goo blog サービス終了のお知らせ 

「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

自然文化園のマミチャジナイ?

2024-11-09 20:49:00 | 鳥探し
きょうは、八ヶ岳麓の孫家族の週末住宅へ。
孫たちがエリーとドッグランで遊んだ後、自然文化園の野鳥の森へ行ってみた。
飛び回っていたのは、マミチャジナイ?


お腹がオレンジ色なので、アカハラ?かと思ったけれど、アカハラにはない目の上の白い眉斑があるので、調べてみたらマミチャジナイでは?
合っているだろうか?
姿は、ツグミに似てスマート?
やはりツグミの仲間。




近くには、ツグミも。


帰りがけには、ゴジュウカラに会った。








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Jun)
2024-11-10 05:48:56
おはようございます!

マミチャジナイで合っていますよ。

それにしても
八ヶ岳麓の週末住宅、自然文化園の野鳥の森
うらやましい限りです。
返信する
Unknown (barabara3323)
2024-11-10 15:48:26
Junさんへ
教えていただきありがとうございました。
マミチャジナイであっていてよかったです。
また一つ初めて知りました。
長野の野鳥は豊富なので、長く滞在したいくらいですが、そうもいかず。
九州の野鳥もアジアへの通り道なのでしょうか。豊富ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。