虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

日本一の打線を解体

2024-04-15 19:39:17 | タイガース
バンテリンDでの対中日3連戦第3R

先発と中継ぎ投手陣は連日奮闘して試合を作りますが

OP戦から続く絶不調の打線(今季は何回も書いている)

が不甲斐なさすぎての惜敗が続いています

そんな監督が遂に動きました

昨年『日本一の打線を解体』し大幅に変更

攻撃陣と守備位置の固定に拘る監督なので異例なのです





1点を追う3回1死から2番から8番に下がった中野選手が

レフトへヒットとを放ち出塁

9番才木投手が見事にきっちり送りバントを決めて2死2塁

とチャンスメイク

8番から1番に上がった木浪選手も四球を選び出塁

2死1・2塁とチャンスが広がり7番から2番に上がった梅野

選手がセンターへ同点のタイムリーヒット

ここまで3週連続で日曜日に先発した才木投手が7回116球

4安打4三振1失点と粘投

3回以降は威力のあるストレート決め球のフォークボール

に加えて目先を変えるスライダーが素晴らしく好調の相手

打線にチャンスを与えませんでした

7回先頭の相手4番打者に2塁打を浴び、2死から三塁手の

佐藤(輝)選手の悪送球で2死1・3塁の大ピンチ

一打同点の場面となり打席には昨年まで我が虎に在籍していた

山本選手が

第2Rは山本選手の活躍で逆転負け喫し、今回も先制打を打たれ

散々苦しめられていましたが結果は渾身の外角直球で空振三振

これ以上の恩返し打はいりませんから

打線は7回1死から6番前川選手がライトへ2塁打を放ってチャンス

を作り、2死から中野選手がライトへ勝ち越しタイムリー

8回は2番手で岩崎投手が登板

2死から2塁打を浴びてピンチを背負いますが後続を抑え

9回はゲラ投手が登板し圧巻の三者凡退でゲームセット





※ヒーローはサンデー才木投手

取りあえず連敗が止まって良かったです

打線の大改造の割には4安打のみで15三振の貧打でよく

勝てたと思います

ヒットは点が入った回だったのである意味打線改造が

吉と出たのでしょうか。。。

今は少ないチャンスで得点してゲラ投手と岩崎投手の

ダブルストッパーで勝つしか勝機がないようです

今日からの本拠地甲子園での6連戦

チーム状態の浮上の切っ掛けとしてほしいです



京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事