日本の名城・古城 城撮り物語

全国各地の名城・古城の現況を写真でレポートします。

結城城の巻 徳川家康の次男・秀康が結城家の養子となる

2016-04-18 20:12:42 | 茨城

小山から水戸線で結城に来ました。

結城駅前の市民情報センター

観光案内所

観光物産センター











結城は結城紬が有名です。古い商家、見世蔵がたくさん残っています。

健田須賀神社


まちかどパーク











蔵美館


つむぎの館



明治天皇行在所跡。1907年の陸大演習で結城に大本営が置かれ明治天皇が滞在しました。

駐驛之遺跡





結城小学校

健康増進センターと看護学校


結城城は鬼怒川の支流・田川などの河川に囲まれた平城でした。

結城城跡の北入口。駐車場があります。


あじさい坂



タイムカプセル埋設記念碑


聡敏神社


結城歴史公園





公園からの眺望





公園の西入口。結城氏は鎌倉時代に始まり、室町時代に結城城を築城、結城氏はその後一旦途絶えたが戦国時代に復活。徳川家康の次男・秀康は豊臣秀吉の命で結城家18代当主となりました。秀康は最初は秀吉の養子でしたが、秀吉の実子・鶴松誕生後、関東の結城家の養子に押し出さられました。関ヶ原の戦いでは、小山評定後に西方へ戻る家康に代わり上杉への備えとして関東に残り上杉と対陣。関ヶ原に遅参した三男・秀忠と上杉への備えで功績のあった秀康の関係は複雑ですね。結城秀康は関ヶ原の功績で越前北庄67万石の大大名に出世しましたが。




市役所




つむぎの館・手緒里










結城市と小山市は友好都市です。友好都市は遠方の市と結ぶケースが多いと思います。隣どうしは珍しいのでは。

駅前のスーパーは閉店しました。結城の街歩きは楽しかった。城跡の印象は今一でしたが、蔵造りの商店、見世蔵が数多く残っているのが好印象でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