goo blog サービス終了のお知らせ 

キラーパンサーの肉球

ドラクエのプレイ日記書いてます。OCNブログから引っ越してきました!

第22回  サンディニュース!

2009年08月08日 | DQ9 プレイ日記

「サンディ ニュース!今日のアタシの朝ごはんは、ハムトーストにボイルドエッグでした!」

と、せんれきを開いたら言われました。

トロデ王の「チョコパフェが好物」発言に続く、どうでもいいコメントですな!(笑)



「奇跡の泉」にて、可愛いティル君と触れ合った一同。


ティル君がお帰りになったあと、なぞの女性幽霊さんに会いました。(3回目の登場。)

「またここへ帰って来てしまった・・・。あの人を見つけることもできずに。」

と、ここで、自分の姿が見えるピースケ君に気付きます。

「私の名前はラテーナ。ひとつお願いを聞いてほしいの。今の私にはできないことだから。

ナザム村においてきてしまった、大切な物を見つけてきてほしいの。 守護天使像の足元を探して。そこに隠したはず。」

おおう!いきなり、頼みごとされましたよ。



ナザム村に戻り、捨てられたように置かれている像の足元を調べてみるも、何も見つからず。

可愛い可愛いティル君のアドバイスもあり、××にて、「星空の首飾り」発見!(ネタバレになるので伏字。)


ふたたび、泉へ・・・。

ピースケの持ってきた首飾りが、光っているのを見て、ラテーナは驚きます。

「天使が近くにいると光を放つって、あの人が言ってた・・・。 まさかと思ったけど、あなたもあの人と同じ天使なのね・・・。」

ここで、ラテーナの回想突入★


昔、エルギオスという天使を助けたラテーナ。

エルギオスですって、奥さん!聞いたことありますね! 参照→ 

ある日、村にガナン帝国の兵士たちがやってきて、ラテーナを連れていこうとする。それを見て、兵士たちを攻撃するエルギオス。


・・・はは~ん・・・。だから、よそ者嫌いになったわけですな。


回想終了し、「洞窟の封印解く方法、知ってる?」とラテーナに尋ねるサンディ。

そんなサンディを見て「まあ可愛い。妖精さん」と、ラテーナ。

「かわいいなんて、そんな、当たり前のこと言われましても。

サンディ、身をよじって照れてます。(笑)可愛いやつvv

「それにアタシは妖精じゃ・・・

いやいや、そんなことよりも、魔獣の洞窟の入り方を知ってるのかハッキリしなさいよ!」

うわ・・・いきなりキレたよ^^; カルシウム不足ね。

てか、サンディ妖精じゃないの!!?朝ごはんの内容より、このことがニュースですよ!


ラテーナさんが、洞窟の入り方を知ってたってことで。先に洞窟に向かって行きました。



さてさて、魔獣の洞窟に向かうその前に・・・

盗賊のゆうりを、適当な職業に転職してスキルポイントを稼ぎ、「おたから」スキルを100にしたあと、バトルマスターへ転職させるぞ計画。

長いので、名づけて、ゆうりちゃん改造計画を実行しようと思います。^^


☆★結果★☆

ピースケ 魔法戦士・レベル23(旅芸人レベル28) 剣88、フォース21


ゆうり バトルマスター・レベル15(戦士レベル15、武道家レベル17、盗賊レベル30)

オノ22、とうこん29、剣3、おたから100


みゃあ そうりょ・レベル32 ヤリ78


ティオ 魔法使い・レベル32 まほう78


と、なりました♪


せんれきを開いたらサンディに

「とつぜんだけど、ピースケのシュミって魔物イジメだよね?

