明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

浄土平吾妻小富士と種まきうさぎ雪うさぎ

2013-05-25 | 海外旅行  国内
                           浄土平



 昨夜は、しゃぶしゃぶを沢山食べて白濁の温泉につかり
また、朝食も山形のダシなどを美味しくいただきました。

右の上 卵の隣

 それにしても寒~~い
蔵王の朝はとても寒いです

今日の予定は、神秘の火口湖である蔵王のお釜 それから山寺50年に一度の御開帳
そして吾妻スカイラインの途中にある浄土平へ向かいます。

 7時45分の出発

 蔵王お釜も一つの楽しみにしていたのですが
雪のために道路は通行止め(このことがとんでもないことでした。しかし山寺ではゆっくりと時間をとることができました)

蔵王町観光協会より

 残念ながらコースを変更し山寺に向かうことになりました
ドライバーさん達の早い判断が功を奏し、本来ならば山寺では90分程度の観光時間だったのですが
蔵王に行けなかった時間をプラスして3時間観光することができたのです。 
山寺立石寺御開帳 薬師如来坐像 50年に1度の御開帳

ここクリックで山寺


浄土平へ向かいます


雪うさぎ


キャラクターのももりん

種まきうさぎ、または雪うさぎと呼ばれているキャラクターのももりん

誕生日 平成8年4月
名付け 平成8年11月
お仕事 パンフレットで福島市のPRをしている。

雪うさぎの お耳 これこそ うさ耳


誕生秘話 吾妻小富士に積もった雪が、春が近づくにつれて現われる残雪の形がうさぎの形であることから、『種まきうさぎ』または『雪うさぎ』と呼ばれている。
人気度は、福島市のPRに一役かっているため、市民に大変親しまれている。
大きさは、耳の長さ85m~ 頭250m、 胴300mはあるようです。
 

平成25年5月4日の吾妻小富士 火口壁
最低気温-3.5、最高6度
浄土平の天候、気温のお問い合わせに「吹雪いています」とお答えすると「えっ?」と驚かれたり、冗談かと思う方もいらっしゃるようですが、今年のGWは例年より寒い日が多かったようです





 磐梯吾妻スカイラインの途中にある浄土平(標高1,600メートル)、整備された階段を約10分登れば火口壁の稜線に到達する。1時間弱あれば火口壁を1周(約400メートル)して浄土平に戻ってくることができる。


写真 浄土平・吾妻山 自然公園財団よりこんな風景です (浄土平駐車場と吾妻小富士、桶沼)

では、登ってみましょう


皆さん旅のついでに登っているのはよいのですが
靴はヒールで登っている方も
危ないのでよしましょうね

それにしても寒~~い
頂上は風が強くて体感温度は、0度以下に思えます

吾妻小富士 火口壁

冷たい風の音だけだったでょう




写真 浄土平・吾妻山 自然公園財団より

 国民的人気アニメ サザエさんのオープニングの歌のところで、
4月から上の写真に似た磐梯吾妻スカイライン・浄土平の風景が、「原作 長谷川町子」のテロップの背景に登場しているようです。




※毎週日曜日 午後6時30分から全国放送
 その他、福島県内各地の名所が次々と紹介されオープニングは数ヶ月間続くようです。
 浄土平の画面は一瞬ですのでお見逃しがないようにと記載されていました。 
 磯野さん一家が福島旅行に行き、雪うさぎの画像が流れたようですよ。

いもくり佐太郎


つまんだら 重みがあって美味しかったので(重みがあるって変な表現)
買っちゃいました


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村

福島、山形の旅 おつきあいいただきましてありがとうございました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする