goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

第30回  魔犬レオパルド 煉獄島

2009年07月06日 | DQ8 プレイ日記

三角谷で「暗黒大樹の葉」をゲットしたピースケ一行。

錬金もすすみ、強くなったピースケ達は、レオパルドを追いかけます。


強さ&装備公開


ピースケ  LV38  HP394  MP211  ヤリ73  ゆうき100

・英雄のヤリ  ・しんぴのよろい  ・みかがみの盾

・メタルキングヘルム  ・ほしふるうでわ



ヤンガス  LV38  HP429  MP69  オノ100  鎌23  人情66

・はおうのオノ  ・ギガントアーマー  

・猛牛ヘルム  ・命の指輪



ククール  LV38  HP356  MP205  弓88  カリスマ54

・オーディーンボウ  ・ドラゴンローブ  ・ミラーシールド

・ファントムマスク  ・スーパーリング



ゼシカ  LV37  HP290  MP255  ムチ24  杖55  おいろけ99

・グリンガムの鞭  ・メタルキングの鎧

・聖女の盾  ・黄金のティアラ  ・スーパーリング


ラブリーピースケ→ アクデン・アポロン・ハルク

プリティみゃあ→ ボス・ギガンツ・ギーガ


以上のメンバーで、窓をやぶって法皇の館に潜入した、行儀の悪いワンコロに挑みます!


魔犬レオパルドがあらわれた!


「呪われしレオパルド」って名前じゃないんですね。別にいーけど。

まずは、いつもどおり「チーム呼び」だあ!

アクデンが「フバーハ」を唱えてくれることを期待したのですが、今回に限って地道に攻撃・・・。まあ、HPたくさん削ってくれたんで、ヨシとしよう。

プリティみゃあチームは、滞在ターン4ターンのうち、必殺技「ナーグルカナン」が3回、ボスの痛恨の一撃が二回も発動し、かなりの大活躍♪

おかげで、ピースケ達が戦闘に戻ってからは、1回も回復することなく3ターンで倒しちゃいました☆

楽勝楽勝~♪ と、喜んでいるのもつかの間。



「野犬と、誰とも知れぬごろつきどもを雇い、騒ぎを起こしてそれに乗じ、法皇様の暗殺を謀るとは恐れ入りましたよ。」

と、M字ハゲで有名な、久々に登場のどこでもイヤミ男にハメられてしまうピースケ達プラス、ニノ大司教様。



この世の地獄、煉獄島へご招待☆

うわ~ん!助けてよイシュマウリ~!(今回は出ません。てゆーか、この先二度と出てきません。)

「誰とも知れぬごろつき」って、あんたの弟も入ってるじゃないかさ!おのれM字ハゲ~!お前なんかツルっぱげになっちまえ!

と、鮎華が文句を言っている間に、杖を拾いましたハゲチェロさん。でも、心は乗っ取られませんでした。


だが、ピースケ達が煉獄島にいる間に、法皇様が殺害されてしまった模様。

煉獄島にいる時にヤンガスに話しかけると、トロデの心配をします。優しいなあヤンガス。


脱獄を図ろうと、一計を案じるニノ大司教。つられる踊りでつられた時と同じダンスで、大根役者ぶりを披露してくれたヤンガス君のおかげ(?)で、脱獄は成功・・・

かと思われたが、レバーを引くために誰か一人が残らなければならない。

名乗り出たのはヤンガス。「ピースケの兄貴のためだ。ここはアッシが・・・!」

でも、自分はすぐに見つかってしまうから・・・と、ニノ大司教がまさかの立候補で、残ることに。


ピースケ達にすべてを託し、レバーを引く、ニノのおっさん。

さようなら・・・そしてありがとう。 結婚式で会いましょう。(あ・・・)


オリから出る際に、ゼシカをエスコートするクク様がよいですね。こんな高さ、エスコートなしで降りられると思いますが。(笑)

外に出ると、トロデのおっさん登場。無事で何より。

最後の賢者が死んだにも関わらず、世界は静か。不気味。


次回、M字ハゲなあの人がアデランスに行く・・・の回。(違)

