土日にかけていつもの山域へとまた虫キャンしてきました。

コーヒーを啜りながら、昆虫図鑑を読む私。

晩酌のスタートはフィルターで濾過した沢水で作る「ウィスキーの沢水割り」

そうです!ミヤマクワガタ!!




天気も微妙ながら、ドカ降りには会わずに済んだものの終始チョー高湿度!!
この時期テントを設営するポイントを日向にすると蒸し風呂状態になるので
「木陰となっていて風通しの良い場所」
を友人が探し当てベースが決まった。

コーヒーを啜りながら、昆虫図鑑を読む私。
日中に昆虫探索したものの、さしたる成果を得られず夕方になる。
身体は湿気と汗でジトジトして非常に不快ながら、椅子に座り沢風を受けてマッタリしていると汗も引いてきて心地よい気温になっていく。

晩酌のスタートはフィルターで濾過した沢水で作る「ウィスキーの沢水割り」
これがなかなか美味しかった。
途中で日本酒にスイッチして、糖分も摂取(笑
日中は虫運があまりなかったけど、夜に来ましたよ!
スペシャルゲストが!

そうです!ミヤマクワガタ!!
タープに突然、黒い物体がぶっ飛んできて最初は「ゴキブリか?」と思ったけど
タープ掴まれずに「ポトッ」と落ちたその生き物は我々がずっと待ち焦がれていたミヤマちゃん♪
ミヤマクワガタは小柄な個体ほど飛行をよくするらしく、この個体も小柄なためかすぐに飛ぼうとする。

飛行準備開始!

上翅をガッ!と開き

下翅をビッ!と伸ばして

ズバッ!と離陸!
カッチョイイよね〜♪
このミヤマクワガタを観れただけでも今回は満足よ!!
次も来てね〜ミヤマちゃん♪