goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々是精進!

気が付きゃなんだか趣味が増えていた男のブログ

モーラナイフのアレンジ

2018-12-09 17:50:48 | 刃物・研ぎ
まぁアレンジってほどの事でもないけど、最近シースのストッパーが以前よりも弱くなって来たような気がしたので抜け落ち防止のためのアレンジを加えました。

余っていたパラコードでループを作りウッドビーズを通してから結び、ベルトストッパーへ通します。



ウッドビーズで締めて、余ったループをさらに上から引っ掛ければ完成!

これで余程の事がない限りスッポ抜ける事は無いでしょう!

ちょっとした事でさらに愛着が湧いてしまったぜ♪

飯盒ライフ

2018-12-09 09:05:44 | アウトドア・道具
2年前にAmazonで1000円ちょっとで買った四合炊きの飯盒。

使っては手入れ、塗装が焼け落ちたら耐熱塗料を塗り直しを繰り返し入魂の逸品になってきたぞ〜

飯盒で炊いたご飯は美味しいんだよなぁ、お米がツヤツヤして一粒一粒が立っているのよ。
購入してから何回米を炊いたか忘れたけど、結構いい加減な感じでも美味しく炊けるもんだね。

コツとして30分はしっかりと浸水させて
火にかけて蓋から蒸気が吹き出したら様子を見ながら(蓋を開けても問題なし)火からおろして
15分近くしっかりと蒸らせば完成。

焦げ付かせない様に炊くなら、蒸気が出だしたらタイミングを計るように蓋を開けてお米の炊き具合を確認するのが一番だね。
昔、蓋は開けては駄目とか教わったけどさ嘘っぱちだよアレは(笑

箸で軽くお米を混ぜてみて、普段食べているご飯より少〜し柔いかなってなってきたら火から下ろして蒸らすと良い感じに炊き上がります♪


果たして何年使えるのか!?