サラリーマンの愚痴,ストレス解消レシピ

サラリーマンですが,料理でストレス解消
に励んでいる毎日。
腰の痛みにも耐えながら頑張っている日々!

ジャガイモとベーコンのパスタ

2010年05月30日 | Weblog
昨日のジャガイモは,「きたあかり」という
普通の男爵より高価な品種です。
あまり感じませんでしたが栗ジャガとも呼ばれて
いて黄色く甘いとのこと。
(株の優待で毎年10kg送られてきており,
我が家ではいつも「きたあかり」を使います。)
今回は,皮のまま半分に切って,10分くらい
箸で刺しつつ慎重に茹でました。
そら豆は普段あまり使いませんが,我が家では
サラダによく入っています。今度,にんにくと
一緒に炒めてみますね。

本日のレシピはジャガイモつながりで,
ジャガイモとベーコンのパスタです。
ジャガイモは硬めに,ベーコンはカリカリに
してください。

材料
  ベーコン・・・・・・・・・50~100g程度
  ジャガイモ・・・・・・・・中1個
  バジルペースト・・・・・・お好み
  パスタ・・・・・・・・・・・・200g
  にんにく(みじん切りorつぶす)・・・3~4コ
  たかのつめ(お好み)・・・・・半分~1本
  オリーブオイル・・・・・・・・少々
  エキストラバージンオイル・・・少々
  塩、コショウなど・・・・・・・少々
  パルジャーノレッジャーノ・・・お好み
  (固形をおろした方が香りがだんぜん違います。)

 1.スパゲティー用に3リットルのお湯を沸かす。そこに塩
   (自然塩)を一つまみ入れる。
   沸いたら、乾燥スパゲティー1.4~1.8mmを入れ
   る。固めにゆでるのがおいしい。
   (袋の記載8分のものは5分、9分は6分、2/3を
   目安にしよう。)
   今回は,5~10mm厚に切ったジャガイモもいっしょ
   に茹でます。

 2.ゆで上がり時間を逆算して作業開始。
   フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、にんにく
   を炒める(弱火)。焦がさないこと。
   1分くらいで、たかのつめのスライスを入れ、30秒ほど
   で取り出します。

 3.次にベーコンを加え炒め,カリカリにしてください。
   油が気になる方は,キッチンペーパーに吸わせて
   少し調整してください。
   パスタを茹でてる鍋から,ジャガイモを取り出し,
   5mmくらいに棒状に切り,炒めます。
   (ジャガイモは硬めで良いです)
   塩,コショーで味を調整し火を止める。
   バジルソースの場合は,ここで加えて,白ワインで伸ばし
   ておきます。

 4.茹で上がった麺を入れ、和えれば出来上がり。さらに、
   お好みでエキストラバージンオイルを少し掛けて出来上がり。

 付録で,北海道の「ツブ貝」の生姜煮の写真を付けました。
 小さなものは,煮付けるとおいしくいただけます。
 特に,中にある内臓の部分がおいしい!



ジャがイモのアンチョビソース

2010年05月29日 | Weblog
木・金と東京と出張でした。
腰が治らない中,大変でした。
今も い,痛いよ~。
タクシー使っての移動でなんとか
しましたが。タクシー代が1万円も
かかったよ。ふところも痛い。


写真はジャがイモのアンチョビソース。
まあ,レシピは簡単ですが,ワインの
つまみにもなるし,お腹もいっぱいに
なるし・・・・お得です。

レシピは,
パスタの要領で,にんにく片をオリーブオイルで
炒めます。お好みで「鷹のつめ」で辛味を加えて
ください。
次に,アンチョビフィレをお好みで加え,水で溶
かして出来上がり!

前に紹介した,ASDAのワインの写真です。
ボルドーのラクレットと南アのピノタージです。



ゴーヤチャンプル

2010年05月23日 | Weblog
ここ2~3年,北海道でも年中ゴーヤが手に
入ります。
ビタミンCをたくさん取れるので,我が家の
準定番メニューです。

もちろん,スパムも使います。
スパムでなく,豚バラ(黒豚)でも,たいへん
美味しいです。

 材料(2人前)
 ゴーヤ・・・・・1本
 SPAM・・・・1缶
 豚ばら肉・・・・100g
 木綿豆腐・・・・半丁
 卵・・・・・・・1個
 だしの素・・・・少々
 (または麺つゆ)
 水・・・・・・・少々
 塩・・・・・・・お好み

