北への道 7 2005年08月31日 | making Stug IIIF リクエストにより大きな絵をUPします。 被写体が白いせいかハレってしまいました。 上部構造物はこれにて完了とします。 次は足回りですが、素組みで行くつもりです。 でも駆動輪とアイドラーの履帯が鬼門ですね。 カニ眼鏡も作ろうかな!?
北への道 5 2005年08月26日 | making Stug IIIF 深キョソと電車のドラマを見ながら、 いや聞きながら、 機関室上面の荷物ラックや照準機を、 それらしく工作。 あとはアンテナ系をホルダーを含めて 追加工作すれば自己満足。 でもアンテナ基部はどうやって作ろうか?
北への道 4 2005年08月22日 | making Stug IIIF ようやく途中の画像公開。 ダメですよSHOZOさんのと比べたら(^^) さんざんあれもしたい、 これもしたいと悩みました。 しかし全ての煩悩を振り切って、 ディスティ二ープラソに邁進するのみ。 あれ、なんか違うな~。
北への道 2 2005年07月12日 | making Stug IIIF ここ数日は次の作品の準備中です。 いろんな戦場写真を見てイメージを膨らましていますが、 手持ち資料で突撃砲はあんまり無いのです。 さて・・・
北への道 2005年07月10日 | making Stug IIIF 次はアタックの3突を作ろうと思ってます。 キットがあま~いのでシャキッとさせようと、 あれこれ考えながらSHOZOさんのHPを見ると、 アカン・・・同じことを考えてる(汗)。 作戦変更!違う方法でアプローチし直します。