春には「ホーホケキョ」と微笑ましかった?ウグイスが、今は、ほとんど「ケキョケキョケキョケキョ」と警戒音で、庭中の木をあっちこっち飛び回っている。






どうも木で囲まれている我が家の庭を飛び回っているようだが、巣があって幼鳥を
これが毎朝4時頃から夕方暗くなるまで1日中。
高い鳴き声なので、うるさくて鳴き始める4時には目が覚めてしまい、困ってしまう。
よくも1日中鳴き続けるものだと思うほど。
せわしなく飛び回っているので、なかなかとらえられなかったが、やっとこのうるさいウグイスをとらえることができた。






どうも木で囲まれている我が家の庭を飛び回っているようだが、巣があって幼鳥を
守っているのか、ホトトギスを警戒しているのか、なんのための鳴き声なのかなあ。
せめて朝は遅く鳴いてほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます