‘ 軽躁 ’ に ついて、昨日 夫に話しました。
夫も 言葉として聞くのは 初めてだったようですが、
今診てもらっているドクターが 初診の時に
「 上がるのを 抑えると、上がった時に 低調と感じ、いつもなら もっと出来る と思う ので。」
との 内容のことを 説明されていたと 夫が 話していました。
私は、 超 < うっちゃん > でしたので、
この話があったことすら 全く 知りませんでした。
後、夫に ネットにアップされている ‘ 服薬は続けながら、問題なく 社会生活を送るまで 回復なさった方 ’の 文章を
読みあげ 聞いてもらいました。
‘ 軽躁 ’になるまでの自分を いかに コントロールするかで、
後に来る 鬱状態を ゆるやかなものに 抑えていく との 内容のものです。
夫に ‘ 爆買い ’ のことも 話しました。
過去の例として、 園芸店で 花を いっぱい買っては
植木鉢も 可愛いものを あちこちで 買い揃えて
セッセと 植えては、玄関周りを 花づくし に していたことなど。
今は 冬ということもあるし、
水やりは 勿論のこと 手入れが 大変 だし、と 最小限の花しか 植えていません。
・・・・ 宿根で ずっと 生えているものが 主です。 ・・・
ちなみに、 ベランダには 園芸ブームだった時に揃えた
植木鉢が 山積みになっています。
言葉にはしなかったのですが、 昨日一日 よくよく ‘ 軽躁 ’の話をしたので、
今後、私の調子を 見てくれると 思っています。
いやいや、 金曜の診察に向けて、
「 しっかりと 私の状態を見ててね。」 と 言葉にするつもりです。
ただ 私もそうでうが、夫は 一層のこと ‘ 軽躁 ’ の概念が ないのです。
ブログでお世話になっている Rさんに ‘ 買い物 ’ のことなど エピソードを 教えてもらったりと、
これから 徐々に 知っていこうと考えています。
と 何をするにも 億劫で。。。。 なのですが、 もしかしたら、これで 良し!! なのかなぁ。
そう 思えてきました。
以前、 自分で思っていた ‘ 好調 ’= 普段の私は、とにかく テキパキ !!! でした。
‘ 仕事が早い ’ そのもの。
また、とても 几帳面でした。
ママ友さんたちが 我が家を訪れると 「 なぜ こんなに片付いているの?」 が 決まり文句でした。
そんな私だから、今の億劫の私が いわゆる ‘ 好調 ’と思っている状態でないので、
不調 に思えるのでは??? と 感じるのです。
テキパキ!! テキパキ!! と 物事を片づけだしたら、 それが ‘ 軽躁 ’ って 考えるのですが。
億劫で仕方なくても、 どうしてもパスできないことは やっています。
今朝も 5時半に起き、 お茶を沸かし、等々 台所での 一通りにことをし、
娘を送り出し 洗濯物を部屋干しして。。。 といった具合です。
このことも 金曜の診察で 尋ねてきます。
それにしても ‘ 軽躁 ’ という言葉、概念を 知ることが出来て 本当に良かったです。
でもって 一昨日 昨日の 私のネットショッピングは、 (*^_^*)
‘ 夫への クリスマスプレゼントのベルト ’ 送料込で 5000円以内
・・・ 我が家は 毎年必ず プレゼント交換します。
が 今年は 買いに行くことが出来なかったので ・・・・
と ‘ 万歩計 ’ 送料なしで 991円
・・・ 体重管理もあり 犬の散歩が楽しくなるかな?と思って ・・・
言い訳でなく、買いながら ワクワクし過ぎたこともなかったです。
まぁ、夫が気に入ってくれるよあぁ~の ワクワク♪ は ありましたが。 ^_^;
夫も 言葉として聞くのは 初めてだったようですが、
今診てもらっているドクターが 初診の時に
「 上がるのを 抑えると、上がった時に 低調と感じ、いつもなら もっと出来る と思う ので。」
との 内容のことを 説明されていたと 夫が 話していました。
私は、 超 < うっちゃん > でしたので、
この話があったことすら 全く 知りませんでした。
後、夫に ネットにアップされている ‘ 服薬は続けながら、問題なく 社会生活を送るまで 回復なさった方 ’の 文章を
読みあげ 聞いてもらいました。
‘ 軽躁 ’になるまでの自分を いかに コントロールするかで、
後に来る 鬱状態を ゆるやかなものに 抑えていく との 内容のものです。
夫に ‘ 爆買い ’ のことも 話しました。
過去の例として、 園芸店で 花を いっぱい買っては
植木鉢も 可愛いものを あちこちで 買い揃えて
セッセと 植えては、玄関周りを 花づくし に していたことなど。
今は 冬ということもあるし、
水やりは 勿論のこと 手入れが 大変 だし、と 最小限の花しか 植えていません。
・・・・ 宿根で ずっと 生えているものが 主です。 ・・・
ちなみに、 ベランダには 園芸ブームだった時に揃えた
植木鉢が 山積みになっています。
言葉にはしなかったのですが、 昨日一日 よくよく ‘ 軽躁 ’の話をしたので、
今後、私の調子を 見てくれると 思っています。
いやいや、 金曜の診察に向けて、
「 しっかりと 私の状態を見ててね。」 と 言葉にするつもりです。
ただ 私もそうでうが、夫は 一層のこと ‘ 軽躁 ’ の概念が ないのです。
ブログでお世話になっている Rさんに ‘ 買い物 ’ のことなど エピソードを 教えてもらったりと、
これから 徐々に 知っていこうと考えています。
と 何をするにも 億劫で。。。。 なのですが、 もしかしたら、これで 良し!! なのかなぁ。
そう 思えてきました。
以前、 自分で思っていた ‘ 好調 ’= 普段の私は、とにかく テキパキ !!! でした。
‘ 仕事が早い ’ そのもの。
また、とても 几帳面でした。
ママ友さんたちが 我が家を訪れると 「 なぜ こんなに片付いているの?」 が 決まり文句でした。
そんな私だから、今の億劫の私が いわゆる ‘ 好調 ’と思っている状態でないので、
不調 に思えるのでは??? と 感じるのです。
テキパキ!! テキパキ!! と 物事を片づけだしたら、 それが ‘ 軽躁 ’ って 考えるのですが。
億劫で仕方なくても、 どうしてもパスできないことは やっています。
今朝も 5時半に起き、 お茶を沸かし、等々 台所での 一通りにことをし、
娘を送り出し 洗濯物を部屋干しして。。。 といった具合です。
このことも 金曜の診察で 尋ねてきます。
それにしても ‘ 軽躁 ’ という言葉、概念を 知ることが出来て 本当に良かったです。
でもって 一昨日 昨日の 私のネットショッピングは、 (*^_^*)
‘ 夫への クリスマスプレゼントのベルト ’ 送料込で 5000円以内
・・・ 我が家は 毎年必ず プレゼント交換します。
が 今年は 買いに行くことが出来なかったので ・・・・
と ‘ 万歩計 ’ 送料なしで 991円
・・・ 体重管理もあり 犬の散歩が楽しくなるかな?と思って ・・・
言い訳でなく、買いながら ワクワクし過ぎたこともなかったです。
まぁ、夫が気に入ってくれるよあぁ~の ワクワク♪ は ありましたが。 ^_^;