好奇心を持って出かけよう!

タイトルは、願望です。3人の子どもと、仕事であっという間の毎日です。

『求めない』

2008年02月13日 | 本・マンガ
話題の詩集、加島祥造『求めない』が、職場の図書館にあったので読みました。

80歳を超える著者の「生きてきた経験と体験」が、「化学反応を起こして小爆発」した作品。

「求めない」で始まる一連の言葉たち。

コーチングは、何かを求めるためにやっているように見えますが、実は、すでにあるものをしっかり見るためにしているだけであって、ただ何かを求めるためにしているわけではないのかな、と思いました。

ルーブル

2008年02月11日 | アート・文化
日曜日に上野に行ったのは、タダ券でルーブル美術館展を見るためだったのです。

マリー・アントワネットの旅行用のトランクセットを見てきました。
よく作ってあるなー、と感心しました。
他にも細かい細工の工芸品がたくさん展示されていました。

実際にルーブルに行くと、大物(サモトラケのニケ、ミロのヴィーナス、モナリザ、ナポレオンの戴冠など)を見るだけで疲れてしまって、細かい細工のものまでじっくり見るのはなかなか難しいので、こういう展覧会でじっくりみておくのはいいかも!

お土産コーナーのベルばらグッズの充実ぶりにちょっと苦笑。
中学生のころの私だったら、ほしくなりそうなものがたくさんありました。

ちなみに、盆栽展が同時に東京都美術館の隣の会場で開催中で、ジャンパー姿のおじさんたちがたくさん吸い込まれていきました。

藤原道長も三行日記

2008年02月10日 | アート・文化
朝から、一人で上野へ。雪で歩きにくいということもありませんでした。

東京国立博物館で、
宮廷のみやび 近衛家1000年の名宝
をみてきました。

御堂関白記が、たくさん展示されていましたが、具注暦に書き込んでいて、基本的に三行づつのスペースでした。孫が生まれた日などは書ききれないようでしたが。
やっぱり、毎日の日記は大切かしら?、と思ったのです。

大河ドラマ「篤姫」にも連動しているのかしら?、と思ったけど、内容的には篤姫はあまり関係なさそうでした。篤姫関連は、江戸博に集めたのかも。

そうこうしている間に、礼拝に大幅遅刻しました。
知らない間に、国立博物館のパスポートが四千円に値上がりしていました。

あと、東京国立博物館で、時給1000円程度だけど、大卒・学芸員の資格のある人を募集していました(2月15日締切)。私も大卒の時にこの求人があったら、応募していたかも!