goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

タンカリー、フォスター遠征2

2016-06-11 15:39:00 | テニス留学


なぜ遠征をするのか?単にランキングポイントをあげたいためだけではありません。
現地の人とのふれあい、違う土地に行ってみること、またいろいろな種目があるので、たくさん試合ができます。

オープンのシングルスやダブルスだけでなく、スペシャル、Bグレード、ジュニアの年齢別の種目もあります。
普段シドニー郊外での試合に出てこない人とも試合ができます。
そして勝ち負けだけが大事なのではなく、「経験」ですね。

地方の大会は会場でも手つくりのビスケットやスープ、パスタ、バーベキューとテニスだけでなく食べ物も豊富でとてもよいお値段で売っていました。
小さな町なのに土曜日の午前中はテニスだけでなくいろいろなスポーツを子供たちが楽しむ姿も見られました。