春の京都

2017年04月06日 | 美味しいお店
年度初日は京都で始動

いつもなら桜が満開の時期だけど、今年のこの気候じゃなぁと
期待せずに行ったら

一之舟入付近
やっぱりまだ全然咲いてなかった


ピンクのかけらもない鴨川
残念すぎる

観光ではなく友達のお見舞いと仕事で行ったので
街の様子はわからないけど、このシーズンはとにかく人が多い

お見舞いに行くついでに一之舟入でランチしようと思ったら満席だった
いつもはそれなりに混んでいるけど入れるのにー
やっぱりそれだけ人が出てるってことなのか

気を取り直してフォーチュンガーデンに行ってみた
ここもいつも混んでるけど、この日は時間がちょっと外れてたおかげで入れた!


前菜のカルパッチョ(魚の名前は忘れた)


鉄板焼きナポリタン
いつまでもアツアツでめっちゃ美味しかったー!!


鶏のグリルも美味しかったよ!

写真を撮り忘れたデザートも美味しかった
チーズケーキ最高!!また食べにいこーっと

仕事はいつも通りここで


大学の近くのお菓子屋さん「さんぽ」

できた時からずっと気になってたんだ
それを言ったらくりちゃんが買っておいてくれてた
カヌレとかバナナタルトとかガレットとか焼き菓子の専門店

袋入りじゃない切り分けのタルトを持ち帰りで食べて美味しさにびっくり
レベル高すぎ!!アップルタルト激ウマー!
このタイプのタルトは初めてかも


お土産に詰め合わせも買ってくれた
もう、幸せ!

滞在中は彦根のくりちゃん宅に泊めてもらっていたので

いつも行くお店の新店舗にもやっと行けた
外観もかわいらしい!





相変わらず美味しいしセンスもいい
メインの料理を写真撮るの忘れた
食べたのは炙りサーモンのサラダ、牛筋シチュー、4種のチーズピザ

あと春向けに試作のパスタを食べさせてくれた!
エビとモッツァレラチーズのトマトクリームパスタ
エビが主張してないから意外にもあっさり味でチーズが引き立つね
これは女子に人気の一品になりそう

営業終わる頃にシェフとスタッフとバカ話をしてげらげら笑うのもいつも通りで
なんだかホッとした

京都での仕事はハードだったけど、彦根の仲間に元気をもらったなー
忙しくても美味しい物だけは外さなかった今回の京都&彦根

次はいつ行けるかな
夏前には行きたいな!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