サラリーマンの愚痴,ストレス解消レシピ

サラリーマンですが,料理でストレス解消
に励んでいる毎日。
腰の痛みにも耐えながら頑張っている日々!

甘エビのトマトソース

2009年01月31日 | Weblog
冷凍の甘エビがあったので,市販の瓶詰めトマトソース
で簡単につくりました。

甘エビは刺身用ですので,火を入れすぎないように
します。エビのダシをできるだけ出さないのがこつ!

エビの頭は,味噌汁にします。これも美味い!
(ソースのダシにしたことがありましたが,
 甘エビやボタンエビではしつこくなるので
 味噌汁が一番ですよ)

材料(2人前)
    甘エビ・・・・15尾くらい
    バジル(飾り用)・・・少々
    パスタ・・・・・・・・200g
    にんにく・・・・・・・お好み
    たかのつめ(お好み)・・少々
    オリーブオイル・・・・・少々
    トマトソース(某メーカ)・・・1瓶
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・少々
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み


 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 2.ここで,ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を一つまみ
   入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。

 3.フライパンに甘エビの身を入れ,中火で中が生で残る
   くらいに炒めます。
   つぎに,市販のトマトソースを加える。
   (トマト缶の場合は,白ワイン,トマト缶を入れ,
    少し煮詰めて,チキンブイヨン,塩・コショーで
    味を整える。)

 4.できれば,湯剥きしたフレッシュトマトをここで
   投入。少し煮てから茹で上がった麺を入れます。
  

 5.さらに、お好みでエキストラバージンオイルを少し
   かけ出来上がり。
   パルメジャーノ・レッジャーノは忘れずに!

ポルチーニのリゾット

2009年01月25日 | Weblog
手間のかかる料理ですが、 少し芯が残って
いるお米は、日本人 にも合いますね。

 材料
    乾燥ポルチーニ茸・・・・1/3袋
     (デパートなどで売ってます)
    生米・・・1/2~2/3カップ
    にんにく・・・・・・・・少々
    玉ねぎみじん切り・・・・中1/2個
    バター・・・・・・・・・少々
    ベーコンみじん切り・・・少々(1枚ほど)
    低脂肪牛乳・・・・・・・300cc(お好み)
    (生クリームの代わり)
    ブイヨン(又はコンソメ)・1/2個
    塩、コショウ、イタリアンパセリなど
              ・・・少々
    パルメザンチーズ・・・・少々
    (固形をおろした方が香りがだんぜん違います。)

 ・ポルチーニ茸の下ごしらえ
  ポルチーニ茸を水200ccに戻しておく。
  30分以上は必要。



 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく、玉ねぎみじん切り、ベーコンの
   みじん切り、戻したポルチーニ茸のみじん
   切りを炒める(弱火)。

 2.玉ねぎに火が通り透明になったら、生米を
   入れ、さらに炒める。

 3.生米に火が通り透明になったら、ポルチー
   ニ茸の戻し汁を入れ、なくなるまで弱火で
   煮る。

 4.汁が無くなっては、ポルチーニ茸の戻し汁
   を入れる・・・を30分ほど繰り返す
   (戻し汁が足りない場合は水を加える)。

 5.芯が残るももう少しという硬さになったら、
   最後に低脂肪牛乳、ブイヨンを加え、塩、
   コショウなどで味を調える。
   汁が無くなってきたら最後にバター少々、
   パルメザンチーズを加えて出来上がり。
   汁が足りなければ、低脂肪牛乳を足して
   ください。

 6.皿に、パルメザンチーズを広めに敷き、
   真ん中にリゾットを盛りましょう。
   イタリアンパセリなども付け、飾りましょう。

ブルスケッタ

2009年01月18日 | Weblog
イタリア中部のおつまみらしいです。

以前から,フランスパンスライスのトーストに
生にんにくで,こすってかおりを付け,オリーブ
オイル,生ハム(プロシュート)を乗せていただ
いていましたが,これがブルスケットだったので
すね。

生ハムのほか,本日は,トマト&バジルと,
玉ねぎ&ツナを紹介します。

材料・レシピ
 パン・・・フランスパンの代わりに食パン。
<トマト&バジル>
 トマトは,湯剥きして1~2cmに切ります。
 生バジルも適当に細かく切り,オリーブ
 オイル・塩・コショーで混ぜます。
<玉ねぎ&ツナ>
 玉ねぎ・・柔らかくなるまでいためて塩・コショー
 ツナ・・・ツナ缶をペーパータオルでオイルを
      取ります。

パンをトーストにして,生にんにくで,こすって
かおりを付け,オリーブオイルをぬってから,
<トマト&バジル><玉ねぎ&ツナ>をのせましょう!