アタシのシュミはヒミツなんですケド。」

って言われちゃいました。

魔物イジメ・・・・

やっぱり・・・。バトルマスターになるため、逃げようとするスライムをラリホーで眠らせてまで、SHTで倒したりしてるからですか?^^;



次→ 第23回


第21回  ティルに恋する5秒前

2009年08月07日 | DQ9 プレイ日記

なんだ・・・・? 今回のタイトル・・・・(笑)


ナザム村に漂流したピースケ。(+ひょっこり現れた他3名)

村人がみんな無視する中、ティルという少年が助けてくれました♪


「この村は、ドミール火山にいる空の英雄グレイナルを守るためにあると古い書物に書かれていました。

その書物には、英雄グレイナルが黒いドラゴンをたおしたと記されていたのですが・・・。」

と、村人Aが教えてくれます。

なるほど。倒されたはずの黒いドラゴンがまた姿を見せたから、村人たちは少々いきり立っているんですね。


夜、教会に来いと言われたので、夜になるまでフィールドをうろつく。(ティオがレベル29に。ピースケが24に上がりボミオスを覚えました。)

夜になり、教会にて行われる村の寄り合いに参加。


「さあ答えてもらおう!おぬしとあの黒いドラゴンには、何か関係があるのではないか?」

うう~ん・・・。あるっちゃあるけど・・・。

→ いいえ。(ぴっ)

「・・・・ほう。おぬしは黒いドラゴンにおそわれてこの村に流れ着いたと、そう言うのだな。」

これ、どっち選んでも変わらないパターンだな。(笑)


って、説明してんのに、よそ者ピースケの話をまったく信じてくれません!

そんな、よそ者迫害に怒り、ティルは泣きながら飛び出して行きます。


ティルを追って、村の北にある泉へ。

以前、よそ者のせいで村が災難にあったため、村人はよそ者に厳しいんだと教えてくれました。

そして、村に伝わる言い伝え(?)も教えてくれました。

「ドミールの道を目指す者 現れし時。像の見守りし地に封じられた光で、竜の門を開くべし。・・・っていうの。

像の見守りし地ってのは、ここからずっと西にある魔獣の洞窟って呼ばれてるところらしいんだ。

でも、その洞窟の入り口は封じられていて、それを解く方法はだれもおぼえていないんだって。

・・・・ごめんね。肝心なところでピースケさんの役に立ててないやボク。なんだかくやしいな。村に帰って、ピースケさんのためにできることがないか探してみるよ!」

と言って、村に戻るティル。


かかかかかかか可愛い・・・・・・・・


え~・・。実は鮎華、このティル君に、超ときめいてしまいまして・・・ ^^;

でも、夢中でプレイを進めてしまったため、↑のセリフしかメモできず、画像もあまり撮れずで、かなり悔しい思いをしております。(笑)

2周目のプレイ日記では、これでもかというくらい、この健気なティルくんを語ると思います。乞うご期待!(きっと、あたしだけが楽しいに違いない。笑)

Photo_2

かろうじて撮った、唯一の画像(笑)。

ティル君も、遠い親戚から貰われた子らしく、だから「よそ者」に優しいんだそうです。

この子、いくつぐらいなんだろ~?可愛いな~~。(はいはい。)


次回、サンディは実は、妖精じゃなかった!の巻。

次→ 第22回


第20回  ナザム村

2009年08月07日 | DQ9 プレイ日記

今回の記事は、激しくネタバレがあります。

まだここまで進んでいない方は、ご注意くださいませ。





↓ ↓





エルシオン学院にて、7個目の女神の果実をゲットしたピースケ一行。

サンディとともに、天の箱舟に戻って来ました。

と、そこに・・・


「ひさしいな ピースケ。」

なんと懐かしい、イザヤール師匠再登場★


無事だったのはうれしいけど・・・

「女神の果実は私が届けよう。さあピースケ。女神の果実を私に。」

えっと・・・。(いやな予感。)


→ いいえ。(ぴっ)

「天使は自分よりも上級の天使に逆らえぬ。それがならわしと教えたはず。」

が~ん!強制~~。


「イザヤールよ、ごくろうであった。約束どおり女神の果実をわが帝国へ届けるがよい。」

そこに聞こえる謎の声。

サンディも焦ってます。バッタバタバッタバタ飛んでます。(笑)


Photo

ええ~!!戦闘になっちゃったよ~!


イザヤールがあらわれた!


きゃー!仲間がいないよ~!一人だよ~!?

