急ピッチでB号車工作中。あとは履帯だけです。
しかし前回の3号が素組みの反動か、
今回は多箇所の改修を実施してしまいました。
車体後部の荷物ラックで悩みましたが、
締め切り後の東部戦線送りも考慮して、
あまりアフリカらしくないタイプをチョイス。
フィギアは歩兵を改造して戦車兵に転属。
いつものジオラマの準備もしています。
しかし前回の3号が素組みの反動か、
今回は多箇所の改修を実施してしまいました。
車体後部の荷物ラックで悩みましたが、
締め切り後の東部戦線送りも考慮して、
あまりアフリカらしくないタイプをチョイス。
フィギアは歩兵を改造して戦車兵に転属。
いつものジオラマの準備もしています。
曇ってますが、寒くもなく暑くもなく、
こちら世間の連休とは関係なく今日も仕事です。
スプラッシュガードの製作で苦労しましたが、
大きな追加工作は昨晩で終了。
あとはリベット少々と、キャタピラの取り付け。
こちら世間の連休とは関係なく今日も仕事です。
スプラッシュガードの製作で苦労しましたが、
大きな追加工作は昨晩で終了。
あとはリベット少々と、キャタピラの取り付け。
ようやく春らしい天気です。
前回と変わってB号車に手を付けています。
型式変更なので追加工作をしていますが、
スプラッシュガードが上手く作れません。
とは言え今更、某コンには間に合う筈もなく。
と思いながらメール・チェックをしていると、
あるコンテストからお誘いが。参加できるか?ですが、
ブックマークを貼って自身のテンションを上げましょう。
前回と変わってB号車に手を付けています。
型式変更なので追加工作をしていますが、
スプラッシュガードが上手く作れません。
とは言え今更、某コンには間に合う筈もなく。
と思いながらメール・チェックをしていると、
あるコンテストからお誘いが。参加できるか?ですが、
ブックマークを貼って自身のテンションを上げましょう。
手が動かない時は、写真集を眺めていますが、
最近、気になっているのはアハパンのこの写真。
GD師団のハリコフ戦時の3号Kの写真で、
GDの3号Kの写真は「01号車」と「02号車」が有名です。
左側の車輌は搭乗人物から「01号車」と特定出来ますが、
疑問は右側の車輌は何号車なのでしょうかと?
「02号車」は後方からのグレー車体の写真ばかりですが、
前面だけ雑な冬季迷彩なのでしょうか?
それとも「重戦車大隊記録集2」にぼけて写る、
スターアンテナ装備車輌がこれなのでしょうか?
最近、気になっているのはアハパンのこの写真。
GD師団のハリコフ戦時の3号Kの写真で、
GDの3号Kの写真は「01号車」と「02号車」が有名です。
左側の車輌は搭乗人物から「01号車」と特定出来ますが、
疑問は右側の車輌は何号車なのでしょうかと?
「02号車」は後方からのグレー車体の写真ばかりですが、
前面だけ雑な冬季迷彩なのでしょうか?
それとも「重戦車大隊記録集2」にぼけて写る、
スターアンテナ装備車輌がこれなのでしょうか?
土日も仕事でしたが、雨の出勤は更に嫌です。
ちょっと休みも無くて、帰ると疲れで眠いので、
牛歩のごとく進行中。
奥の仮称「A号車」が比較的に手が動きつつ、
手前の「B号車」はちょっと休憩中。
写真外の「C号車」はこのままお蔵入りか?
水曜はまた雨らしく・・・。
ちょっと休みも無くて、帰ると疲れで眠いので、
牛歩のごとく進行中。
奥の仮称「A号車」が比較的に手が動きつつ、
手前の「B号車」はちょっと休憩中。
写真外の「C号車」はこのままお蔵入りか?
水曜はまた雨らしく・・・。
黄砂に吹かれて♪いや、すごい砂塵でしたね。
3号をどの型から作るか悩んで、
とりあえず3台同時進行にしました。
途中の気分で優先順位を決めましょう。
どれかのコンテスト期限に間に合って、
紛れ込めないかと(汗)。
3号をどの型から作るか悩んで、
とりあえず3台同時進行にしました。
途中の気分で優先順位を決めましょう。
どれかのコンテスト期限に間に合って、
紛れ込めないかと(汗)。
今日も寒く、今にも雨が降りそう。
昨日はやはりフィルタリングまでは行かず、
資料本を見ていていろいろ間違えに気付いたので、
今日は修正やパステルや汚しを行い、
あとはピグメントをすれば終わりのはず。
あぁ、アンテナがまだ何もしていない。
昨日はやはりフィルタリングまでは行かず、
資料本を見ていていろいろ間違えに気付いたので、
今日は修正やパステルや汚しを行い、
あとはピグメントをすれば終わりのはず。
あぁ、アンテナがまだ何もしていない。
換気で窓を開けていると寒いです。
ウォッシングの出来はまぁまぁ。
続けてチッピング、装備品や他の銀部分の塗装と、
フィルタリングをする予定ですが、
やや集中力が切れてきました。
週末の締切に間に合うのか?
ウォッシングの出来はまぁまぁ。
続けてチッピング、装備品や他の銀部分の塗装と、
フィルタリングをする予定ですが、
やや集中力が切れてきました。
週末の締切に間に合うのか?