
都営三田線春日駅。文京シビック側と反対側の白山寄りの出口近くにあるとんかつせんごく。
1階がとんかつせんごくで、2回はレストランせんごくといって極粗挽きの肉を使ったステーキハンバーグで有名な店。
レストランせんごくは新板橋にも支店があって時々食べに行きます。とかいってもう1年くらい行ってない?

でもこの日は1階のとんかつ。FBの知り合いがとんかつにはまって1週間にとんかつを6軒食べ歩いていてその写真を見て自分も食べたくなりました。
ちなみにその方は昨年秋に脳梗塞で1週間ほど入院しています。退院後はリハビリなどしてたんですが元気になったらいきなり6連続とんかつ。大丈夫かな。
写真のとんかつは900円のランチロースかつ普通サイズ。こちらは至って普通のビジュアルですが、その1.5倍ほど出すと鹿児島黒豚の豪華版になって、圧倒的にそちらが美味い。
でも平日のランチで食べるとんかつは豪華版のジューシーな脂とふわふわの赤身の肉よりももう少しシンプルで多少繊維質を感じるお肉の方が合っています。ま、その辺は好みで。

紙ナプキンに印刷されていた「せんごく」の文字を見ていて何かひっかかる感じがあったのですが、帰って調べて判明しました。
これです。

文字似ていませんか。せんごくとごくせん。オリンピックのシンボルマークだったらパクリだと炎上しそうな感じです。
そういえば最近テレビで仲間由紀恵さん見かけませんね。放浪記で忙しいのかな。もうやってないか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます