goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

メルボルンカップ

2007-11-06 10:39:43 | ノンジャンル
今日はメルボルンカップの日でシドニーは祭日ではありませんが、メルボルンは今日は祭日です。
この日は国をあげてのお祭り、女性が皆ドレスアップしてパブやレストランに出かけていきます。
普段は競馬に興味がない人たちも馬券を買いメインレースが始まる午後になるとテレビの前に釘付けになり町がしーんとしています。

メルボルンカップは145年間続いている歴史あるレースであるとともに、現在のオセアニアでの最高賞金額の競走(2005年は、1着賞金300万オーストラリアドル=約2億6000万円。)去年は日本の馬が優勝しました。

昨日と同じような天気の今日、レイトンがアカデミーのハードコートに練習に来ました。tel
今朝トニーさんから電話があり、ビンスのコートは乾いているの?と聞かれ、だったら今からすぐ行くから、とのこと。smile

来て練習しはじめて15分ぐらいたって、急に雨が降ってきました。
ほんの短い時間でしたが、今朝留学生たちはレイトンのすぐ横でトレーニングをしていたわけです。
よかったね。


(コートはすぐに乾くのですが、また黒い雲が。。。)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らすてぃ)
2007-11-07 10:49:38
日本からです。
レイトン、足首の故障でマドリッドもパリも欠場ということで心配していたのですが、ちゃんと練習できる状態になったのですね。ほっとしました。
日本のファンも心配していますので、差し支えない程度でレイトン情報を提供していただけると嬉しいです。
そちらのサーフェスは全豪のものに近いんですよね?来年の全豪でのレイトンの活躍、願ってます。
返信する