goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

アキくんとカズキくん最終日

2010-08-20 15:04:00 | テニス留学


アキくんとカズキくんは今日が最終日となりました。
お互いのことは知らずに同じ時期に参加して、仲良く過ごせてよかったですね。



全くの違う国、違う環境、会ったことのない人たちの中でよくがんばりました。
二人にはこれからテニスもどんどん上のレベルを目指していってほしいです。
そして上のレベルに行けばいくほどテニスの技術面だけでなく、メンタル面、順応性や強い意志、自分を信じる力、集中力、、などなど人としての豊かさが大事になってきますね。
バークレーアカデミーは単に数多くのボールを打ち、ドリルを数多くこなすアカデミーなのではなく、もっと大事な「何か」を学べるところです。
住んでいるところは違うけれど、きっとテニスをしていたら、またどこかで会えることでしょう。がんばってください。elephantburgercherryclap

そしてUSオープン本戦ワイルドカードをもらったソフィー、ファーガソン選手。トニーさんの喜ぶ顔が目に浮かびます。テニスオーストラリアのウェブサイトでも大きく紹介されていました。

http://www.tennis.com.au/pages/News.aspx?id=4&pageId=11478&HandlerId=2&archive=false&newsid=7508