goo blog サービス終了のお知らせ 

「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

浜松フラワーパークのバラ園とガーデン

2021-05-12 20:48:11 | バラづくり
昨年夏ころから、浜松フラワーパークのバラ園が作り替えられていた。

一時閉園となり、3月に再び開園となったときには、浜松、音楽の街らしく音楽にちなんだチャイコフスキーやノクターンなどのバラに植え替えられ、宿根草などの花々も植えられていた。

満開のニュースを見て出掛けることに。
やはり以前とは違った素敵なローズガーデンになっていた。
全国各地のガーデンを指導されている方が指導に入られているらしい。やはり、バラにいろいろな花が組み合わせてある。
年数がたてば、もっと素敵になるだろう。



とても参考になった。

そして、吉谷桂子さんのガーデンへ。
チューリップやパンジーにかわり、デルフィニウムやジキタリスが主役になった景色が魅力的なガーデンに。



植えてみたい花がたくさんあり、チェックチェック。
今年の秋に植えられるよう探してみよう。

きょうの孫へのハガキは、「R」
赤い色が大好きな孫。何でも赤いものにするらしい。