goo blog サービス終了のお知らせ 

B-scale fan's log

Since 2004.4.16

最近は映画の感想がメインですが、
元は戦車模型のblogでした。

本屋にて (0322)

2009年03月22日 | shopping
かつて発売日を心待ちにした愛読書。
今じゃ立ち読みするのも忘れる
戦車模型専門を自認する雑誌を、
2006年7月以来、久しぶりに購入。
ミニスケの記事はほぼ皆無ですが、
今の模型作りのトレンド研究のためです。

アーマーモデりソグ 1380円

立ち読みと違って懐の金を払ったので物申すと、
他人の温泉話や僅かな時間で作ったヴィネット!を
カラーで見せる専門家の意識が疑問。
今回はHOW TO特集なので見るべき作例は無いから、
・・・ですか?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからのトレンドは? (かめ)
2009-03-28 09:27:45
AMは私も最近読んでませんが、
これからのトレンドはどうなるのでしょうか
ね。
私は最近、1/16とかもう少し大きいサイズの
ものに興味があるのですが。
これなら、目が悪くなった私でも部品を
見失わなくてすむし。
ビネットも見栄えするんじゃないかな。
返信する
本気ですか? (豊中)
2009-03-30 21:29:47
古い人はよくそう言いますが、
スケールが2倍になれば表面積は4倍。
それだけ情報も盛り込めるわけで、
目に見えるから、部品がなくならないから
OKとは成らないと思いますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。