サラリーマンの愚痴,ストレス解消レシピ

サラリーマンですが,料理でストレス解消
に励んでいる毎日。
腰の痛みにも耐えながら頑張っている日々!

具だくさんパエリア

2011年12月03日 | Weblog
寒い1週間でしたねえ。
夜道路は凍っていましたよ。つるつるでそろーり
そろーり歩きました。

金曜日,前からぐらぐらしていた犬歯をやっと
抜きました。
実は,鼻水が止まらず耳鼻科に行ったところ,
歯が悪いから,まずはそちらを治してくださいと
言われました。
歯医者では,骨粗しょう症のBP製剤を服用して
いるので,抜歯はできないと言われました。
仕事が忙しかったので,1年は,鼻炎カプセルで
しのいで,やっと2ヶ月半前から,BP製剤を
一時止めていて,この金曜日に抜歯したんです。
やあ,たいへんでした。
まだ,抜けた穴の状況はよく解りませんが,
痛くも無く,うまく行ったようです。
BP製剤の副作用で顎骨壊死になったりするそう
です。
BP製剤の服用再開は,あと2週間くらい待ちま
すね。

ところで3月に植えたバジルが,少し残しておいた
んですが,まだ頑張っていますよ。


レシピはパエリアです。イタリアン?ですが,
掲載しますね。
柔らか過ぎないようにね!

材料
 たら・・・・・・・・・切り身小2~3切れ
 海老・・・・・・・・・冷凍20匹(小)
 あさり・・・・・・・・15個
 イカ・・・・・・・・・足2杯分
 鶏肉・・・・・・・・・50~70g
 パプリカ・・・・・・・赤・黄1/2個ずつ
 米・・・・・・・・・・2合
 にんにく・・・・・・・2カケ
 ターメリック・・・・・小さじ1~2
 サフラン・・・・・・・小々
 レモン・・・・・・・・スライス3~4枚
 白ワイン・・・・・・・少々
 ガラスープ・・・・・・300cc
 オリーブオイル・・・・少々
 塩、コショウなど・・・少々

 1.大き目のフライパンに,オリーブオイルを入れ、にんにく
   を炒める(弱火)。焦がさないこと。
   そこに,海老,イカ,鶏肉,パプリカを入れ少し
   火を通し,塩・コショーをしておきます。
   パプリカのみ取り出し,たらにも火を通します。
   くずれますが気きにしない。たらも取り出しておきましょう。

 2.海老,イカ,鶏肉のみ残ったフライパンに,お米を2合入れて
   透き通るまで軽く炒めます。
   白ワインを少し入れ,ガラスープを300cc入れ,さらに
   味をみて塩分調整してください。あさりを加えて蓋をして
   約20分弱火で炊き,パプリカ,たらを加えてさらに5分
   蒸らします。

 3.米の硬さをみます。もし,硬ければ少し水を加えて,5分
   炊きましょう。
   最近は新米なので,柔らか過ぎないように!
   
 4.お皿によそって,レモンを少し絞って食べてください。



南蛮海老のペスカトーレ

2011年11月27日 | Weblog
立川談志さんが無くなった。
私も古いですね。
「笑点」での軽妙な語り口を思いだします。
それ以来「笑点」は見続けていますよ。
20歳くらい私より上ですので,私も残り
少なくなってきたんですねえ。


■南蛮海老のペスカトーレ

南蛮海老が売っていたので,ペスカトーレ
しかありませんね。
今回は,あさりが高価だったので省きました。
その代わりアンチョビを使いました。
ほんと美味かった!