次→ 第31回


第29回  三角谷  ベビーサタン神父

2009年07月04日 | DQ8 プレイ日記

「この谷に美女の気配が漂っていたのは、あのラジュさんがいるからか・・・。

・・・美しいという条件さえ満たしていれば、人間かエルフかなんてオレは気にしないからな。」

生死すら問わない女好きのクク様が、種族を問わないのは当然なわけで・・・。


というわけで、今回訪れたのは三角谷です☆


空を飛んで三角谷の近くに着地し、視線をぐるりと回したら、目の前に青鬼サイップがせまっていて、びっくりしました。^^;



三角谷の教会に入ると、そこにいるのはなんとベビーサタン

この子がねえ・・・生意気で可愛いんですよ!!(笑)


というわけで、ベビーサタン神父語録をお届けします。(笑)



「キキーッ! オレ様の教会に そんな用だい?」


→ おつげをきく

「おぅ ビビっときたぜ!」 (古い~。笑)


→ おいのりをする

「じゃあ、このオレ様に、これまでのこと洗いざらい告白しな。」


→ いきかえらせる

「どいつをこの世へ よびもどすつもりなんだ?」

キキーッ! ふざけんじゃねえぞ!〇〇は生きてんじゃねえか!」

「それじゃあ、オレ様の教会に、〇ゴールドの寄付金をはらってもらうぜ?」

はい。

「キキーッ!オレ様のちからを見せてやるぜ!

ふがいなくも死んじまった〇〇のたましいよ、今ここに戻ってきやがれ!」

いいえ。

「なにぃ!?はらえねえだと!?寄付金をケチるなんて、とんでもねえヤツだな!」


→ やめる

「そんじゃ元気でな。もう来んじゃねーぞ。」


プレイ再開

「帰ってきやがったなトロデ王!長い間休んでて何やっていいのかわかんねえなら、一度仲間と話し合えばいいんじゃねえか。

まったく世話のかかる連中だぜ。もう来んじゃねーぞ。」



あ~・・・可愛い!!(笑)

しかしこの教会・・・、長イスはあるのに、昼も夜もだ~れもいませんな。(笑)


美女と評判のラジュさんに、世界平和を託されてしまったピースケ一行。

アラレちゃん走りのトロデ王とその家臣たちに、未来はあるのか!?

次回、黒犬と対決です☆

次→ 第30回


第28回  おおぞらをとぶ

2009年07月04日 | DQ8 プレイ日記

そこらの中ボスより強いと評判の、レティスに勝利したピースケ一行は、神鳥の巣(闇)へ。

戦闘が面倒くさいときは 手こずりそうな時は、チームモンスターを召喚し戦ってもらい、魔物使いの荒いピースケ達は、頂上にたどり着きました☆


名前からも「三流悪役」な感じが滲み出ている、ゲモンとの対戦です!


めずらしく、作戦は「めいれいさせろ」で。

まず、デスターキーを倒し、あんこくちょうは残します。

あんこくちょうが「バシルーラ」使ってくるんで、今回はチームは呼ばず。(みんな、しばしの休息だぞ!笑)


ピースケ→テンションためて、さみだれ突き

ヤンガス→テンションためて、蒼天魔斬

ククール→回復かスクルト(ルーンスタッフ)か攻撃

ゼシカ→フバーハして双竜打ち

ひたすらこんな感じで、難なく倒しました♪


・・・・ですが、ゲモンの最期のあがきで、大爆発がおこり、レティスの卵が割れてしまいます!(なんてこった~!)

レティスはショックを受けますが、「嫌な思いをさせてしまってすいません」と、なんとも立派な態度で許してくれました

何回やっても、後味の悪い部分です。


まあ、ゲモンの爆発からゼシカを守るクク様が見れたので、ヨシとしましょう。(?)


レティスはかわいそうですが、これで、お空を飛べるようになりました~♪

クク様に

「寄り道好きなピースケが、神鳥のたましいを手にいれて、まさに水を得た魚って感じになったな。」

と言われますが、

「派手好きなククールが、シャイニングボウを取得して、まさに水を得た魚って感じね。」

と、言い返してやりたいです。(笑)



翼を持つ者の場所巡りをする前に、紅蓮のローブを作るためにヌーク草をもらおうと、オークニスへルーラ!

仲間たちに「せっかく空を飛べるようになったのに、何でこんな寒いところに来るんだ!」と怒られますが、気にせずに、グラッドさんに嘘ついて、ヌーク草ゲット!

さて、空を飛んで探索しましょ


法皇の館に行くと、ヤンガスに、

「いずれ兄貴も、こんな豪勢で広いお屋敷に住むべきでがすよ。アッシには分かるんだ。兄貴はこのヤンガスが見込んだお人だ。それだけの器があるでげす!」

と言われます。

・・・嘘ついてアイテム手に入れるようなヤツですよ?(笑)


ニノ大司教の部屋の前にいる、メイドさんに話しかけると

「こちらのお部屋では、現在、ニノ大司教様がおくつろぎ中でございまーす。 いばりんぼな方なので、お話になる時は、どうぞお気をつけくださーい。」

と言われます。

そのセリフが本人の耳に入らないよう、どうぞお気を付けくださーい。(笑)


翼を持つ者の場所を全てめぐり、宝箱も取ったので、次回は三角谷です。


最後に、トロデの謎のコメントと、クク様のおもしろセリフをお届けします☆

「今まで内緒にしとったが、実はわしはチョコクレープが大好物でな。久々に食いたいのう」

可愛い!可愛いぞトロデ王!(笑)


「慎重っていうか、丁寧っていうか、どんくさいっていうか、ピントがずれてるっていうか・・。

とにかくオレには、どうもお前の思考パターンが読めない。なんでこんな所に来たんだ?」

ピースケの悪口がたくさん出ましたね、ククール!(笑)

モグラのアジトでのセリフでした。


次回、ベビーサタン神父様の、セリフ集をお届けします ^^

次→ 第29回


第27回  レティス

2009年07月03日 | DQ8 プレイ日記

前回、光の海図を手に入れた、ピースケ一行。

いざ、隔絶された台地へ!!


光の道(これ、不必要にクネクネしてますよね・・・)の上を、船を走らせると、岩壁に突撃しそうになります。

「ぶつかる!」という瞬間、みんなは怯えているのに、クク様だけ平然としているのに注目☆いい男はちょっとやそっとじゃ動じません!(たぶん)

ぶつかるかと思いきや、岩壁をすり抜けて船は進み、島に上陸。


影はあるのに姿の見えない大きな鳥に、怯えるピースケ達は、レティシアの村を目指します。



レティシアに着くとゼシカが、

「住んでる人たちも変わってるし、何だかおもしろそうな村ね。

ねえ、ピースケもそう思うでしょ?」



はい。



「あっ!さては、女の人の服がきわどいから喜んでるんでしょ?

まったくエッチねえ。」



いいえ。



「あらそう?でも、あの岩の門みたいなのなんて、なかなかカッコいいじゃない! 私はこうゆうの好きだけど、ピースケにはそうは思えないのね。残念だわ。」

どっちに答えても、否定的なコト言われます・・・


しょんぼりしちゃったピースケ君は、村長の

「あんたらも、レティスの影を追って、異世界に迷い込んだりするな。」

という忠告を思い切り無視し、影を追っかけることに。


・・・と思ったら、途中で日が暮れちまったわ。(いや~ん)

仕方ないから、地獄の番人ギーガをスカウトしようと思ったら・・・彼も、昼しか出現しないでやんの。(いや~ん)

レティシアの無料宿に一泊し、ギーガをスカウトしたあと、レティスの影を追いかけます!


追いかけてる最中に、仲間に話しかけると怒られますが、(今はそれどころじゃない!みたいな。)

大丈夫、モンスターとの戦闘中でもレティスは待っててくれますから!

道具の受け渡しをしようが、装備を変えようが、錬金釜をのぞこうが、レティスは待っててくれますから!(笑)

待っててくれるくせに、毒の沼地を走らせるイジワルさを見せるツンデレレティスを追いかけ・・・ピースケ達は異世界、闇の世界に迷い込んでしまいました。



まっくろくろすけが出てきそうな闇の世界。モンスターまで真っ黒です。

こんな世界に、ピースケ達みたいなカラフル集団が現れたら、そりゃあ村の人々も驚きます。



レティシアでは

「色白美人もいいが、小麦色の肌ってのも、健康的な色気があっていいもんだ。」

などとおっしゃられた女好きクク様も、闇のレティシアの真っ黒美人には、さすがに惹かれないご様子。



村長に、「頼みがあるから、のちほどわしの家に来てほしい。」と言われ、「頼みがあるなら、お前のほうから出向け~!」と思いつつも、大人しく村長の家へ。


レティスが村を襲ったのは、レティスの本意ではなかったのではないか?と村長さんはお考えのようで・・・、レティスの真意を確かめてくれと頼まれます。

というわけで、そこらのボスよりよっぽど強い、レティスに勝負を挑みます!


