goo blog サービス終了のお知らせ 

いつものコース

2010年07月13日 | Weblog
横浜に戻った週末、天気がよかったので久しぶりに散歩に出掛けました。

終着点は牧場。
そこでアイスを食べて一休みして、折り返してくるのがいつものコースです。

裏の坂を下ると広がる風景。

相変わらず田舎です。
ホント、ここの風景だけは昔と変わりません。多少田んぼが畑になったりはしてるけど。

この田んぼを突っ切ったところに牧場があります。

牧場と並んでアイスクリーム屋さんがあります。
小さいけど、地元では有名です。川沿いをサイクリングする人たちの休憩所にもなってます。

新商品のプレミアムコーヒー、抹茶、クリームチーズ、ラズベリー&ミルク

絞り立ての生乳で作ってるからさっぱりしてます。
盛りもいいんだよね~。(片方は私が写真撮る前に食べちゃったからちょっと減ってます。。。)

裏に回ると牛達に会えます。

カメラ目線でーす。

あたし眠いの・・・。

何をしてるわけでもないんだけど、牛を見るとぼーっと眺めちゃうんだよね。
あののんびりした雰囲気がいいのかな。
この日は野菜の露店が出てて、とれたて新鮮野菜があり得ない値段で売られていました。
思わず大量買い!もちろん彦根にお持ち帰りの分も。

アイスを食べて体もすっきりしたので、来た道を戻ります。
行く時には気がつかなかったけど、あぜ道にぴょこぴょこ跳ねる何かがいる。

あ、カエルだ~
まだカエルになったばかりなんだろう、小指の爪ほどの大きさでした。
田んぼにはオタマジャクシがうようよと。田んぼの側溝にはどじょう、エビ、メダカがいました。
泥だらけになりながら、こういうのを採りまくっていたのが懐かしいな
この田舎さ、やっぱりいいな。いつまでも自然豊かな土地であってほしいです。

しばしカエルと戯れて、行きは楽々の坂道を大汗かきながら登ってお散歩終了。
追い討ちをかけてばっちり半袖焼けしました。
健康優良児だ~

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かさか! (kaurekumano3)
2010-07-14 08:28:36
違うと思うけど、東海道線から見える牧場じゃないよね。

平塚へ通勤するようになった頃、東海道線から牧場が見えて、「私はいったい、何処に、何をしにいくのだろう」って、変な感動をしたものだから…

仙台の子供に「横浜って、田舎だよね」って言われた事を思い出しました
返信する
牧場は (kero)
2010-07-14 09:28:58
この辺り結構あるみたいですね。
東海道線から見える牧場もありますね!
でもそこよりかなり田舎ですよ~。

横浜というとみなとみらいのイメージが強いけど、
ちょっと離れると田舎ですよね~。
このほどよく田舎って環境が私は気に入ってます
今度は牧場に行きましょう。アイス本当に美味しいから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。