明日という日に向かって

旅行や料理、そしてピアノや写真が趣味です 誹謗中傷のコメント・宣伝等は管理者側で保留にする場合があります 

日本科学未来館 ドームシアターガイア「バースデイ」を観てきた。 必ず予約が必要ですよ!

2009-03-14 | 日本科学未来館
 日本科学未来館に行ってきた。
新橋から「新交通ゆりかもめ」に
テレコムセンター駅で下車、徒歩4分

 平日ということもあって空いていた。
9時30分は、10名程度 
しかし、並んでいる人は誰一人いない。

取りあえず並ぶことに、9時45分 1番である。
なぜならば、高校生の団体がこの時点で2クラス。
お目当ては、ドームシアターガイアであり、
10時45分上映、120席しかないからだ。

 10時になり、開館
大人500円の入場券を・・予約方法については、
masarinのもう一つのブログにどうぞ・右のURLより

立体視映像「パースデイ~宇宙と私をつなぐもの~」!

120人の座席に、高校生が・・
またこれが女子高校生が90名程度・・
想像して下さい。

3次元特殊ゴーグルを装着、25分の上映もアッという間に終了。
綺麗なことは、間違いないのだが、余り酔わない私もな~んとなく
気分が・・目は疲れました。

 上映が終了した時には、沖縄からの修学旅行の団体?
セーラー服、学ランで埋め尽くされていました。

また、ロボット館も・・

 つづく



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 素晴らしい すごい とても良い 良い



にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本科学未来館と東京ルーヴルに | トップ | 国立西洋美術館 ルーヴル美... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本科学未来館」カテゴリの最新記事