今年はレッスン以外にいろいろな企画を出しています、まず火曜日の夜のクレーコートでのコンペティションが21日からスタート。申し込みが前回より多く、レベルも高いです。
そして土曜日のジュニアのコンペティション、Fast 4のフォーマットでジュニアのミックスのコンペです。
日曜日の午後は3月から、ホットショット(日本でいうプレーアンドステイ)のリーグを行います。きちんとマッチができるように指導します。
そして来週末25,26日は、たくさん試合経験を積みたい上のレベルの男子選手向けに、賞金付きでクレーコートで総当たり戦の大会を行うことになりました。

このテニスというスポーツに関わって長いですが、テニス愛好者のために、いつでも前を向いて、前進していきたい、常にどうしたらもっとよくできるのか?レッスンもコンペも、トーナメントも、施設もコートサーフェスも、毎日考えながらがんばっています。
このトーナメントはランキングもポイントもつきませんが、3月に行われる国際大会に出たい選手がクレーでたくさん練習ができるようにとの目的で行われます。
そして土曜日のジュニアのコンペティション、Fast 4のフォーマットでジュニアのミックスのコンペです。
日曜日の午後は3月から、ホットショット(日本でいうプレーアンドステイ)のリーグを行います。きちんとマッチができるように指導します。
そして来週末25,26日は、たくさん試合経験を積みたい上のレベルの男子選手向けに、賞金付きでクレーコートで総当たり戦の大会を行うことになりました。

このテニスというスポーツに関わって長いですが、テニス愛好者のために、いつでも前を向いて、前進していきたい、常にどうしたらもっとよくできるのか?レッスンもコンペも、トーナメントも、施設もコートサーフェスも、毎日考えながらがんばっています。
このトーナメントはランキングもポイントもつきませんが、3月に行われる国際大会に出たい選手がクレーでたくさん練習ができるようにとの目的で行われます。