今度は,チーズ&アンチョビとかやって見ますね。

エビ・イカ・松の実・ルッコラのパスタ

2009年01月17日 | Weblog
前回は写真が間違っておりました。


今一度掲載しますね。

材料
    乾燥エビ・・・・・・・お好み
    イカ・・・・・・・・・生イカ1杯(冷凍でもOK)
    ルッコラ・・・・・・・1袋
    松の実・・・・・・・・お好み
    パスタ1.4~1.6mm・・・200~300g
    にんにく(みじん切りorつぶす)・・・少々
    たかのつめ(お好み)・・・少々
    オリーブオイル・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・少々
    オレガノ、バジル・・・少々
    パルメザンチーズ・・・少々
    醤油(お好み)・・・・少々

 イカの下ごしらえ
    イカは胴部分を輪切りにします。
    (下味に白ワイン、塩、コショー、オレガノ)

 1.スパゲティー用に3~4リットルのお湯を沸かす。
   そこに塩(自然塩)を一つまみ入れる。
   沸いたら、乾燥スパゲティー1.4~1.6mm
   を入れる。固めにゆでるのがおいしい。
   (袋の記載8分のものは5分、9分は6分、2/3
   を目安にしよう。)

 2.ゆで上がり時間を逆算して作業開始。
   下ごしらえしたイカを、オリーブオイルを入れ熱
   したフライパンに入れます。
   半生で、一旦皿に取ります。

 3.フライパンをペーパータオル等でひと拭きし、
   きれいにしてから少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにくを炒める(弱火)。
   焦がさないことが大事。個人的のは少し焦げても
   好きだけど・・・。
   1分くらいで、たかのつめのスライスを入れ、
   30秒ほどで取り出します。
   乾燥エビ、松の実を加え、少し香りを出してから、
   白ワインを加えます。
   白ワインのアルコールを飛ばします。
   
 4.イカを戻して、茹で上がった麺を入れ、乾燥バジル
  (生ならなお良い)をかけます。
   さらに、お好みでルッコラ、エキストラバージン
   オイルを少し掛けて出来上がり。

てっさ  イタリンアンではないですが・・・

2009年01月14日 | Weblog
ふぐは美味しいねえ!

年末の忘年会で撮った写真です。

がばっと取って,さくさくいただきました。

しかーし,なんと言ってもひれ酒が一番好き

ですね。

イラリアンで脂っこいものに飽きたら,

ふぐ刺し(てっさ)でもどうでしょうか!

最近は,安価に食べられますし,宴会では

味が分からない人も多く,たっぷり食べられる

・・・かも!

おでん

2009年01月14日 | Weblog
冬はやっぱ,おでんも外せませんね。

昆布,かつおでおだしを取って,
大根は,とぎ汁(米粒少し)で茹でて,
あげ類は油抜きをしてからじっくり
弱火で味を染み込ませます。

我が家では特に,笹竹と厚揚げが
好みです。
(かまぼこはあまり売れません)

塩分は,具に吸われるので,最初は
少し濃い目にセットします。

玉子は1~2日後が美味しいですね。

乾燥エビ・イカ・ルッコラのパスタ

2009年01月12日 | Weblog
乾燥エビ・イカにルッコラを加えてパスタにしました。

海鮮で,あっさりいただけます。

材料
    乾燥エビ・・・・・・・お好み
    イカ・・・・・・・・・生イカ1杯(冷凍でもOK)
    ルッコラ・・・・・・・1袋
    松の実・・・・・・・・お好み
    パスタ1.4~1.6mm・・・200~300g
    にんにく(みじん切りorつぶす)・・・少々
    たかのつめ(お好み)・・・少々
    オリーブオイル・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・少々
    オレガノ、バジル・・・少々
    パルメザンチーズ・・・少々
    醤油(お好み)・・・・少々

 イカの下ごしらえ
    イカは胴部分を輪切りにします。
    (下味に白ワイン、塩、コショー、オレガノ)

 1.スパゲティー用に3~4リットルのお湯を沸かす。
   そこに塩(自然塩)を一つまみ入れる。
   沸いたら、乾燥スパゲティー1.4~1.6mm
   を入れる。固めにゆでるのがおいしい。
   (袋の記載8分のものは5分、9分は6分、2/3
   を目安にしよう。)

 2.ゆで上がり時間を逆算して作業開始。
   下ごしらえしたイカを、オリーブオイルを入れ熱
   したフライパンに入れます。
   半生で、一旦皿に取ります。

 3.フライパンをペーパータオル等でひと拭きし、
   きれいにしてから少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにくを炒める(弱火)。
   焦がさないことが大事。個人的のは少し焦げても
   好きだけど・・・。
   1分くらいで、たかのつめのスライスを入れ、
   30秒ほどで取り出します。
   乾燥エビ、松の実を加え、少し香りを出してから、
   白ワインを加えます。
   白ワインのアルコールを飛ばします。
   
 4.イカを戻して、茹で上がった麺を入れ、乾燥バジル
  (生ならなお良い)をかけます。
   さらに、お好みでルッコラ、エキストラバージン
   オイルを少し掛けて出来上がり。


オリーブ&ウィンナーのアンチョビパスタ

2009年01月10日 | Weblog
オリーブとウィンナーを使って,アンチョビで
味付け,美味いに決まっているパスタです。

材料(2人前)
    オリーブ・・・・・・・20粒くらい
    ウィンナー・・・・・・小3~4本
    たかのつめ(お好み)・・少々
    パスタ・・・・・・・・200g
    白ワイン・・・・・・・少々
    オリーブオイル・・・・少々
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・・・・・少々
    パルメジャーノ・レジャーノ・・少々

準備 
 オリーブは,瓶詰めのものでも良いです。
 種は取り,半分に切っておきましょう。
 ウィンナーも斜めに1~2cm程に切っておきます。

 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 2.オリーブとウィンナーを入れ,少し炒めてから
   白ワインを少し入れます。
   オリーブとウィンナーは一旦取り出しておきます。

 3.ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を
   一つまみ入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。

 4.フライパンにアンチョビを入れ,麺を茹でている
   お湯で溶かします。
   アンチョビの塊が無くなるまでしっかり溶かし
   ます。
   そこに,茹で上がった麺を加え,炒めながら麺に
   アンチョビを吸わせます。

 5.エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。
   パルメジャーノ・レジャーノはお好みで。

石狩川ベーコンのトマトパスタ

2009年01月04日 | Weblog
「とんでん」も石狩川ベーコンをたっぷり使った
トマトソースのパスタです。

やっぱり,「とんでん」のベーコンは美味いよね。
いぶりが効いて,かおりがいいね。

材料(2人前)
    石狩川ベーコン・・・・100g
    バジル(飾り用)・・・少々
    パスタ・・・・・・・・200g
    にんにく・・・・・・・お好み
    たかのつめ(お好み)・・少々
    オリーブオイル・・・・・少々
    トマトソース(某メーカ)・・・1瓶
    エキストラバージンオイル・・・少々
    塩、コショウなど・・・少々
    パルメジャーノ・レッジャーノ・・・お好み


 1.フライパンに少なめのオリーブオイルを入れ、
   にんにく(切り方自由)を炒める(弱火)。
   1分くらいで、たかのつめを入れます。

 2.ここで,ゆで上がり時間を逆算してスパゲティー用に
   2リットルのお湯を沸かし,塩(自然塩)を一つまみ
   入れる。スパゲティーは硬めに茹でる。

 3.フライパンにベーコンを入れ,弱火で少しカリカリに
   する。つぎに,市販のトマトソースを加える。
   (トマト缶の場合は,白ワイン,トマト缶を入れ,
    少し煮詰めて,チキンブイヨン,塩・コショーで
    味を整える。)

 4.できれば,湯剥きしたフレッシュトマトをここで
   投入。少し煮てから茹で上がった麺を入れます。
  

 5.さらに、お好みでエキストラバージンオイルを少し
   かけ出来上がり。
   パルメジャーノ・レッジャーノは忘れずに!

海鮮屋はこだて・・・の活イカ

2009年01月03日 | Weblog
札幌ススキノ,海鮮屋はこだて・・・の活イカ。

いやあ,久々の活イカ,美味かったね。

20数年前,奥尻島に半年,仕事で行っていましたが,
毎日,朝ごはんは活イカと,ホヤの漬物だった。
たまには,ソイの刺身もいただきましたが。

活イカは,あまり甘くなく,食感がサクサクです。

今度札幌にお越しの方は,海鮮屋はこだてに行って
ください。お勧めです。