最大級の警戒が必要だという台風10号が九州に近づいている。

この本は、シュラブローズのことがとてもわかりやすかった。

台風がひどくなりませんように。
その影響か大雨が降ったり晴れ間が見えたり、不安定な1日だった。
バラの剪定をしたくてもなかなか外へ出られない。というよりは、湿気がすごくてやる気が出なかった。
注文した雑誌「人気のバラ シュラブローズ」と「四季の宿根草で庭づくり」が届いたので、じっくりと読むことができた。

この本は、シュラブローズのことがとてもわかりやすかった。
秋にバラ園のように咲かせることは、私にはなかなか難しく、夏剪定は、技術がいるといわれているので、勉強しながらボチボチやっていこう。
そして、宿根草の本もとても参考になった。

昨日フラワーパークで刺激を受けてきたのでよけいにこの本が興味深かった。
そして、宿根草の本もとても参考になった。

昨日フラワーパークで刺激を受けてきたのでよけいにこの本が興味深かった。
庭の一角がアジサイと今は萩でいっぱいだが、萩を移して宿根草を植えていこうかな。

台風がひどくなりませんように。