材料(2人前)
    南蛮海老・・・・・・・・中15本くらい
    イカ・・・・・・・・・・皮を剥いたもの1/2杯
    ホタテ・・・・・・・・・中4個
    トマト・・・・・・・・・中2個
    にんにく・・・・・・・・2~3カケ
    たかのつめ(お好み)・・少々
    アンチョビ・・・・・・・2~3フィレ
    パスタ・・・・・・・・・150g
    白ワイン・・・・・・・・少々
    チキンだし・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・お好み
    パルメジャーノ・レジャーノ・・少々

準備 
 南蛮海老は,活きが良いので,頭の部分も
 使います。腹部分のみ剥きます。
 イカは,足,エンペラを別にし,胴部分の
 皮を剥いて,半分使います。
 ホタテは,黒い部分のみ取ってそのまま使
 います。



 1.ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を
   一つまみ入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。
   
 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 3.ここにホタテを入れ,1分くらい炒めてから,
   南蛮海老を入れ,ホタテと海老の両面を焼きます。
   つぎに湯剥きしたトマトも入れます。
   トマトの形が崩れて来たら,白ワインをいれ,
   アンチョビを溶かします。
   ここで一旦火を止めて,麺の茹で上がりを待ちます。

 4.イカを加えて,茹で上がった麺を入れ,混ぜて,
   チキンだしで味を調え,出来上がり。
   お好みでエキストラバージンオイル,
   パルメジャーノ・レジャーノをお好みでかけて
   ください。

なすとベーコンのトマトパスタ

2011年11月26日 | Weblog
忘れてましたが,この季節は,関節が
痛むんですね。
膝が治ってきたんですが,一昨日出張で
初台まで行ったら,今度は足首が痛むと
いった具合です。
以降の移動はタクシー使用!


妻が近所のカーブスに行ってます。
五十数キロが,最近では四十キロ台に
なったらしいです。
(確かに見た目も細くなった。)
でも,本人は,ダイエットに一番きく
のは,なんたって食事の量と言っています。
見てると,以前の1/2くらいしか
食べてないです。
胃が小さくなるまで我慢するのが大変
ですねきっと。
(私は,逆に頑張って食べています。
夕食が少なすぎると,カルシューム,
たんぱく質補給に夜に6Pチーズで
一杯やってます。)
パスタも良く食べますが,量は2人で,
110~20gくらいでしょうか。
野菜など具を多くしてます。
他の料理も油は少なくしてますが,結構
豚バラ肉が好きなのでトータルでは抑え
ていません。


■なすとベーコンのトマトパスタ

賞味期限が近いベーコンがあったので,
なすと組み合わせパスタにしました。
なすはできるだけ少量のオリーブオイル
で炒めましょう。
トマトソースは今回,缶入りの基本の
トマトソースという市販品を使っています。
150円くらいだったかな?



材料(2人前)
    なす・・・・・・・・・・中3コ
    ベーコン・・・・・・・・50gくらい
    基本のトマトソース・・・1缶
    たかのつめ(お好み)・・少々
    パスタ・・・・・・・・・150g
    白ワイン・・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・お好み
    パルメジャーノ・レジャーノ・・少々

準備 
 なすは5mmくらいの薄切りにし,オリーブ
 オイル少しで焼きます。
 一旦お皿に移します。


 1.ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を
   一つまみ入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。
   
 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめ,ベーコンを入れます。

 3.ベーコンが軽く火が通ったら,白ワインを入れて
   市販の基本のトマトソースを入れ,弱火で沸騰さ
   せます。さらに,なすを戻しいれます。



 4.茹で上がった麺を入れ,混ぜて,塩・コショーで
   味を調え,出来上がり。
   (この市販のトマトソースでは塩分は十分でした。)
   お好みでエキストラバージンオイル,
   パルメジャーノ・レジャーノをお好みでかけて
   ください。

ウインナーのバジルパスタ

2011年11月23日 | Weblog
少しですが毎日雪が降っています。
明日空港まで行くのに,朝は道路が少し
凍っているので,タイヤ交換しなければ。
ということでやっと昨日タイヤ交換しました。
昼休みスタンドに置いてきて,退社時に
取りに行きました。
タイヤ交換と,バランス調整で4000円
くらいでしたよ!
北海道では春と秋で2回必ず必要ですね。


