Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

白髭神社へ行ってきました。

2011年11月10日 | 滋賀スポット


私のサロンに来てくださるお客様で、ミクシイ友達
でもあるお2人にお声をかけていただき、
滋賀県高島にある白髭神社へ行ってきました。


前回、お2人が私のサロンに来てくださったときに、
”日本の神様カード”をされて、
その時に引いたカードが”猿田毘古神”でした。

「よく引くのよね~」とおっしゃってて、
祭ってある神社を調べたら、白髭神社でした。

私もお2人も神社好き。
近くにあるなら行きたいね♪とお話してました。


あれから、2ヶ月経って一緒に行けました

猿田毘古神は天狗のようなお顔をした道案内の神様。
進みたい方向へと導いてくれる神様です。

お1人は神社が本当に大好きらしく、とっても詳しくて
いろんな説明をしてくださいました。
ガイド付きの神社めぐりは、いつもと見方が変わって
すごく楽しかったです




この日は、お宮参りをされていました。
最近よく見かけます。この時期は多いのかな


近江最古の神社ということで、木もかなり年季の
入った大木ばかりでした。

白髭神社をあとにして、その後は私のサロンで
ハーブティーを飲んだりお菓子を食べたりしながら、
お友達へのプレゼント用と自分用にとハンドクリームを作ったり、
もうすぐ息子さんの結婚式だから、
とフェイシャルマッサージを受けてくださいました

お2人とも、私の母のような年齢だそうですが、
とっても若く見えます。
実年齢を聞いて、本当に驚きました
いろいろなことに興味を持って、アクティブに動かれている
のが若さの秘訣なのかな?

見習おう!と思いました








最新の画像もっと見る

コメントを投稿