goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

ジャンケン大会!

2009年11月05日 23時01分30秒 | 場所っプ
やるよージャンケン大会!!ミニモニ。ガンガンかけながらぴょんぴょんしましょー!!日曜の北中フリマは参加費500円ですよー。

明日は毛利さんイベント阿佐ヶ谷ロフトですよー18時30分から!詳細は昨日の日記を!!

抜群の広告効果は予想どおりオシャレ過ぎる若者カップルがランを触りながら「明日かぁー行けないわー」とつぶやいておりました。


平井&小岩という苗字のような駅名。
小岩というのがまた凄い!立ち飲み屋通りがあってチューハイ150円とかどんな酒使ってんだ!俺達の悪酔いドリンク氷結ストロング8%より身体にワリイんじゃねぇか?粋な姉ちゃん立ちションベン!今日はそんなナシ(話)じゃないの、とにかく小岩の立ち飲み汚街とアーケード商店街とは表情が違うってナシでございまして、NEO小岩を挟んで隣の平井ですが、小岩の500倍位印象がない。ある店といったら、DOUTOR、吉野家、松屋、イタトマ、ダイソー、なか卵、ブックオフ、モスバーガーというように俺が好きなチェーン店地獄。しいていえばダイソーの近くのゲーセン「JOY」の看板がカッコイイので危険予知したい。で、財布が無くていい加減見つかりそうにないからヒャッ均でもいいからとりあえず財布を買おうと入店したら、覆いかぶさるレジデンツじゃなくてデフォルメじゃなくて、デジャブデジャブ、!!!

話しがソレますが何か思いだそうとして、デジャブみたいに思いだして思い出せなくて適当に思い出したキーワードを携帯で入力していくと正解(デジャブ)ではない、間違って思いだしていたワード(レジデンツやデフォルメ)が候補として出てきてふわっとタムるねぇ!!


でっ、、、!←コレ扇子

ヒャッ均入ったら風呂敷よろしくで記憶と記録がペッタンコ(下ネタ)してしまいカウパー!

どういうことかって言うと、平井に行くときにヒャッ均なんて用件ないからいつもスルーしてて、入ってみたら配置とか、どこに何があるかの記憶がどんどん黄泉がえってきて、これはおかしいぞ、そもそもヒャッ均ってのはコンビニと真逆商売で、とにかくドコにナニが置いてあるか解らない「目ピリ鼻ツン」なんて事を申さないわけですが、何故平井のヒャッ均で配置が解るのか?解ることが解らなくなってサイコメトラーEIJIにお願いしたら、しきりに「ツムラの名湯登別カルルス」と言いやがるからそれは伊丹十三でしょ。と上手い具合にかわしたら、どうやら日掛け金融でお馴染みのバイクで集金時代に来てたらしい事を思いだしたらさぁー大変で、バイクの荷台を結ぶ先ッチョに「し」の字が付いたゴム紐と手袋を買った記憶黄泉がえる!

やるねぇーダイソーと思って店を出たら目の前にダイソーがある。
ナンジャこりゃと思ってたらどうも俺が行ったヒャッ均は知名度で言えばダイソー>Shop99>ローソン100>キャンドゥ>Silk>ひゃくえもん>以下の知名度のヒャッ均だったみたい。いやそんなのはどうでもいいんだけど、バイト先の人とプライベートで偶然会うと、とてもぎこちないというか、何を話したらいいのか解らなくて、その話しが職場で三ヶ月位話せる位ホッとな感じなんだけど、あいつの後輩がなんちゃらで世の中狭いねぇーという話しはよくありますが、その線が繋がった時に驚きと「なんだか悪さできないなー」と、これまでも、これからも悪さなんてしてないのに、みょうに構えてしまうあの感じになってしまったんですよ。

どこで?

ヒャッ均でなったんですよ、その4、5年ごしの照れというか構える感じが、分析するならば、4、5年前に仕事中にヒャッ均に来ている俺が時を経て自分自身に照れている。

こうなるともう厄介だね。
とにかく仕事中の自分を見られた感じとプライベートの自分を同時に見られた感じが同居し過ぎて恥ずかしさがプラスマイナスゼロにはならずに店内をウロウロし過ぎてし過ぎるスピードもどんどん上がってメロコア御免よ!って感じでモッシュしてるみたいだったよ!

サークル入ってジャークスしてくるわ!!