マイリトルガーデン

庭の植物や日々の出来事を気ままに

ヘチマたわし

2013年12月23日 | いろいろ
初めてヘチマを育ててみました。8月になってからどんどんつるが伸び、大きなヘチマの実が出来ました。折角なのでたわし作りにチャレンジ(^_^)/。経験が無いのでネットで調べてみました。早くて簡単そうなのはお鍋で煮て作る方法のようです。早速一番大きな実(55センチ)で試す事にしました。お鍋に入るように四等分して煮る事20分。冷まして皮をむいて種を取って洗って干したのですが・・・なぜかヘロヘロになってしまい翌日諦め廃棄処分。ネットでは上手に出来てたんですけど(@_@;)
11月末頃になって全体が枯れ始めたので整理し、残こった3個のヘチマの実で再チャレンジ!!今度は従来の水に浸ける方法を試してみました。寒い日が続いて皮が腐るのに日にちがかかりましたが、1個は何とか形になりました。(^_^)v残りももう少しです。 

衣装ケースに水を張り浮かばないように重しをして、何回か水替え、皮が腐るのを待つ。

皮と種を取って洗い、物干し竿で乾燥

とりあえず鑑賞用に

古代米お餅

2013年12月09日 | いろいろ
先月稲刈りに行った谷津田再生田んぼで作ったお米は大豊作だったそうです。(*^。^*)
会員さんが餅つきをして、のし餅にしたのを分けて下さると言うのでお願いしておきました。
稲穂が黒い古代米(緑米)なので、黒いお餅が出来上がるのかと思っていたら、ちょっとだけ黒い?程度であまり変わりません。
残念な事に、届けて下さる日が法事で田舎に行っていた為、のし餅がすっかり固くなってしまいました。熱いタオルで包むと少し柔らかくなって切り易くなると伺ってしてみましたが、少々手こずりました。
形が悪く切れてしまったのを早速頂く事に・・・自分で稲刈りをした(少しだけですが)お米から作ったお餅だけあって、格別美味です!( ^)o(^ )
2キロ注文しておいたのですが、好評につき品薄になってしまい1キロだけ。これではお正月までになくなりそう(^_^;)
写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

おいしい新米を食べよう!収穫祭

2013年11月03日 | おでかけ
新米にひかれ収穫祭に参加してきました。
千葉市若葉区谷当町の「谷津田再生」田んぼでの米作りは、「冬季湛水・不耕起栽培」無農薬、無化学肥料で、湧き水だけで栽培しているそうです。生きものがいっぱいの田んぼで、ボーイスカウトの子供達は大喜び(*^。^*)。
10月に「いのちの壱」は収穫が終わっていて、今回は古代米(緑米)。穂が黒くて珍しい品種のお米です。鎌の持ち方使い方を教えていただき稲刈り初体験(^_^)/。しかし前日の雨で田んぼはドロドロ((+_+))!長靴を用意して行けば良かったのですが、運動靴での稲刈りは足を取られ、鎌が新品で良く切れるので、手や足を切らないように気を付けながら・・・汗をかきました。
半分程で稲刈りは終了して、昔懐かしい足ふみ脱穀機、トウミによる選別なども体験してから、昼食は新米「いのちの壱」の玄米ご飯、採りたて野菜で即席漬け、芋煮鍋、三番瀬で採れたアサリをいただきました。モチモチしてとても美味しいご飯でおかわりしてお腹いっぱい( ^)o(^ )。食後の「ニコニコ楽団」の演奏も楽しかったし、里山を散策してリフレッシュできました。春の田植え時は用事が出来てキャンセルしたから、来年は行かなくちゃ!!


孫達とTDLへ

2013年10月14日 | おでかけ
ディズニーランドは「ハロウィーン・フェア」面白い沢山のお化けカボチャが至る所にあって目を楽しませてくれます。
しかし混雑していますねぇ((+_+))祝日ですから無理もありませんが・・・。
そこは「FP」を駆使して、未体験だったアトラクション(モンスターズインク、スターツアーズ、キャプテンEO)も完全制覇できました!(^^)!
ディズニーハロウィーン

名月

2013年09月19日 | いろいろ
今日は中秋の名月夕方、カメラを持って弁天ふれあいの森公園に出掛けました。
6時半頃の公園から見たお月様は真ん丸のように見えます。
でも、ちょうど満月になる瞬間の時刻は午後8時13分と言う事で、その頃、自宅前からも撮りました。
お天気が良くて本当にきれいなお月様でしたね(*^。^*)次の満月は8年後だそうです。