明日の出張は,足がまだ完全でないので,
オペラシティーまで行くのは億劫ですね。
羽田からは,浜松町,さらに大江戸線へ,
新宿では京王新線へ乗り換え初台まで行き
ます。
帰りは懇親会へ出てから,タクシーで宿まで
行きますが,もし余力があれば,京王バスで
中野駅へ行って,そこからタクシーでと考
えています。


本日のレシピは,定番のウインナーのバジル
パスタです。

■ウインナーのバジルパスタ

材料(2人前)
    ウインナー・・・・・・・・・・4~5本
    パスタ1.8mm・・・・・・・・・160g
    にんにく・・・・・・・・・・・2かけ
    たかのつめ(お好み)・・・・・少々
    バジルソース(市販品)・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み

  ・ウインナーは1cmくらいに切っておきます。


 1.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   標準8分ものは,6分で上げます。

 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   鍋底で潰したにんにく(包丁だと危ないので)
   を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れ,ウインナー
   も弱火で炒めます。
 
 3.さらにバジルソース,白ワインを入れて,茹で
   上がった麺を加えて,合えます。
   味見をして,足りなければソースを足してください。
   
 4.エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   私はかけませんが,お好みでパルメジャーノ・
   レッジャーノをかけます。

カルボナーラ

2011年11月20日 | Weblog
今は晴れてよい天気です。
昨日は雨,おかげで雪は消えましたが,
また今夜から雪みたいです。
タイヤまだ取り替えていないので,
車に積んでスタンドへ行きます。

今年はあたたかく,バジルがたくさん
オガッタので,葉っぱを2/3ほど冷凍
しました。

レシピは久々カルボナーラです。
今回も生クリームを使わず作りました。
自家製パンチェッタも使いました。
材料(2人前)
 自家製パンチェッタ・・・・・・・約50g
 玉子・・・・・・・・・・・・・・2コ分(白身は1コのみ)
 にんにく・・・・・・・・・・・・2コ 
 オリーブオイル・・・・・・・・・大さじ1~1.5
 パルメジャーノ・レッジャーノ・・たっぷり
 牛乳・・・・・・・・・・・・・・100cc
 バター・・・・・・・・・・・・・2切れ
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少し
 黒コショー・・・・・・・・・・・少し
 パスタ・・・・・・・・・・・・・150g

1.パンチェッタは,細かくきっておきます。
  パルメジャーノ・レッジャーノをたっぷりと削ります。


2.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
  私は,硬目が好きなので,標準8分ものは,
  6分で上げます。

3.フライパンに,オリーブオイル,にんにくを入れ
  少し炒め,牛乳,バターを入れてから火を止めて
  おきます。
  ボールに,玉子,パルメジャーノ・レッジャーノ半分
  黒コショーを入れて,混ぜておきます。



4.茹で上がった麺を火を止めたフライパンに入れ,
  ボールの中味を入れて,手早く混ぜます。
  必要により火を付けて粘りを調整し,塩で味も調整
  します。
  お皿に盛って,パルメジャーノ・レッジャーノをかけて
  出来上がり!
  さらにエキストラバージンオイルを少しかけても
  OKです。今回も生クリームは使わなかった。


じゃがいもの「おでん」

2011年11月19日 | Weblog
寒い,寒い~!
膝が治らないのに今度は股関節も
痛い。まったく!

24日も東京出張なんですが,大丈夫で
しょうねか!?
気が進みませんが,発注者に怒られに行く
のですよ。あ~あ。

今はもう融けてしまいましたが,雪も降り
ました。(我がMSの裏の道路です)


車のタイヤもスタッドレスに交換しなければ
なりません。お金もかかるし面倒ですねえ。

頭の写真は,寒いので何か煮物を・・・という
ことで冷蔵庫を物色したら,
じゃがいも,大根があった。玉子もある。
「おでん」するしかありませんね。
でもじゃがいもが「きたあかり」。
男爵よりも柔らかいので,10分茹で取り
出して,大根,玉子はさらに20~30分
弱火で煮込んで,火を止めてから,じゃが
いもを鍋に戻しました。