1.ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取り
  、2~3mmくらいの厚さの半月切りにします。
  塩でもみ、水洗いしておきます。
  苦味が気になる方は熱湯に入れさっとゆでると苦味
  軽減しますよ。

2。フライパンに油を入れ、水切りした豆腐を加え、
  少し焼き色がついたら,ひと口大に切った
  SPAM(豚ばら)を加えて炒めます。

3.ゴーヤと水を加えて、だしの素やめんつゆ,塩で
  味付けし,仕上げに溶き卵を入れて、手早く炒め
  れば出来上がり。ゴーヤが硬めが我が家の好みです。


海老とあさりのトマトパスタ

2010年05月22日 | Weblog
仕事って,ストレス溜まるよね。
解消するのに映画でも行きたいのですが,
行く元気も無し。
ストレス解消にワイン,焼酎に走ってしまい,
翌日は,しじみ70個のちからという味噌汁
飲んでます。


■海老とあさりのトマトパスタ

頭の部分が黒く,活きの良い南蛮海老が
売っていたので,早速,パスタです。
海老の頭のみその部分が美味しいので,
殻のまま調理しますが,あまり火を入れ
すぎないでください。
海老のダシが出すぎると,しつこい味になり
ます。ダシとしては,やっぱり,あさり中心
です。


材料(2人前)
    南蛮えび・・・・・・・中10匹ほど
    あさり・・・・・・・・200gくらい
    トマト缶・・・・・・・1缶
    たかのつめ(お好み)・・少々
    パスタ・・・・・・・・200g
    白ワイン・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    チキンブイヨン・・・・・・・・適量
    塩、コショウなど・・・・・・・少々
    パルメジャーノ・レジャーノ・・少々

準備 
 あさりは塩水で砂を出しておきます。
 またはごしごし混ぜて殻の汚れも落とします。
 海老は水洗いし,頭のとがった部分を切って
 おきます。




 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 2.海老,あさりを入れ,白ワインで蒸し,あさり
   を殻を開けます。
   一旦,海老,あさりを取り出し,トマト缶を入れ,
   少し煮詰めます。

 3.ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を
   一つまみ入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。
   (フレッシュとまとを使う場合は,ここでトマト
   に十字に切れ目を入れ,スパゲティーの茹でて
   るお湯に入れ,湯剥きし,フライパンに入れま
   す。)

 3.少し煮詰まったソースは塩、チキンブイヨン等で
   味を調え,海老,あさりを戻し,茹で上がった
   麺を加えます。

 4.エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   パルメジャーノ・レジャーノをお好みでかけて
   ください。

パスタに合う安価なワイン

2010年05月16日 | Weblog
腰は何とかなりそうです。
積算は忙しいし,今週木曜には立食があるので,
大事にしています。

今回は,安価なワインの話です。
北海道からアスパラなどを送ると,ワインを
送ってくれる方も居て,結構いろいろ飲んでます
が,よく分からない!というのが本当のところです。

我が家でいつも飲んでる,安価なワインは,
近くのcoopで売ってるサンタ・アナシリーズ
です。特にサンタ・アナ・カベルネ・ソーヴィニヨン
(写真・アルゼンチン・asahi)780円?が美味
しいと思っています。
先日,ASDA(西友)のピノタージ(南アフ
リカ680円?)も美味しかった。
ただクラレット(ボルドー)は口に合わなかったよ。
初心者の個人的好みですので,あしからず!

北海道といえば,十勝ワインですね。帯広支店から
の差し入れ?なのか,池田の町民還元ワインが昔から
なじみがあります。
作付けの広さ日本一は,北海道ワインの浦臼町の農場
だそうです。

ポルティーニのトマトパスタ

2010年05月15日 | Weblog
今週は腰が痛くてまいったね。
火曜日くらいから何かおかしいなと思って
いましたが,日に日に痛くなって,
木曜日は朝,ベットからしばらく起き上がれ
なかった。
何ヶ月に1回は必ずこうなります。
仕事が佳境なので,大変ですよ,とほほ

■ポルティーニのトマトパスタ

先週ですが,ポルティーニが食べたいという
ことで,乾燥ものを買ってきました。
何かココアのような香りですね。


材料(2人前)
    乾燥ポルティーニ・・・・・10g
    ベーコンまたはウインナー・100gくらい
    トマト缶・・・・・・・・・1缶
    にんにく・・・・・・・・・2カケくらい
    たかのつめ(お好み)・・・少々
    パスタ・・・・・・・・・・200g
    白ワイン・・・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・少々

※下ごしらえ
  ・乾燥ポルティーニは,2~3時間以上少なめの
   水で戻します。この戻し汁も使います。
   (お急ぎのときはお湯で30分ほど)


 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。
   ベーコンなどを入れ,弱火で炒めます。 
   さらにポルティーニを細かく切って入れ,炒め,
   戻し汁,白ワイン,トマト缶を入れ煮詰めます。

 2.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   私は,超硬目が好きなので,標準8分ものは,
   5分で上げます。

 3.フライパンはトマトが煮詰まってきたら,
   塩、コショウ,顆粒ガラスープで味を調整し,
   茹で上がった麺を加えます。

 4.エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   食べるときは,卸したてのパルメジャーノ・
   レッジャーノをかけましょう。

ズッキーニとアスパラのアンチョビパスタ

2010年05月09日 | Weblog
仕事おかげさまで忙しいです。
昨日も,12時~会社でした。今日も昼から
行かねば!
いまどき,忙しいって幸せなのでしょう,きっと。

本日は,ズッキーニとアスパラのアンチョビパスタ
です。

■ズッキーニとアスパラのアンチョビパスタ

ズッキーニは198円と,この時期まだ高い
ですが,妻のリクエストで買ってきました。
アスパラは298円でしたよ。


材料(2人前)
    アスパラ・・・・・・・・・・3本
    ズッキーニ・・・・・・・・・1本
    アンチョビ・・・・・・・・・1缶
    (今回は,外国メーカの瓶詰め)
    パスタ1.6mm・・・・・・・・・200g
    にんにく・・・・・・・・・・・2かけ
    たかのつめ(お好み)・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・少々
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み

  ・にんにくはみじん切り、赤とうがらしは種を取って
   小口切りにする。
  ・アスパラは硬めに茹でておきます(1~2分か?)。
  ・ズッキーニは7,8mmの輪切りにしておきます。

 1.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   私は,超硬目が好きなので,標準8分ものは,
   5分で上げます。

 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。
   次に輪切りのズッキーニとアスパラを軽く炒めます。


 3.さらにアンチョビを入れ,パスタのゆで汁を加え,
   溶かします。 茹で上がった麺を加えて,出来上がり。
   塩、コショウは要らないと思います。
   
 4.エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   私はかけませんが,お好みでパルメジャーノ・
   レッジャーノをかけます。

 ※パスタのゆで上がりとソースの出来上がりのタイミン
   グを合わせましょう

パンチェッタのフィットチーネ

2010年05月08日 | Weblog
前回のラザニアの麺が余ったので,包丁でフィット
チーネ風に切り,パンチェッタとオリーブオイルで
おいしくいただきました。

パンチェッタは,札幌郊外の野幌の「とんでんハム」
まで行って買ったものです。

あまりもの活用ですが,これって結構おいしかった。

材料
    パンチェッタ(または生ハム)・・30g程度
    パスタ(ラザニアの麺)・・・・・100g
    にんにく(みじん切りorつぶす)・・・1片
    たかのつめ(お好み)・・・・・少し
    白ワイン・・・・・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・少々
    パルジャーノレッジャーノ・・・お好み
    (固形をおろした方が香りがだんぜん違います。)

 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、にんにく
   を炒める(弱火)。焦がさないこと。
   1分くらいで、たかのつめのスライスを入れます。

 2.次にラザニアの麺のフィットチーネを加え軽く炒め,さら
   に白ワインを少しいれ,最後は火を止めパンチェッタを
   入れ,混ぜてます。パンチェッタがしょっぱいので塩は
   少しだけで調整します。

 3.エキストラバージンオイルを少し掛けて出来上がり。

手作りラザニア

2010年05月05日 | Weblog
お疲れのGWも今日が最後。
急に葬儀が入ってしまったよ!


今日はGWに作った,大作を紹介します。
麺以外はすべて手作りのラザニアです。
証拠に,ホワイトソースの写真も掲載しますね。
(ほんと疲れたわい!!)

