台風のせいで蒸す中、風邪です。
最悪なことに洗濯物もたまりにたまって、
たぶん明日か明後日には下着が無くなります。
その後は恐怖のリサイクルということに・・・
しかしどうやら明日は晴れるようなので助かりそうです。
乾くのに一日かかりますが、台風一過の晴れならすぐでしょう。
それよりも風邪で、熱と筋肉痛です。
一気に体力が落ちて、さっきお茶2㍑買っただけで肩がしんどい。
そんな中、新しいWEB . . . 本文を読む
インターネットで番組を配信しているインプレスTVに
スタパ斉藤さんが出演している番組がある。
あの番組だけど見ていると、なんというか優しいヒゲさんって
感じ(ごめん
だけど本はとんでもないんだよ。
本当におっそろしいくらい〈笑
本人と文章が全然合っていないっ
「スタパミンXP 日本語版」
スタパ斉藤 アスキー 2001年
表紙からインパクトだよ。本当にXPだ。
わけのわかんない占いはあるわ、 . . . 本文を読む
最近ダイエットをずっと続けているんですね。
まあ運動するだけですが。
ヒマに任せて4時間ぐらい歩いたり、先ほども
本牧のシンボルタワーまで自転車で走ってきました。
ふひー、日焼けしちまったい。
体重?計ってないんですよね。
いや、腰周りの贅肉を落としたかったので。
見事、すっきりしてきました。
だけど油断するとアカンのよね。
それでは本日は
「それがぼくには楽しかったから」
リーナス・トーバル . . . 本文を読む
ハードディスクがクラッシュしました。
そのせいで、一日が終わりつつあるのに
復旧が続いております。
といってもHDを取り替えて、全部最初からやり直しですよ。
悪夢です
横浜は雷も鳴ってましたから(笑)
「基本からわかるデータのバックアップとリストア」
谷岡康則 ディーアート
ま、この本を読んでお気に入りだけはバックアップ
をとっていたんですがね。
IDやパス関係は全部メモしてあるので、
その . . . 本文を読む
この本はアメリカのコンピューターオタクの
少年たちを扱ったものだが、今の日本にも
当てはまるし、もっと「オタク」全体への
公平な視点があって読んでいて好感がもてました。
長いですよ。ずっと書きたいと思ってた本でして。
「ギークス-ビル・ゲイツの子供たち-」
ジョン・カッツ 飛鳥新社 2001年
まあ副題のビルゲイツ~ってのが適当とは
思えないのだが、いわゆる外向的で
自信に満ち溢れている、輝 . . . 本文を読む