好奇心を持って出かけよう!

タイトルは、願望です。3人の子どもと、仕事であっという間の毎日です。

土偶展

2010年01月24日 | アート・文化
行ったのはいいけど、こわいー、おなかすいたー、と言われて、ゆっくり見られませんでした。

でも、一応、最初は、「なにで作ったの?」「どうやって作ったの?」「誰が作ったの?」と、けっこうまともな質問をしてくれて、うれしかったです。

本館1階の奥の部屋1室での特別展で、規模が小さくて助かりました。
土偶をしっかりみたい人には、おすすめです!

新年・・・年賀状はどこへ?

2010年01月19日 | Weblog
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

新年何をしていたかというと、まだまだ病気の次男をなるべく連れまわさないために、休み中の夫に預けて、二子玉川まで自転車でバーゲンに行ったり(けっこう近い)、近所のエコプラザの紹介でベビーカーをもらってきたり、住宅展示場めぐりをしたりしていました。

新しく住所が判明した友人に年賀状を出そうとしたら、1月5日ごろに、年賀状が家の中で紛失し、出せなくなりました。残り10枚はあったかと思うんだけど、どこに行ってしまったのか。

どうも、今の家は、家の中にブラックホールがあるみたいで、ある日突然大事なものがなくなるんです。9月ぐらいになくなった私の銀行通帳は、年賀状がなくなった後に出てきました。ということは、年賀状が出てくる時には、またなにかなくなるのかな??