キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

外伝第33回  マーニャ来店!

2010年05月26日 | DQ9 プレイ日記外伝

Wi-Fiスペシャルゲストで、リッカの宿屋にマーニャ姉さんが遊びにきてくれましたよ~♪

口調が軽くて(笑)マーニャらしくて良かったです♪



Photo

誕生日プレゼントをもらった時のセリフ^^

ぶっちゃけ、ブライ、トルネコ、ライアンにつぐ年長者だよね?ww



職業関係で、装備をもらうの。

踊り子って職業はないし、魔法使いかな~と思って話しかけてみたけど違くて。じゃあ、スーパースターだな!と思って話しかけてみても違う・・・。


ま・・まさか・・・。旅芸人・・・・??

Photo_2

ビンゴでした(笑)

でもよかった。「あたしも旅芸人なの!」とか言い出さなくて^^;



Photo_3

出た、すっからかんwww

この言葉とマーニャを結びつけたのって、絶対にすずや先生ですよね(笑)


ピースケが喜んだことに喜んでくれるマーニャさんがイイです(*^^)v




さあ、今まで数々の女装を重ねてきたピースケ君ですが・・・・。

マーニャ姉さんのビキニを、ふんどし(笑)を、着るのか!?




残念、着れませんでした^^;

ま、そりゃあねえ。


Photo_4

てわけで、みゃあちゃんに着ていただきました。せくし~♪




女主人公が装備した時に貰える称号は 「情熱の踊り子」  結構冷めたキャラだと思うけどなあ^^;

サンディのセリフは

「やーん!超アツイんですケド! 露出度高めのゴージャスボディ!

まさに、情熱の踊り子 マーニャさん!」

だそうです♪


称号関係の情報は、いつもお世話になっておりますひづきさんのブログからいただきました。

ひづきさんの「ドラクエブログ」→ 

ひづきさん、ありがとうございました~~~~m(__)m

女主人公、うらやましす♪

次回→ 第34回


第38回  将来滅びる、砂漠の町

2010年05月26日 | DQ3 プレイ日記

前回、洞窟に潜ったり、洞窟に潜ったり、ガライさん家に寄って竪琴を盗んだりした一行。

地図を片手に、歩みを進めます。



あ、そうそう。以前の記事で、バラモス討伐後にどこへ行くか(ギアガの大穴に落ちること)について、ノーヒントであると書いたのですが・・・。

「イシス砂漠の南、ネクロゴンドの山奥にギアガの大穴ありき。すべての災いは、その大穴より出づるものなり。」

っていうセリフがありましたね。(参照 → 「第18回  インディアンうそつかない」

忘れておりました^^; 情報提供者さま、ありがとうございました~!!




さてさて。岩山の洞窟の南に、町があります★

ドムドーラの町


みゃあ(勇Lv35)  HP298 MP132  攻撃力235 守備力213

いなずまの剣、刃のよろい、勇者の盾、オルテガの兜、しっぷうのバンダナ

もりそば(武Lv33)  HP225 MP0  攻撃力264 守備力171

黄金のツメ、しのびの服、風神の盾、いかりのタトゥー

ピースケ(盗Lv35)  HP261 MP122  攻撃力192 守備力145

ドラゴンテイル、おしゃれなスーツ、青銅の盾、黒ずきん、ごうけつの腕輪

うおのめ(賢Lv30)  HP184 MP222  攻撃力140 守備力151

くさなぎの剣、ぬいぐるみ、うろこの盾、木の帽子、ほしふる腕輪

う~ん・・。もりそばのHPが伸び悩んでるなあ・・・。



ここ、ドムドーラの町は、Ⅰでは滅びているのです。

井戸の中にいる人。
「ダメだ。ほとんど干上がっちまってるぜ。この町も長くねえかもしれねえな。もっとも、その前に魔物に襲われて全滅なんてこともあるけどよ。」

お、するどい☆



武器と防具の店が二つあります。一つは普通に営業中のようですが、もう一つは・・・

「ここは武器と防具の店だが、今、産まれてくる子供の名前を考えているので・・・。

ゆきのふ・・・。う~ん、いまいちかなぁ・・・・・・。」


出た!出た!出たぁ!!!(笑)


ゆきのふ!!

将来、ロトの鎧を、ご丁寧にも埋めてくれる人!w 

(参照→ Ⅰプレイ日記「第11回 ゆきのふさんの鎧を盗む」


てか、いまいちかと思った名前を、結局つけることにしたんですね(笑)




「お隣には、やたらとくしゃみをするおじさんが住んでいるのよ。」

その、隣の人
「はくしょん!はくしょん! 誰かがわしのうわさをしとるな。 はくしょん!」

エンドレス(笑)



ドムドーラでの収穫

・うさ耳バンド  ・小さなメダル×2  ・おしゃぶり  ・ユーモアの本  ・オリハルコン


オリハルコンを、マイラ村で売却し翌朝お店に行くと、最強の剣が買えるのですが・・・。

今回は使えません。残念です!




メルキドに向かうか~と、ドムドーラをあとにして歩きだしたはいいけど、迷うこと迷うこと(笑)

歩くのがめんどくさくなって、船に乗り込んだら、あるほこらにたどり着きました。(メルキドは?w)



精霊のほこら

収穫

・雨雲の杖  ・小さなメダル  ・銀のロザリオ


重要アイテムをゲットしたところで、次回こそメルキドに向かいます!

ゴーレム誕生秘話が聞けるかも?^^

次→ 第39回