キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

すぎやんに会って、スラリンを食す。

2014年05月12日 | DQ雑記

こんにちは、鮎華ですー!

1年以上も更新しないですいませんー><;

プレイ日記はお休みになってしまってる鮎華ですが、当然ドラクエ熱が冷めたわけではなく、




Toukyou7


行って来ました(≧∇≦)

一生に一度は行きたい!と思っていた、念願のドラクエコンサートに行って来ましたー♪

いつもCDで聴いてますが、やっぱり生は違う!感動が違います。

最初の序曲で泣く……どころか、指揮者のすぎやま先生が登場された時点で、号泣する鮎華(恥)w
序曲の間は泣きっぱなしでしたw


演奏を聞いてると、ゲームのシーンが蘇って来ます。ラスボス戦の神曲が流れる中、ジゴスパークの際に剣をレティスの背中にぶっ刺す光景が浮かんできた鮎華は何なんでしょう。(知らんw)


戦闘&ラスボスの曲の際や、ラーミアの曲、城の曲(8において、1番好きな曲)の演奏中、鳥肌はたつんですけど、涙は出なかったんですよね。
なので、最初の序曲で涙も出尽くしたのかなー。って思ってたら、

アンコールの序曲(Ⅹver)で、また泣く始末(*ノ∀`*)

やっぱ、ドラクエファンにとって、序曲って特別なんでしょうねぇ。

すぎやま先生、東京交響楽団の皆さま、素敵なひとときをありがとうございました。




Toukyou5


Toukyou6

続いて向かいましたのは、スクエアエニックスショップでございまーす(*^^)v

Toukyou4

左:スライムパンケーキ

分かりづらいですが、→たべる にげる ぼうぎょ どうぐ  となってます^^

お連れ様と半分こしました。つのの先から、目の間を通って、口を両断し、半分こいたしました。


右:ラテアート

可愛い~v 味は普通だけどね。


Toukyou1_2

お土産戦利品。
スライム缶入りサブレ。とにかく缶が可愛い。味は普通w

ホイミンボールペン。手の部分が芯を出す設計。可愛過ぎるわ~♪
(お連れ様は、ドラキーバージョン買ってました。それも可愛い♪)


売っている商品の中でツボだったのは、フロアマットでしょうか…。
毒の沼、すべる床、旅の扉、、の3種類。
大きさのわりにコスパが良くないのと、説明しないと(たとえドラクエファンであっても)何のデザインか分からない。(ハッキリ言って、ただのダサいマット。笑)

なので、マットは買いませんでしたw

お店は結構狭くて、ドラクエだけじゃなくて他のスクエニ作品のグッズも扱ってるので、ちょっと物足りなかったですね。


kiyoraさん、いつもお付き合いいただきありがとうございます\(^o^)/