明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

神奈川県松田町 寄のロウバイ園 2014年1月26日

2014-01-26 | 
       こんにちは、今日は一足早い春の訪れを感じてきました。
気温は17度程度
今年初めてのお出かけです

ロウバイの前に大きな杉の木がありましたので
寄ってみました

寄神社
 1192年、時の鎌倉幕府が源頼朝の正室政子の安産祈願のため社寺を選び、使者に拝観させた寺社のひとつです 





 10月の台風26号がもたらした強風の影響で倒壊した御神木



 松田町は、寄の宇津茂地区の農道を登って行くと、ロウバイ園があります。
平成17年に地元の中学生や地域の人々によって植えられたロウバイは、千本以上もの数になっています



 1月中旬から2月中旬に見頃を迎えます。
ロウバイ園の散策路からは、寄地区の風情な風景が楽しめますよ

まだ、今日は2分咲きでした



お一人様 200円














神奈川県 松田町 寄のロウバイ 2014年1月26日





イイ感じでしょう





 まだ回復しません
先日風邪も引き
今度は急性中耳炎だって

もうイライラです


にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋ウコンの食べ方 ウコンの... | トップ | 神奈川県20年ぶりの大雪 神奈... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら。。。 (姫子)
2014-01-26 14:41:21
もう ロウバイが咲き始めたのですか!
さすがそちらは早いですね
こっちは寒くて まだ 先になると思いますタブン。。。

また風邪引いちゃったのですか。。。
今度は急性中耳炎とは。。。 
しばらくは安静にして お家でのんびりしてくださいね
返信する
Unknown (キッツCat)
2014-01-26 14:48:09
風邪で中耳炎を併発で
蝋梅の撮影はたいへんだったでしょ!
わんちゃんはmasarinさんちの子でしょうか^^

きょうの埼玉西部はスゴイ風です
でもmasarinさんの風邪のほうがもっとすごそう
どうぞおだいじになさってください!!
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2014-01-26 21:09:27
まだまだ具合悪そうですね
疲れがどっと来たのでしょうか
お大事にね
久々のお外で気晴らしもいいですね

ごっちゃんも最悪です
ロウバイってごっちゃんのことかと
歩けなくなってきそうです

でも予定があるので 毎日病院行って頑張ってます
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-01-26 21:55:57
ロウバイは香りがいいですよね。
この季節には花が少ないので、貴重ですよね。
黄色い花がとてもきれいです。^±^
返信する
Unknown (Neko★)
2014-01-27 08:49:29
ロウバイが咲きましたか~
綺麗ですね

焦らずゆっくりとご静養ください。
お大事くださいね
返信する
蝋梅 (norinorimiffy)
2014-01-31 09:23:09
蝋梅 大好きな花です
梅より 一足早く 春を告げてくれますね

もうそろそろ って思ってました
わたしも いつも見に行くところへ行って見ようかな~

中耳炎 風邪からなること多いですね
気を付けて お大事になさってください
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-02-02 23:19:21
あ、言い忘れていました。
風邪、お大事になさってくださいね。
寒い日が続きますので。^±^
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事