goo blog サービス終了のお知らせ 

バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

謙吾さんから

2010-01-07 07:05:00 | ノンジャンル

いつものようにラファのレッスンをうけました。球出しを受けるカズくん。

帰国された謙吾さんからのメールです。

ともこさん、返信が遅くなってすいません。
無事に日本に着いてます。今回は短い期間でしたが、オーストラリアのテニス、文化を知ることが出来ました。とても感謝してます。ありがとうございます!
帰りの車の中でも話しましたが、日本はもっと世界に飛び出すべきだと思いました。少し勇気を出して飛び出せば、こんなに素晴らしい環境と、素晴らしい人達との出会いがあるのに、本当にもったいないと思います。
ビンスを初め、トニーさんやラファという世界を知っているコーチとテニスをできるのに・・・。自分の可能性は、自分次第でどこまでも広げられる。そういうタフさを、アカデミーの留学生を見て学びました。
ビンスが言っていた様に基礎がしっかりしていなければ、いくら応用をやっても倒れるだけ。今自分に一番必要なことですね。チャレンジしていきます。