薄暗くなった弁天ふれあいの森公園 

午後6時半頃のお月様

午後8時過ぎのお月様 


ヘチマ

2013年09月16日 | 野菜
5月末頃に弁天ふれあいの森公園でヘチマの苗を販売していたので、2本買って塀の所にキュウリと並べて植えておきました。
初めてなので、どのように育つのか興味深々(p_-)。最初はヒョロヒョロしてキュウリに負けていましたが、次第にツルがグングン伸びて、黄色の花が沢山咲いて実らしき物が出来てきました。キュウリは終わって片付けたので、今やヘチマの天下!(^^)!先日の台風18号の激しい風雨にも耐えて元気です。大きく育った実もあります。
実を食用にするには着果してから10日くらいで収穫し、ヘチマタワシをつくるには完全に熟した実を使うらしいです。どちらも自信がないから鑑賞用になりそう(@_@;)



/


第26回アカデミア・ウォーキング

2013年09月05日 | ウォーキング
《国会議事堂見学~都会のオアシス散策》
早起きして外を見ると 微妙なお天気(ー_ー)!!大丈夫かな?でもお米をといでお弁当の用意はしておかなくちゃ。心配通り、おむすびが出来た頃には本格的な雨が降って来てしまいました。雨天の場合は翌日に延期のはずだから、今日は無しでしょうとのんびりしていたら、国会議事堂見学だけにして決行するとの事。エエッー!それなら行かなくちゃ!!でも20分しかありません。間に合うかな?大急ぎで支度をして友人のご主人に新浦安駅まで車で送って頂き、集合時間にギリギリセーフ(^_^;)
幸い雨が降ったり止んだりでしたが大した事は無く、東京駅から国会議事堂まで電車移動になっただけで、あとは予定通りのウォーキングになりました。歩数計は自宅からの行き帰りも入れて13,876歩。
役員さん決行して正解でしたね。国会議事堂の見学は初めての体験で感激しました。


国会議事堂
大正9年1月に着工して昭和11年11月に完成。建築期間は17年間との事。
あの赤絨毯は1㎡2万円で長さが4㎞あるそうです。ふかふかでした。

「ねじれ解消餅 普ちゃんの野望」を国会議事堂見学の記念に買ってみました。
5個がねじれてて5個がねじれ無しの餡入りごま餅が入っています。面白い!?

迎賓館赤坂離宮 
中には入れなくて外からの見学でした。
行った人の話を聞くと、館内はまさにヴェルサイユ宮殿ような豪華絢爛さとか。
抽選に応募して、いつか中を見学してみたいな~。
1年に一度でなかなか当たらないらしいですけど。


赤パプリカ 

2013年08月21日 | 野菜
赤パプリカと言っても最初は緑色なんですね。緑色の時期があまりにも長くて、もう赤くならないのかとちょっと諦めていた所、少しずつ赤くなりはじめ、やっと1個全体が真っ赤になりました。!(^^)!パプリカには赤色、黄色、オレンジ色と色とりどりありますが、やはり最初は緑色で完熟すると色が変わるようです。
赤色1苗しか植えなかったので沢山の収穫は期待できませんが・・・。
★パプリカ
ビタミンC、βカロチンが豊富な健康野菜。普通のピーマンよりビタミンCが多く、柑橘類と比較しても同じ量ではパプリカの方が多く含まれている。唐辛子の仲間でも、辛みがなく、かすかに甘みを感じさせる特有の風味と鮮やかな色が特徴。
パプリカの色素は、熱に強くシチュウをはじめとした煮込み料理等に適している。カロチンの吸収高めたい場合は、油で炒めて食べると良い。通常ビタミンCは加熱すると壊れてしまうが、パプリカは果肉が厚いため、加熱してもビタミンCが破壊されにくいという特徴を持っている。(説明書きより)

暑中お見舞い申し上げます

2013年07月19日 | 旅行
厳しい暑さの毎日ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
私は冷房がちょっと苦手だし、少しでもエコに暮らそうと、今年もリビングの窓にゴーヤのグリーンカーテンを作りました。
実が生るのも魅力ですから、今では沢山のお宅で見かけますね。
プランターに2本植えたのが、脇芽をふやし広がって、2階のベランダまでつるが伸びています。
窓を開けると・・・う~ん涼しげで良い感じ(*^。^*)自然な風が一番です。
とは言え、熱中症になったら大変!!エアコンのお世話になることも度々(^_^;)。
暑さ対策をして、元気に猛暑を乗り越えましょう!!




万願寺唐辛子

2013年06月11日 | 野菜
去年、万願寺唐辛子を育ててみたくて探したのですが、遅かったのか売り切れで手に入りませんでした。
代わりに福耳唐辛子を同じような物かと思い育ててみたのですが、これが辛くて・・・(-_-)。
今年は早めにホームセンターに行き2本ゲットしました!!
いま沢山の実を付けています。
15センチ位が食べ頃のようですが、10センチ位で採って焼いていただいてみました。
全然辛くありません!!
甘みがあって肉厚でピーマンとシシトウの良いとこ取りって感じかな?