秋の夏華。 2024-07-06 20:30:00 | 浮世見聞記 散歩の休憩中に、“水分補給”してゐてふと見た植栽に、繊細な細工物のやうな花を見つけて、ムラサキシキブの花と識る。秋頃に紫色の實を魅せるこの植物、花の姿に逢ったのはこれが初めて。古への謠曲作家ならば、どんな曲を創るか。私は觀世流謠曲の「源氏供養」と、ムラサキシキブの“實”のはうから着想を得て、現代手猿樂の曲をひとつ創った。 初演したきりなので、ぜひまた舞薹にのせたい。……が、蒸し暑い今の開花時期より、やはりムダな汗をかかずに済む秋の、“實”の時期だな。 #みんなのブログ #散歩 #植物 #ムラサキシキブ #発見 #観察 #夏 #花 « 疑似麺王。 | トップ | 氷涼風聞。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する