妻のために,味噌,酒,砂糖,しょうがで
甘味噌を作ってあげましたよ。
これをいつも,だいこんに付けて食べてます。

ホタテ&キノコご飯

2011年11月13日 | Weblog
11日金曜日に東京出張でした。
1日中雨でしたねえ。
しかも寒かったので風邪引きそうでした。
(最高気温は,札幌の方が高かった。)

朝方に咳き込んで,全身に力が入った時,膝が
バキンと鳴って(鳴ったような),激痛が!
しばらく足は調子が良かったのですが,久々に
やってしまった。
膝のお皿周りが少し腫れていますが,60度以上
の角度であれば何とか歩けるので,東京へ出発し
たんです。
やっぱり右足に負担がかかり,夜中は足が攣って,
攣って昨日は睡眠不足に!
昨日は腫れが出てきたんですが,なんとかタクシー
も使って,負担を最小限にしながら帰ってきました。
今日はおとなしくしていますよ。
ぐらぐらの歯が1本あって,これが鼻炎ぎみの原因
(耳鼻科談)で,さらに咳き込むこととなったわけ
です。
薬の副作用の危険から,歯医者さんで抜いてくれま
せん。この薬を今一時的に止めているので12月
には抜けるので,それまでは気をつけねば。

本日のレシピは,先日作ったホタテ&キノコご飯
です。貝柱が柔らかくて美味いよ!
出汁は,耳等でとって,貝柱はあまり火を入れない
で一旦取り出し,濃い目の出汁で漬けて,炊き上が
ったときに加えるのがコツです。
写真は,一膳ずつ冷凍したものです。お弁当にも
使っています。


■ホタテ&キノコご飯

<材料>
 ・ホタテ・・・・・・10個
 ・えりんぎ・・・・・中1コ
 ・しいたけ・・・・・中2コ
 ・ぶなシメジ・・・・半袋
 ・しょうが・・・・・中,半分~1コ
 ・ぎんなん・・・・・1缶(20~30粒)
 □出汁
 ・こんぶ&かつお出汁・・200cc
 ・醤油・・・・・・・大さじ1~2
 ・塩・・・・・・・・1つまみ
 ・みりん・・・・・・大さじ2~3

1.お米を磨いで,ザルで30分以上置きます。
  フライパンには,こんぶ&かつお出汁を入れ,水を
  加えて計300ccくらいにし中火にします。
  さらに,塩,みりん,醤油で薄めに味付けします。

2.沸騰したら次に,しょうがの薄切り,ホタテの貝柱,
  耳等も入れてホタテの出汁をとります。貝柱は1分
  ほどで一旦取り出し,この出汁にさらに醤油を加え
  濃くした出汁に漬けておきます。

3.5~10分で,ホタテの耳は取り出し,キノコ類,
  銀杏をすべて加え,弱火で5分ほど似ます。


4.少し具&出汁が冷やしてから,ザルで出汁を取り出し
  炊飯器に米と出汁を入れて水を加え水分を合わせます。
  そこに,具を加え,スイッチON!

5.炊き上がったら,取り出しておいたホタテを加えて
  混ぜて出来上がり!
  針しょうがをのせていただきます。


ブロッコリーのアンチョビーパスタ

2011年11月06日 | Weblog
今日は晴れですが,気温は最近では低めです。
まあ,平年並みなんですがね。

ダイエットですか?
私は病気持ちですので,むしろ高カロリーが
好みで,ワインと焼酎で補っています!?
妻のため,イタリアンはオイル少なめ,さらに
麺の量も少なくしていますよ。
食べる量では,
娘:妻:私=3:2:1です。
イタリアン割合は,週2~3食でしょうか。

おいしい「ゆめぴりか」でしたが,「ななつぼし」
5Kgが手に入ってしまい,しばらくはこれを
食します。
「ななつぼし」は,作付け量も多く,つや、粘り、
甘みのバランスが良いお米で,冷めてもおいしい
といことで外食チェーンで人気らしいです。
そのうちレポートしますね!

