goo blog サービス終了のお知らせ 

浅野隆雄 この青空をいつまでも

社民党北海道の浅野隆雄のブログです。明日を担う子どもたちに、明るく平和な社会を残す為の活動や思いを書いていきます。

12月22日(火曜日)市民の声に向き合いながら。

2015年12月22日 | 篠路高校と拓北高校を守る会
今日は事務所に、いらない!戦争法 西いぶりの会、未来ネット苫小牧、いらない戦争法札幌市民の会のみなさんが見えられ、戦争法廃止で一致する野党の選挙協力についての要請を受けました。
意見交換をさせていただき、何としても今の政治を変えるための努力をして欲しいと熱い要望を受けた次第です。
政党の姿や役割なども市民目線からの檄もいただき、「首が飛びかねない時に、ひげが伸びているから」と言える事態ではない!との例え話まで会話では。
市民の方に寄り添い共に歩める存在への飛躍がいま大事と、今後の連携も確認をしたところです。まずは5区補欠選挙の行方でしょうか・・・。

昨日の雨で道路は溶けてかわき、走りやすい中を札幌支部連合の物資販売の配送に汗を流しました。
冬休みの大学生の方、仕事帰りの方、久しぶりにお会いする方など会話が弾み激励もされました。
小学校は、冬休み間近で教室の持ち物を持って帰る子どもさんの姿が目に映りました。
年末の忙しさのなかでも、冬休みを待ち望んでいた当時の頃を思い出しながら、残り少ない今年の平穏を祈るばかりです。

12月21日(月曜日)12月も残りわずかです。

2015年12月21日 | 篠路高校と拓北高校を守る会
5区補欠選挙にチャレンジする候補予定者、池田真紀さんが今日事務所に見えられました。
4月の本番へGO!とばかり、意欲気合いとも充分でした。
野党の結束態勢で何としてもVを!と望むところです。


札幌支部連合の物資販売の方は、明日と明後日が配送作業日で、最後の諸作業が佳境に。そして23日には今年最後の三役会議もあり、それ以降に年内最後の機関紙社会新報、月刊社会民主の受けと配送、そこに入れる社会新報北海道版意見広告号のミックス作業など・・・・・。
本部や地方もどこもかしこも新年を迎えるための慌ただしさが続きますが励むのみです。みんなの力に感謝しながら、ですが。



朝方の出勤では、自宅近くの伏古拓北通りにてブラックアイスバーンの道路で、報道では16台との玉突き事故が発生していました。
この時期特有の状況ですが、シバレテ溶けての繰り返しで慎重な安全運転が求められます。
今年も残り10日となります。穏やかな日であるようどうぞご自愛下さい。

12月19日(土)のつぶやき

2015年12月20日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

護憲ネット事務局会議もあり、午後には2時半総がかり行動もあり、視界不良でも出て行かねば前へ進まねば!
p.twipple.jp/u2c2b

5 件 リツイートされました

12月19日(土曜日)悪天候にもめげず、あわただしく頑張ります。 goo.gl/NztyMZ

2 件 リツイートされました


12月19日(土曜日)悪天候にもめげず、あわただしく頑張ります。

2015年12月19日 | 篠路高校と拓北高校を守る会
冬と言えば雪!雪!雪!が本格的にやってきました。
30センチを大きく超える雪が木曜日から降りました。
木曜日夜、東京から戻り事務所経由で帰る際に駐車場で雪かき。金曜日朝は、家で、事務所駐車場で、息切れするほど雪かきでした。
これからの季節、フイットネス雪かきに励み体力をつける決意と覚悟です。


昨日の市民統一候補の当選を目指す円卓会議では、「円卓会議ですから丸いテーブルかと思いましたが、四角のテーブル配置で驚きましたが、市民のみなさまの熱い思いがかない道筋と闘いと勝利へとつながり、政治の流れを変えることに直結するよう党も全力を上げます」とあいさつをさせて頂きました。
5区補欠選挙の候補予定者、池田真紀さんは今日出馬要請を受諾とのこと。出方取り組み方のすっきりとした早い解決をはかり4月の本番へGO!と。


強風のなか出勤し護憲ネットの事務局会議、そして午後は戦争をさせない北海道委員会の総がかり行動です。
あわただしい日々が続きますが、健康ご留意でどうぞご自愛下さい。