タバコ吸いに行きたいしイエモン買いに行きたいけど森ガールが机広げてノートに一生懸命何か書いてるから「真横でラブレター勘弁してくださいよ」と盗み見したら「ガトーショコラ」とか「チョコレートテリーヌ」とかスイーツなレシピを書いてて、たまんねぇーよ!で今ココ。

しょうがねぇから今からノルウェーの森(ホントに持ってきた)を広げて。

「私も読みました」

「ヘェー、好きなんですか?」

「はい、抱いて下さい」

この流れにチャレンジしてみます。

もうすぐ名古屋!