goo blog サービス終了のお知らせ 

再び魚

2007年11月22日 | 美味しいお店
昨日のランチは魚定食。

築地で魚料理が美味しいお店「うまいもん屋」の夜の部に一緒に行った友達が、仕事で都内に出てきたのでランチを体験していただきました。

さば塩焼き定食でーす!
昼でこの量!お盆に乗り切りません。テーブルいっぱいです。

豪快にドドンと半身で出てくる炭火焼きの鯖も相変わらずですが、付け合わせのおかずがまたすごいのですよ。
昨日はマグロの赤身&中トロぶつ切り、ポテトサラダと冬瓜の煮物。お新香も付いてます。
あと、丼で出てくるみそ汁は大根たっぷりのけんちん汁でした。このラインナップだと魚がなくても普通におかずになるよ。

夜の部を体験している友達も、このランチ定食の豪華さにびっくりしてたし、美味しい!!と喜んでいました。
昼は昼でネギトロとか、マグロ丼とか、魚の煮付け定食とか、色々あって楽しいし、どれもボリューム満点。多いように見えるけど濃い味付けの料理じゃないから食べられちゃうんだよね。

昨日はお昼よりちょっと早い時間に店に着いたので一番乗りでした。
おじさんも顔を覚えてくれたので、行きやすくなりました~。また夜に行きたいな。

あ、そうそう。この前、昼に行ったときは扉が開いてたからすっと入ってしまって気がつかなかったけど、昨日は扉が閉まっていて、店の前には「初心者の方、観光客はお断り」って看板が出ていたの。

お昼はお得意さん相手なのかなー。近くの会社員が行きつけにしているでしょうから、店のルールが分かっていない人や、観光客を入れてしまうとのんびり居座られちゃったりして回転が悪くなるからかな。
江戸っ子気質だね。

昼はのんびりはできないけど築地らしい店を紹介してと言われたら、この店を絶対に勧めます。
でもどうやら初心者だけで行くのはタブーのようです。最初は常連さんに連れて行ってもらうのがベターですね。いろいろルールがあるみたいだから。そう言う意味では夜の部に行った時のご一行様はラッキー&チャレンジャーだったなぁ。
夜はお座敷もあるし、それなりにのんびりできますよ。店は狭いし綺麗じゃないけどね。

ミシュランじゃないけど、私なりに店を採点してみようと思います。
位置付けは、味、店の雰囲気、接客、店の内装、リピートしたいかなど総合して、最高を★4つにしようかな。

うまいもん屋のランチは★★★!


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (王子)
2007-11-22 19:30:45
。。。
返信する
あぁ~ (ケロ)
2007-11-22 23:20:57
王子様、すみませんねぇ。
あれから2回も行ってしまいましたよ。
しかも今回は奥様も引き連れて。たいそう気に入っておりました。
次回は絶対に一緒に、しかも夜に行きましょー。

・・・ってそのコメント見るとそれだけじゃ済まされなさそうね。
旅行に行く前に我が家のきりたんぽ鍋大会に招待するから、それでとりあえず腹を納めておくれ~。
返信する
Unknown (王子)
2007-11-27 13:11:12
!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。