私の勤務する大学でもいろいろな障害持った職員、教員、学生がおり、たとえば聴覚障害の方のために手話通訳者を雇用したりもしているんだけど、みな口をそろえて「お互いに工夫しながら働いたり学んだりできて、プラスは計り知れない」と言ってる。… twitter.com/i/web/status/1…
— 香山リカ (@rkayama) 2018年8月23日 - 20:10
国会が終わり総裁選に世間の関心が集まる中、野党追及も一休みしている感があります。忘れないで下さい、今年に入ってからの安倍政権の驕りゆるみからからくる様々な事件、失態の記録です。いずれも説明を怠り責任をとらず取り散らかしたままの安倍… twitter.com/i/web/status/1…
— 山羽明人 (@cIHtcCLzQtI7ZPX) 2018年8月23日 - 13:48
「山線」どれだけ知ってる? 小樽―長万部間の5駅でクイズラリー:どうしん電子版(北海道新聞) hokkaido-np.co.jp/article/220781
— 浅野隆雄 社民党北海道 (@asanotakao) 2018年8月24日 - 08:50
自衛隊ミサイル基地に抗う島人たち,沖縄県宮古島市,人口5万2千人の島に,7~800人の自衛隊員がやってくる,ミサイル基地が標的になることの他に,飲料水を地下水に頼る島で,急激な人口増による枯渇と弾薬庫などの汚染を危惧(週刊女性8月… twitter.com/i/web/status/1…
— 豊巻絹子 (@jmqRZ1XEwz0Lj01) 2018年8月24日 - 14:15
志葉が監修・解説した自衛隊イラク日報本が出版されますぜ。今週土曜には、本屋さんに並ぶそうですぜ。
— 志葉玲 (@reishiva) 2018年8月23日 - 19:56
詳細↓
kashiwashobo.co.jp/book/b375084.h…
#イラク #自衛隊 #日報 pic.twitter.com/o1HgpdIDmf
いまのテレビ界の苦境を象徴する発言だね。報ステの変容は他ならぬテレ朝の社員たちがショックを受けてて、なかなか口にも出せない雰囲気と聞きました。 twitter.com/ouenhst/status…
— 津田大介 (@tsuda) 2018年8月24日 - 14:47