材料
・ホワイトクリームソース
    薄力粉・・・・・・・・・・・・30gくらい
    バター・・・・・・・・・・・・半ポンドの1/8
    牛乳・・・・・・・・・・・・・300ccくらい
    塩・コショー・・・・・・・・・少々
・ミートソース
    合いびき肉・・・・・・・・・・300g
    玉ねぎ・・・・・・・・・・・・大半分
    にんじん・・・・・・・・・・・半分
    セロリ・・・・・・・・・・・・葉っぱの部分
    ローリエ・・・・・・・・・・・2枚
    ナツメグ・・・・・・・・・・・少々
    トマト缶・・・・・・・・・・・カット1缶
    塩・コショー・・・・・・・・・少々
    砂糖・・・・・・・・・・・・・少々
    ケチャップ ・・・・・・・・・大匙2くらい
    赤ワイン・・・・・・・・・・・50ccほど
・麺他
    ラザニア用乾麺・・・・・・・・12枚
     オリーブオイル・・・・・・・・少々    
    バター・・・・・・・・・・・・半ポンドの1/8
    パルジャーノレッジャーノ・・・お好み
    ピザ用チーズ(とろけるチーズ可)・・お好み
     パセリのみじん切りを・・・・お好み

 1.ホワイトクリームソース
  ・フライパンに薄力粉・バターを入れ弱火で炒めます。
  ・粉が無くなったら,牛乳を入れ,頑張ってよく混ぜな
   がら粘りが出てきて,軽く沸騰させます。
  ・粘りが強づぎる場合は牛乳を加えます。
  ・少なめに塩・コショーします。



 2.ミートソース
  ・玉ねぎ・にんじん・セロリはみじん切りにしておき
   ます。
  ・フライパンに玉ねぎ・にんじん・セロリを入れ弱火
   でよく炒めます。
  ・合いびき肉を入れ中火で炒め,トマト缶・ローリエ・
   ナツベグを入れ,弱火で40分ほど煮ます。
  ・焦げないように小まめに混ぜます。
  ・最後に,赤ワインを加え,水気が無くなるまで煮ます。
  ・塩・コショー・砂糖・ケチャップで味を調えます。
   (薄味にします)

 3.麺
  ・スパゲティー用に3リットルのお湯を沸かす。そこに塩
   (自然塩)を一つまみ,オリーブオイルも少し入れる。
   沸いたら、乾燥麺を12枚を入れる。
   麺は,くっつかないように気をつけます。
   (最初の1分が勝負です。)
  ・6分くらいでOK。ペーパータオル等で1枚1枚水を切り
   ます。

 4.仕上げ
  ・オーブン用の容器にバターを塗ります。
  ・ミートソース,ホワイトクリームソース,ピザ用チーズ
   を薄く敷き,麺を乗せます。
  ・6回繰り返し,最後にミートソース,ホワイトクリーム
   ソースの上に,パルジャーノレッジャーノをかける。
  ・オーブン200℃で20分で出来上がり。
   (焦げ具合に注意しましょう)
  ・パセリのみじん切りをかけます。

たっぷりベーコン・ウインナーのパスタ

2010年05月04日 | Weblog
連休もあと2日,娘の車の練習もあと少しとなった。
本日は,天気もよいし高速にでも乗ろうかなあ!

■たっぷりベーコン・ウインナーのパスタ

たっぷりのベーコンとウインナーがメインでバジル
ペーストを少々加えました。


材料
    ベーコン・ウインナー・・・50~100g程度
    バジルペースト・・・・・・少し
     (市販の瓶詰め)
    パスタ・・・・・・・・・・・・200g
    にんにく(みじん切りorつぶす)・・・3~4コ
    たかのつめ(お好み)・・・・・半分~1本
    白ワイン・・・・・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・少々
    パルジャーノレッジャーノ・・・お好み
    (固形をおろした方が香りがだんぜん違います。)

 1.スパゲティー用に3リットルのお湯を沸かす。そこに塩
   (自然塩)を一つまみ入れる。
   沸いたら、乾燥スパゲティー1.4~1.8mmを入れ
   る。固めにゆでるのがおいしい。
   (袋の記載8分のものは5分、9分は6分、2/3を
   目安にしよう。)

 2.ゆで上がり時間を逆算して作業開始。
   フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、にんにく
   を炒める(弱火)。焦がさないこと。
   1分くらいで、たかのつめのスライスを入れ、30秒ほど
   で取り出します。

 3.次にたっぷりのベーコン・ウインナーを加え,少し
   カリカリになるまで炒め,さらにバジルペーストを
   少し加えます。塩で味を調整し火を止める。
   (葉っぱのバジルの場合は,みじん切りにします。)

 4.茹で上がった麺を入れ、和えれば出来上がり。さらに、
   お好みでエキストラバージンオイルを少し掛けて出来
   上がり。