きょうは、八ヶ岳麓の孫家族の週末住宅へ。

お腹がオレンジ色なので、アカハラ?かと思ったけれど、アカハラにはない目の上の白い眉斑があるので、調べてみたらマミチャジナイでは?



近くには、ツグミも。


帰りがけには、ゴジュウカラに会った。
孫たちがエリーとドッグランで遊んだ後、自然文化園の野鳥の森へ行ってみた。
飛び回っていたのは、マミチャジナイ?


お腹がオレンジ色なので、アカハラ?かと思ったけれど、アカハラにはない目の上の白い眉斑があるので、調べてみたらマミチャジナイでは?
合っているだろうか?
姿は、ツグミに似てスマート?
やはりツグミの仲間。




近くには、ツグミも。


帰りがけには、ゴジュウカラに会った。

マミチャジナイで合っていますよ。
それにしても
八ヶ岳麓の週末住宅、自然文化園の野鳥の森
うらやましい限りです。
教えていただきありがとうございました。
マミチャジナイであっていてよかったです。
また一つ初めて知りました。
長野の野鳥は豊富なので、長く滞在したいくらいですが、そうもいかず。
九州の野鳥もアジアへの通り道なのでしょうか。豊富ですよね。