2005年 手塚昌明監督
出演 江口洋介、鈴木京香、鹿賀丈史、
北村一輝、綾瀬はるか、生瀬勝久 他
『陸上自衛隊の科学実験中に事故が発生し、的場一佐(鹿賀丈史)の
実戦部隊が戦国時代にタイムスリップしてしまった。
部隊の救助のために実験の責任者の神崎(鈴木京香)は、
的場の元部下の鹿島(江口洋介)と共にタイムスリップするが・・・。』
重たい仕事も一区切りついて、撮り貯めの映画の消化でもと。
「ホテル・ルワンダ」も「ダンサーインダーク」もつらいので、
軽めな邦画を見ることにしましたが、、、
新評価 1.0
これ本当に映画館でお金とってたの?レンタルでもど~かな。
ひさびさに口あんぐりな内容。
監督・役者・撮影(特撮)を言う以前に脚本がまるでダメ。
基本構成がなっていないし、過去作品へのリスペクトもない。
面白ければ歴史プロットの無茶も許しますが面白くもない。
織田信長が、斉藤道三がなぜ富士山麓にいるのか意味不明。
と思いながら原作者の福井晴敏の本を読むと、
脚本作りながら映画撮っていたのか・・・・・。
建物でいえば違法建築になるべくしてなったと言うべき作品。
合掌。
出演 江口洋介、鈴木京香、鹿賀丈史、
北村一輝、綾瀬はるか、生瀬勝久 他
『陸上自衛隊の科学実験中に事故が発生し、的場一佐(鹿賀丈史)の
実戦部隊が戦国時代にタイムスリップしてしまった。
部隊の救助のために実験の責任者の神崎(鈴木京香)は、
的場の元部下の鹿島(江口洋介)と共にタイムスリップするが・・・。』
重たい仕事も一区切りついて、撮り貯めの映画の消化でもと。
「ホテル・ルワンダ」も「ダンサーインダーク」もつらいので、
軽めな邦画を見ることにしましたが、、、
新評価 1.0
これ本当に映画館でお金とってたの?レンタルでもど~かな。
ひさびさに口あんぐりな内容。
監督・役者・撮影(特撮)を言う以前に脚本がまるでダメ。
基本構成がなっていないし、過去作品へのリスペクトもない。
面白ければ歴史プロットの無茶も許しますが面白くもない。
織田信長が、斉藤道三がなぜ富士山麓にいるのか意味不明。
と思いながら原作者の福井晴敏の本を読むと、
脚本作りながら映画撮っていたのか・・・・・。
建物でいえば違法建築になるべくしてなったと言うべき作品。
合掌。
このリメイク?版は、福井三部作と呼ばれた3本の中でも飛び抜けてヒドいなぁと思いました。先に知ってたら豊中さんには「見るだけ時間のムダでっせー」と止めたのになぁ。
反町主演のテレビ版(こっちは舞台を関ヶ原の合戦に持っていきました)のほうが、尺が長いだけ人物描写も細かいし、ドラマとしては面白かったですね。私は自衛隊の装備に詳しくないので細かい所が気にならなかったのが良かったのかも知れませんけどね。劇中で昔の主題歌が流れた時は、ついニヤリとしてしまったッス。
いえいえ止められていても、どんだけぇヒドイのか自分で確かめないと。外れ映画を見るのも、また楽しですよ。