好奇心を持って出かけよう!

タイトルは、願望です。3人の子どもと、仕事であっという間の毎日です。

兄弟そっくり?

2010年04月13日 | Weblog
私と姉は似ていない、と、本人たちは思っているのですが、はたからみると、それなりに似ているようです。

我が家の長男と次男は、細かいところは違いますが、けっこう似ています。
次男のほうが、髪の毛が生えるのが早く、長男より若干、面長感じですが。

ちなみに、この写真は、長男が1歳の頃。

こうしてみると、やっぱり似ています。

ドーナツ屋さん

2010年04月11日 | Weblog
いつもと違う教会に、まだ体調不良の息子二人を連れて出かけ、疲れてしまったので、あまーいドーナツを買って帰りました。

ドーナツを食べてご機嫌の長男と、ドーナツを食べさせてもらえなくて?泣いている次男。

息子二人で体調崩す

2010年04月10日 | Weblog
復帰早々、長男39度6分の熱、次男中耳炎再発、ということで欠勤。

39度の長男を、いつも行くかかりつけ医に連れて行ったら、待合室でS木保奈美さん親子に遭遇。「きれいなマダムね」「素敵なバック」と思っていたら、保奈美さんでした。
気づくの遅くて、あんまりじっくり見られなくて残念だったけど、近所に住んでいるのに見かけたのは初めてだったで、けっこううれしかったです。

入園を祝って

2010年04月01日 | Weblog
今日は、次男の保育園の入園式でした。

親から離されて預けられても泣かず、給食もほぼ完食。初めて飲む牛乳もよく飲み、トレーニングしていなかったコップも、かみながらも、ごくごくと。

ということで、全然心配しないですみそうです。

写真は、鶴屋吉信の花弥生です。中身も、ピンクのあんで、花見にぴったりです。