goo blog サービス終了のお知らせ 

オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

武蔵国・古城の旅 藤田氏の花園城、北条氏邦の墓がある正徳寺

2017年06月20日 | 埼玉


埼玉県・寄居駅近くの藤田善導寺。中世に寄居一帯を支配した藤田氏の菩提寺です。







藤田氏の居城、花園城があった城山



花園城の登り口の神社。ネットで調べたところ「諏訪神社」と記載したサイトが複数ありましたが、私は諏訪神社の文字は確認できませんでした。


花園城への道標

花園城への道は夏草が繁って進むことができません。根性がない私は早々に諦めました。山城にいくのは夏は避けたほうがいいですね。

花園城の城山
正龍寺



花園城の15代城主・藤田康邦とその婿養子で鉢形城主の北条氏邦の墓があります。




本堂




藤田康邦夫妻と北条氏邦夫妻の墓所

藤田康邦夫妻の墓
北条氏邦夫妻の墓



鉢形城の方向




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。