今年は行くか迷ったが有明に用事ができたのでついで?に見学に行く。


ガチのラリーモデルなのか、公道向けの味付けなのか



25モデルからCRFのチェーンはこの中国メーカー製になっているそう。初めて聞いたブランドだ。

MikaMetalsその他複数のメーカーのOEM製造を手がける台湾企業の自社ブランド品。スーツケースに入れて手持ちで運んで来たので買ってって、と言われ、安かったしちょっと迷ったが、今のところ間に合ってるので見送った。

品質は良さそうだが、クラッシュパッドのパクリっぽいロゴが勿体ない。

カストラの最新刊を購入
16:10撤収。遅い昼食兼夕食を取って帰宅。
10:30会場着。今年は東ホール。
SHOEIブースでVFR-WXの試着などしてみる。![]()


AraiではVXストラーダとラパイドとの使い勝手の違いを質問する。そろそろ公道用ヘルメットも買い替えたいところだ。
車両で興味があったのはTRIUMPHのモトクロッサーとHONDA CB1000Fコンセプト。
TRIUMPHのブースで色々伺う。これは力が入ってるな。



MXはEDのちょい後、6-7月のデリバリーらしい。250も450も日本の割り当ては完売するんじゃなかろうか。
ホンダ。

もうちょいディティールを詰めてくれ、というのは望み過ぎだろうか。売るとしたらこのAMAカラーとキャンディレッドになるんだろうな。
BMW。
コンセプトモデルとしてこれは正解であろう。

ガチのラリーモデルなのか、公道向けの味付けなのか

カワサキ
というかbimota

一旦会場外に出て用事を済ませる。
ヨシムラの入札販売マシン。最終的な落札価格を知りたい気がする。





そしてモリワキ



25モデルからCRFのチェーンはこの中国メーカー製になっているそう。初めて聞いたブランドだ。


MikaMetalsその他複数のメーカーのOEM製造を手がける台湾企業の自社ブランド品。スーツケースに入れて手持ちで運んで来たので買ってって、と言われ、安かったしちょっと迷ったが、今のところ間に合ってるので見送った。


品質は良さそうだが、クラッシュパッドのパクリっぽいロゴが勿体ない。
街乗りの正解マシン

カストラの最新刊を購入

16:10撤収。遅い昼食兼夕食を取って帰宅。