ここでいきなり襲いかかってくるのは、1周目はだいぶビビったな~、と思いつつ、まずはチーム呼び!

ラブリーピースケ(アポロン・ハルク・クラーク)

プリティみゃあ(ギガンツ・ギーガ・レスラー)

お堅いレティスのHPを、た~んと削っておくれ!


さすがは、ピースケ君に働かされまくってるチームモンスター達。レティスの猛攻に耐え、ダメージを与えてくれました☆(クラークとレスラー、死にそうだったけど)

戦闘に戻されたピースケ達も、べホマズンを駆使し、誰も死なずになんとか勝利しました~♪


ゲモンに脅され、仕方なく村を襲っていたレティス。

「私の卵を守る、手伝いをしてください。」



いいえ。



「こらっピースケ!人が・・・いや、人じゃなくて鳥か。まあそれは、この際どうでもいい。

とにかく、救いを求められて、すげなく断るとは何事じゃ!」


さて、いつものようにトロデに怒られたところで・・・今回はおしまい。

次回、ゲモンに戦いを挑みます。

次→ 第28回


第26回  キャプテンクロウ

2009年07月02日 | DQ8 プレイ日記

光の海図を求めて、キャプテンクロウのお宝が隠されているという洞窟にやって来たピースケ一同。

そこに出くわしたのは、なんと、女海賊ゲルダ!!

カギを開けたのはうちらなのに、ゲルダが先に入って行ってしまいます。



その後も、仕掛けの謎を先に解いたピースケ達より、先に進んでしまうゲルダ。(ウヌゥ~)


そして、最後の宝箱まで先に開けられてしまいます!(だめー!)

そこにお出まし、呼ばれて飛び出てじゃかじゃか~ん!キャプテンクロウ(故)登場!


ゲルダに、自分の宝を手にする資格があるのか?と、襲い掛かります。戦うゲルダですが、あえなく敗退・・・。気を失ってしまいます。



次なる相手は、ピースケと愉快な仲間たちだぞ!覚悟しろ~!



キャプテンクロウがあらわれた!


まずは、いつものように、チーム呼びでHPを削ります。

ラブリーピースケ(アポロン・ハルク・レスラー)

プリティみゃあ(ギガンツ・リー・クラーク)

頼んだよ!


チームモンスターはHPが高いから、SHT状態の真空波をくらってもへっちゃらですね☆

ところがどっこい、キャプテンクロウがSHT状態になったところで、プリティみゃあが撤退してしまいました。(待ってー!

やっぱり来ました真空波! 全員「防御」にしといてよかった~ ^^


そのあとは、

ピースケ→さみだれ突き

ヤンガス→ガンガンいこうぜ(蒼天魔斬)

ククール→いのちだいじに(攻撃と、回復)

ゼシカ→バッチリがんばれ(バイキルトと、ヒップアタック)

てな感じで戦いました☆



さほど苦労もなく倒したのはいいんですが・・・・。

キャプテンクロウ、死ぬ間際にゼシカに見とれました。

二回攻撃のうち二回も!ゼシカに見とれました。(笑ってもうた~。笑)

その後、ヤンガスの攻撃に息絶え・・・。

自分の負けを悟り、死ぬ前にせめて、そこのナイスバディのおなごを、思う存分ながめよう!とでも思ったのかもしれません。(笑)



そんなこんなで「光の海図」ゲット~♪

次回は、レティシアですね☆

ここまで来ると、本ブログのテーマである「邪道ルート」もクソもないですが、気にせず進めようと思います。


では、ククールの過去の二股が暴露された、この海賊の洞窟をあとにします。


次→ 第27回