本日のレシピは,ブロッコリーが余っていました
ので,定番のアンチョビーのパスタです。
ブロッコリーは,先っぽ部分の水気をちゃんと
取って,アンチョビーをたっぷり使うと美味しく
できます。
もし,塩味が薄くなったら塩ではなく,醤油の
方がおいしいですよ。


■ブロッコリーのアンチョビーパスタ

材料(2人前)
    ブロッコリー・・・・・・・・・半分から3/4個
    パスタ1.8mm・・・・・・・・・200g
    にんにく・・・・・・・・・・・2かけ
    たかのつめ(お好み)・・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    アンチョビー・・・・・・・・・瓶詰め1/2
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み

  ・ブロッコリーは硬めに茹でておきます。
   (房・・1分,茎・・2分)


 1.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   標準8分ものは,5分30秒で上げます。

 2.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。
 
 3.アンチョビー入れパスタのゆで汁を少し加えて
   溶かします。ここにブロッコリーを加え,アン
   チョビーの1/3ほどをブロッコリーの味付け
   にします。

 4.茹で上がった麺を加えて,汁を十分吸わせて
   エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   私はかけませんが,お好みでパルメジャーノ・
   レッジャーノをかけます。

たらこパスタ

2011年11月05日 | Weblog
今日の札幌は,久々に雨模様。
秋は作物の収穫時期ですので,よかった。

今年はお米も,良い出来だそうです。
北海道の誇る「ゆめぴりか」もたくさん取れた
ようで,昨年のように売り切れは無い。
我が家ではさっそく新米をいただいています。
「ゆめぴりか」は,北海道品種,「こしひかり」など
も混ざった品種らしい。
味は,こしひかりを凌ぐとのこと。
たしかに美味い!
「おぼろづき」,「ふっくりんこ」というお米も
美味しいらしいので今度は試してみますね。

※「北海道産ゆめぴりか」と「北海道産ふっくりんこ」
「新潟県産コシヒカリ」「茨城県産コシヒカリ」
「秋田県産あきたこまち」「岩手県産ひとめぼれ」を
食べ比べした結果。
2009年 北海道大学が札幌と首都圏で実施



農漁業の北海道ですが,TPPでダメージを
受けそうですねえ。
消費者としては,新鮮で安心なものであれば
良いのですが・・・。

本日のレシピは,たらこと,賞味期限ぎりぎり
の昆布茶が少しあったので,たらこパスタです。


■たらこパスタ

<材料2人前>
・たらこ     2かけ
・昆布茶     1袋(1杯分)
・バター     2かけ
・パスタ     1.8のもの200g


 1.ゆで上がり時間を逆算してパスタを茹でます。
   硬目が好きなので,標準の約2/3の時間で
   OKです。

 2.ボールに少しのお湯で昆布茶を溶かします。
   (昆布のかけら入りの昆布茶なので)
   そこにバター2かけを入れます。



 3.皮を取ったたらこを加え,茹で上がった麺
   を入れて熱いうちにかき混ぜできあがり。
   たらこで塩味を調節します。
   お好みで刻みのりをかけましょう!






我が家のバジル

2011年11月03日 | Weblog
やあ,11月というのに暖かいですね。
会社では,席が窓際!ですので,午前中は
ブラインドしても,暑いくらいです。

天気も明日までは良いです。

ところで,野球ですが,日本ハムは「撃沈」
でしたね。ダルで勝てなかったら降参です。
来年はダルが居ない!
是非東海大の菅野君には札幌に来て欲しい
ものです。
父さんが,指名あいさつがない!なんて言っ
てるようだけれど,行ったらことわられるに
決まっているわけで,当然行かないわけです。

育成に定評がある日本ハムに来て,第二のダル
を目指してはどうでしょうか。
もう,巨人の時代ではありませんよ。


本日は我が家のプランターのハーブの写真
です。

見出しはバジルです。
すでに2回収穫してからまた大きくなりました。

これが,しそ。


これが,ルッコラです。