虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

3時間51分の熱戦

2024-04-06 11:35:07 | タイガース
今季初の敵地神宮での3連戦が昨夜から始まりました

気温が下がり時より小雨が降る天候の中、両チームの

先発投手(我が虎は青柳投手)がコントロールを乱し

(球審のジャッジが厳しかった)序盤から試合は荒れ模様

我が軍が2回に5番ノイジー選手の今季1号2ランで2点を

先制するも直ぐその裏、青柳投手は先頭打者から

連続四球で大ピンチに

1死2・3塁から相手の7番打者が放った中前手前への

ライナー性の打球にセンター近本選手が追いつくも

まさかの落球



※守備率10割の近本選手がまさかの失策

この失策が響き、2対2の同点とされました

その後も相手が3回に勝ち越すと我が軍も5回に追いつき

6回に相手が2点を勝ち越すと終盤の8回に我が軍の1点を

返し僅差に持って行くシーソーゲーム

しかし、相手がその裏に更に1点を追加して8回が終わり

4対6と2点を追う展開

前カードの横浜第3Rは1点差を返せず惜敗したので

試合も終盤になり嫌な雰囲気が球場に漂います

しかし相手は我が軍以上に中継ぎ陣の不振がここに来て

大問題

土壇場の9回に三つの四球と2本のヒットで6対6の同点

試合は延長戦となり10回表に6番佐藤(輝)選手が豪快な今季

1号ソロが値千金の勝ち越し弾



その裏は5番手で新外国人のゲラ投手が2死3塁の一打同点の

ピンチを背負いますが後続を打ち取って逃げ切り勝ち

『3時間51分の熱戦』を制しました





※ヒーローはもちろん佐藤(輝)選手

この激戦を負けるのと勝つのでは大違い

4番大山選手が5回勝ち越しの1死満塁の大チャンスで

6-4-3のダブルプレー

9回にも勝ち越しの1死満塁の大チャンスで5-2-3の

ダブルプレーを連発

我が軍の主砲が度重なる大ブレーキ

そんな状況で良く勝てた思いました

これは全て約4年ぶりに学校の友人と生観戦に行った

「虎神」の息子のお陰でしょうか

通算で約10試合くらい見に行っていますが過去に

負けたのは浜スタで横浜にサヨナラ負けした1試合のみ

彼の観戦勝率は何と 9割を超えているのです

京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事