昨日、高校の同級生7人で集まりました。
一応、まだ1月だし新年会ってことで。
卒業後も連絡がとれている仲間で、2人来られなかったのですが、男女合わせて9人がめでたく全員子持ちになりまして。
しかも、この秋に結婚して、嫁が美容室で自分はカフェオーナーみたいなお店を開いたところに集合しようって言ってたら、まさにそのウチのベビーが前日産まれちゃいまして!
予定日よりだいぶ早かったのですが、母子ともに健康!ということで、まぁパパはね~入院してるから逆にお店も開けるしね~ということだったので、そんな状況でしたがお邪魔させていただきました~
昼に集まったので、家族同伴可ということにして、持ち寄り歓迎!で集合したので、簡単なものを持参。

ツナカレーピラフ、デリ風サラダ2種、相方作のパンと、ぶどうゼリー。
ウチが一番近くて、どうせ飲めないし…ってことで車で行かせてもらったので、タッパに入るだけつめつめしていきました(笑)
一番手前のはてんきち母ちゃんのキャロットラペです。
女子的に好きな感じかと。
クリームチーズがやわらかくて切りにくかったけども。(ちなみにキリの小包装タイプ使用)
ゼリーは“かんてんぱぱ”のぶどう味に桃缶をin。
もしかしたら自分も産気づいて行かれないかも…という心配もチラリあったので、あまり手間をかけずにできるものにしちゃいました。
でもまだ産まれないようですが。
37週入ったし、大きさも十分なんだけどなぁ…
昔からの友人というのは、どんなに久しぶりでもそんな気がしないのが不思議というか安心するというか。
でも話の内容は子どものことだったり学資保険のことだったり(あ、それも子どもか)、それなりに年はとっているんですけどね。
それにしても全員子持ちとは!
みんなの奇跡と幸せに感謝です。
これからも子どもの話とかしながら集まっていけるといいな。
夕方にはおいとまして、夕飯どうする?何にする?な~んて話も出ましたが、ウチはトマト鍋の予定で帰宅したら、ちょうど父ちゃんがお嬢を連れて買い物に行ってくれたところでした。
しかし、その材料の中にブリが…。
トマト鍋にブリなんていつも入れてないけど…(アリっちゃアリだけど、よせ鍋じゃん?)
ということで、ブリは入れず、鶏肉やらウインナーやらでトマト鍋は食べ、本日の夕飯に回すことに。
しかしメインにするには微妙な量、そしてメインは小ぶりのハンバーグがあったので、何にしようかな~?と思ったところ、山本ゆりさんのレシピ本に載ってたブリのガーリックバターポン酢丼を思い出し、ちょっとアレンジした副菜にしました。
副菜…?

エリンギとインゲンを入れて野菜多めで。
なかなか美味しかったです。キノコも合う合う!
ごちそうさまでした。

一応、まだ1月だし新年会ってことで。
卒業後も連絡がとれている仲間で、2人来られなかったのですが、男女合わせて9人がめでたく全員子持ちになりまして。
しかも、この秋に結婚して、嫁が美容室で自分はカフェオーナーみたいなお店を開いたところに集合しようって言ってたら、まさにそのウチのベビーが前日産まれちゃいまして!
予定日よりだいぶ早かったのですが、母子ともに健康!ということで、まぁパパはね~入院してるから逆にお店も開けるしね~ということだったので、そんな状況でしたがお邪魔させていただきました~
昼に集まったので、家族同伴可ということにして、持ち寄り歓迎!で集合したので、簡単なものを持参。

ツナカレーピラフ、デリ風サラダ2種、相方作のパンと、ぶどうゼリー。
ウチが一番近くて、どうせ飲めないし…ってことで車で行かせてもらったので、タッパに入るだけつめつめしていきました(笑)
一番手前のはてんきち母ちゃんのキャロットラペです。
女子的に好きな感じかと。
クリームチーズがやわらかくて切りにくかったけども。(ちなみにキリの小包装タイプ使用)
ゼリーは“かんてんぱぱ”のぶどう味に桃缶をin。
もしかしたら自分も産気づいて行かれないかも…という心配もチラリあったので、あまり手間をかけずにできるものにしちゃいました。
でもまだ産まれないようですが。
37週入ったし、大きさも十分なんだけどなぁ…
昔からの友人というのは、どんなに久しぶりでもそんな気がしないのが不思議というか安心するというか。
でも話の内容は子どものことだったり学資保険のことだったり(あ、それも子どもか)、それなりに年はとっているんですけどね。
それにしても全員子持ちとは!
みんなの奇跡と幸せに感謝です。
これからも子どもの話とかしながら集まっていけるといいな。
夕方にはおいとまして、夕飯どうする?何にする?な~んて話も出ましたが、ウチはトマト鍋の予定で帰宅したら、ちょうど父ちゃんがお嬢を連れて買い物に行ってくれたところでした。
しかし、その材料の中にブリが…。
トマト鍋にブリなんていつも入れてないけど…(アリっちゃアリだけど、よせ鍋じゃん?)
ということで、ブリは入れず、鶏肉やらウインナーやらでトマト鍋は食べ、本日の夕飯に回すことに。
しかしメインにするには微妙な量、そしてメインは小ぶりのハンバーグがあったので、何にしようかな~?と思ったところ、山本ゆりさんのレシピ本に載ってたブリのガーリックバターポン酢丼を思い出し、ちょっとアレンジした副菜にしました。
副菜…?

エリンギとインゲンを入れて野菜多めで。
なかなか美味しかったです。キノコも合う合う!
ごちそうさまでした。