あせって思わず、「さくせん」コマンドを選んでしまったよ!!^^;

「今はさくせんを出せる 仲間がいない!」

ってツッコまれたよ!・・・じゃあ、さくせんのコマンド消しといてよ!!(笑)


仕方なく「こうげき」を選ぶも、

ピースケのこうげき!しかし体が動かない!

なぜなら、上級の天使には逆らえないから。


2ターン目、では仕方ないと、「逃げる」を選ぶ。

ピースケのこうげき!しかし体が動かない!

ええ~!逃げようとしたのに~~・・・・。


イザヤールのこうげきを受け、倒れるピースケ。

そんなピースケの上を、バッタバタバッタバタ超高速で飛びまわるサンディ・・・(笑)

すいません・・・。サンディの姿があまりに滑稽で、笑ってしまいました ^^;(確実に、笑う場面ではない。)

結局、女神の果実はすべてとられ、しかも黒いドラゴンの攻撃を受け、ピースケとサンディは、まっさかさまに堕ちてDESIRE!(このネタ二回目ですよ鮎華さん。)



気がついたら、ナザム村というとこにいました。

倒れていたところを、村に住むティルという少年が助けてくれたようです。


次回、ティルにときめきドキュン!の巻。(?)

次→ 第21回


第19回  秘密の授業

2009年08月05日 | DQ9 プレイ日記

「ほらっ!見て見て!上の画面!! ゾロ目キタッ!

おーめーでーとー!! あんたってラッキーボーイだね!」

と、たまたま「せんれき」を開いたらそう言われ、上の画面を見てみたら・・・


「戦闘回数444回」・・・・・。

う・・・うれしくない・・・



エルシオン学院にて、数人の生徒が行方不明となる事件が発生。

探偵と勘違いされたピースケ一行が、潜入捜査を開始した。


まずは、生徒からの聞き込み調査。

ブレザーを着てる時と来てない時とで、どうセリフが変わるのかな~と思って試してみたら、

変わらないでやんの。

ブレザーもらった意味ないじゃ~ん。


調査を進めていくと、授業をさぼっている不良生徒たちの近くに、幽霊が現れる。

そして、この名探偵ピースケの目の前で、不良の一人がさらわれた!!

あとを追って、エルシオン地下校舎へ。


モンスターが出ます・・。こんなとこに、行方不明の生徒さんたちがいるのでしょうか・・・。

ピースケがレベル22に。他3人が28になりました。(ティオがイオラ覚えました。)


奥に、教室がありました。

さらわれた生徒たちは、初代学園長の幽霊に、強制授業を受けさせられていたようです。

ピースケが席に着かないと、キレる幽霊先生。

化け物の姿に変身!


魔教師エルシオンがあらわれた!


力はわりと強いです。テンション上げてヒャダルコとか唱えてきます。

ピースケがはやぶさ斬り。ゆうりとみゃあが攻撃しながら回復。ティオが魔法で攻撃。

てな感じで倒しました♪

ピースケがレベル23に。ゆうりとみゃあが29に上がりました。


不良生徒たちのせいで学園が乱れると思い、女神の果実の力を借りて更生しようと思ったんでしょうね。

結果的に、不良たちは更生したようですが・・。


とにかく、無事に事件は解決!めでたしめでたし!

学園を去ろうとすると、本物の探偵さんが連行される場面を目撃します。

か・・・かわいそうに・・・・。^^;


やっと、女神の果実が7個揃いました!さあさあ、箱舟で天使界へ向かいましょう★


次回、サンディ、お前、虫みたいだぞ!^^; の巻。

次→ 第20回


第18回  学生コスプレ&装備公開

2009年08月03日 | DQ9 プレイ日記

エルシオン学院の潜入捜査で、学校のブレザーを渡されたピースケ。

着てみたらこんな感じ♪


Photo

普段は、「けがわのベスト」を装備させてます。


ついでに、他のメンバーの装備も公開★

Photo_2


Photo_3


Photo_4

ねこみみがかわゆい(*^_^*)


次回、授業をさぼっただけで「不良」なら、鮎華は「不良」なんてもんじゃない。の巻。(笑)

次→ 第19回