ありゃりゃサンポ

近現代の建築と一日八千歩の散歩の忘備録。美味しいご飯と音楽と。
東京都全域を徒歩で塗り潰す計画進行中。

会津若松(3)雪の鶴ヶ城

2013年03月05日 | たびたび旅
アサーーー!

昨夜、ろうそくが灯された中庭は明方からの雪で埋もれていました。

滅多に見られない雪景色。朝食前に温泉街の雪景色を探しに出かけました。Rさんは「私はいいわ」。

紅白に塗り分けられたみたいな擬宝珠。真横から降ったんでしょうか。


雪国の家はタフでなければなりません。この写真の後あたりから完全に吹雪となりました。


ひゅーるりー、ひゅーるりーららーー。ここらで撤退。




既に朝ごはんの用意されていた部屋に戻って無事の生還を喜びます。


この日の夜が雪見ろうそくの今年の最終夜。この新雪の中、また丁寧な準備が行われたことでしょう。


朝食を食べて、少し部屋でまったり雪を眺めたり、最後のお風呂に入ったり。そして意を決して鶴ヶ城へ。




雪の鶴ヶ城。

鶴ヶ城は初めてかと思っておりましたら、なんと2001年にRさん一家との家族旅行で春に訪れていました。
あの頃はまだお城も、伝統建築も、歴史もなーんも興味も知識もなく(まあ知識は今でもないですが)、
鶴ヶ城に来ても茫洋と桜を眺めているだけでした。お城の中にすら入りませんでした。

今は多少は違います。昭和40年築の鉄筋コンクリートのお城でも楽しみ方はあります。
博物館になっている内部も、今知りたいことがたくさん展示してあってじっくり楽しめました。
そうそう、Rさんは白虎隊フェチと書きましたが、一番入れ込んだのは「二本松少年隊」だったそうです。訂正します。




下から展示を見ながら上がってきた最上層からの眺め。吹雪。完全に吹雪。これはこれで良かったです。


麟閣という本丸内にある茶室。この横でお茶とお菓子で暖をとりました。


なんだか今日は全体的に白黒写真みたいな写真ばかりなんで1枚くらい色のある写真を入れておきましょう。

これでお昼ぐらいでした。磐越西線が雪で止まっているみたいな情報もあったので早めに会津若松駅に戻りました。
駅の中の郷土料理店でお酒を飲みながら天丼を食べていたら各駅停車が来たのでそれに乗って帰りました。
私たちの旅行はだいたい二日目の昼で終わります。それがちょうどいいくらいの加減です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会津若松(2)向瀧の雪見ろうそく | トップ | 雪の国 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケロたん)
2013-03-05 17:29:11
雪国での生活はイヤですが
たまに旅で訪れるのは風情があっっていいですね。

雪の中のRさんの嬉しそうな顔(*≧m≦*)

雪・温泉・・・そして最後のお抹茶

いいなぁ~京都行きた~い。

って、ここは会津だべさ(笑)
返信する
今回は足跡の続く写真が好き。 (Ree)
2013-03-05 23:19:31
本当に滅多に見られない雪景色と
滅多に体験できない吹雪で希少な体験が出来ましたね。
もしかして、吹雪は初体験?
吹雪の中で行き倒れなくて何よりでした。
こんなに真っ白な鶴ヶ城も
これから何年も見れることはなさそうな気がします。

そうそう、サザエ堂のストリートビュー
中まで上がって行けましたよ。
返信する
ケロたんさん (B)
2013-03-06 07:46:52
乗ったタクシーの運転手さんは
朝会社に行く前にまず一仕事あると言っていました。
御苦労は多いかと思います。
それでも雪の積もった風景は美しい。大好きです。
都内で5cm積もってもきれいですが、その比ではないです。

あ~楽しかった、京都。違うって。
返信する
雪景色 (takako)
2013-03-06 07:52:06
懐かしいです。毎朝、こんな中を学校に通っていたんだなと、今は幸せです。
いつも父が雪かきをしてくれていました。

どの景色もいいなーー
やはり写真集を作ったほうがいいね。
雪の中への旅行は、スキー以外したことがなかったから、久し振りにしたくなりました。
白川郷へ行きたい。

寒い中から、お帰りなさい。
返信する
Reeさん (B)
2013-03-06 07:53:47
若いころ少々スキーは楽しんでいたので
ゲレンデあたりで吹かれたことはしばしばあります。
吹雪で乗っていたリフトが途中で止まって数十分宙吊りだった経験もあり。
でもゲレンデでない普通の場所ではほとんど初体験かな。

お話した人すべてが、今年の雪は異常!と力説していました。
こんなに長くしつこく降ることはないそうです。
雪見ろうそくを2月いっぱいでやめてしまうのも、
3月になれば雪がまったくなくなるからだそう。
そういう時は行灯の周囲だけ飾りのように雪を盛るんですって。
寂しいね。

ストリートビュー(じゃなくて「おみせフォト」ですね)見ました。
面白いね。
見たい人はこちら。
http://p.tl/Zw6e
返信する
takakoさん (B)
2013-03-06 07:59:53
そうだよね。みんな雪を見て育ったんですね。
青森だったり秋田だったり、栃木は、、、そこまで多くないだろうけど
それでも降るときは降りそうだし。

写真を撮るのがとても楽しかったです。
今まで行った場所も、もう一度全部回って写真を撮り直したと
かなり真剣に考えています。

返信する

コメントを投稿